iPad発売日前日の5月27日に発売されたDoCoMoのN-04Bに機種変更しました。 お目当てはモバイルWi-Fiルーターとしての機能が付いたからです。 iPadと合わせて、2年使ったUSB型のEMobileをEMobileかbmobile辺りのWi-Fiルーターに替えよう思っていたところ、N-04Bが発売されたので買い換えました。以前の携帯は3年半ぐらい使ってましたが、電池も取り替えてるし何の不満もありませんでしたが、いい買い換えの機会でした。 EMobileはちょうど2年経つので、1週間ぐらい様子を見て解約を検討します。 モバイルWi-Fiルーターとして活用するには、パケホーダイダブルとmopera Uの契約が必須ですね。あとは、N-04Bのアクセスポイント設定でデフォルトの接続先はmopera U(128k)となっているのを、パケット通信の(2)mopera Uに変更すればハイスピ
