
Oracleは2023年10月18日(米国時間)、Microsoftのクロスプラットフォームエディタ「Visual Studio Code」(以下、VS Code)用の拡張機能「Oracle Java Platform Extension for Visual Studio Code」(以下、Java Platform Support)の一般提供を発表した。 ユニバーサルIDE(統合開発環境)としてVisual Studio Codeの人気が高まるにつれ、プログラミング言語とIDEの関係も変わってきた。従来、テキストエディタの「vi」や「Emacs」を愛好していた一部の開発者を除けば、開発者の多くは、まず言語を選んでから次にその言語専用のIDEを選択していた。だが、多くの開発者は、VS Codeのような言語に依存しないIDEが、使用可能なあらゆる言語を適切にサポートすることを期待していると
Oracleは2023年3月21日(米国時間)、プログラミング言語と開発プラットフォームである「Java」の最新版「Java 20」と、Java開発キット「Oracle JDK 20」の一般提供を開始した。 Java 20ではパフォーマンスや安定性、セキュリティを強化する数千の改良が実施されている。Oracle JDK 20では開発者の生産性向上に向けて7つの機能強化と変更が行われている。これらの機能強化と変更は「JDK Enhancement Proposal」(JEPs:JDK拡張提案)で定義されている。 関連記事 未経験者に「プログラミング言語」は求めない 調査で分かった企業が期待するスキルとは パーソルキャリアは、「doda ビジネスパーソンと企業の転職意識ギャップ調査」の結果を発表した。それによるとITエンジニア職「未経験歓迎」求人の割合は2年前(2021年1月)に比べて約3.0
オラクル、OpenJDKに静的なネイティブイメージの生成機能を組み込む方針を明らかに。GraalVMのOpenJDKへのコントリビュートで オラクルは先月(2022年10月)に米ラスベガスで開催したJavaOne 2022で、GraalVM CEのJava関連コードをOpenJDKコミュニティに寄贈すると発表しました。 Excited about @GraalVM JIT and Native Image becoming part of OpenJDK!#JavaOne pic.twitter.com/al1nHTl2RW — GraalVM (@graalvm) October 18, 2022 参考:[速報]オラクル、OpenJDKコミュニティにGraalVM CEのJava関連コードを寄贈すると発表。JavaOne 2022 このとき、GraalVMのJavaのJITとネイティブイ
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? Javaのサポートについてのまとめ Javaのライセンスやサポート状況について混乱が発生しているように思います。Javaのサポートを各団体がどのように行なっているかをまとめてみます。 知っておいてほしいのは、Javaの実装やサポートはOracle JDKかOpenJDKの二択、ではなくAdoptOpenJDKやAzul Zulu、Corretteなど多くの選択肢があるということです。 ここでサポートはバグやセキュリティに対応したパッチがリリースされることを表しています。 Javaのリリースサイクル これまで、Javaは3年ごとを目標に結
オラクルは、メンテナンスとサポートのオプション、関連するタイムラインを把握していただくために、このOracle Java SE Supportロードマップを公開しています。オラクルによる最新の無料JDKリリースをお探しの場合、oracle.com/javadownloadまたはオープンソース・ライセンス(jdk.java.net)を参照してください。 このロードマップにおいて、各用語を以下の意味で使用しています。 オラクルのお客様とは、アクティブな(1)Java SE Subscription製品、(2)Oracle Java SE Advanced、Oracle Java SE Advanced Desktop、Oracle Java SE Suite、Java SE Supportのサポート契約、または(3)Java SEを他のオラクル製品と組み合わせて使用するためのJava SEサポ
オラクルは、同社が提供している企業向けのJavaディストリビューションであるOracle JDKのライセンスを変更し、無料で本番環境などでの利用を可能にしました。 同社が9月14日付で公開したブログ「Introducing the Free Java License 」で、次のように説明しています(関連するプレスリリース「Oracle Releases Java 17」)。 Oracle JDKを無料で提供し、四半期ごとのセキュリティアップデートも提供する。 新ライセンス「Oracle No-Fee Terms and Conditions (NFTC)」は、商用利用や本番環境での利用を含むすべてのユーザーに対して無料での利用を許可する。 Oracle JDK 17から、この無料のリリースとアップデートの提供を開始する。これは次の長期サポート(LTS:Long Term Support)が
原文(投稿日:2020/11/23)へのリンク OracleはJavaプログラミング言語とバーチャルマシンのバージョン 15を先頃リリースした。 新しいOpenJDKリリースのリズムでは、これは作業がすでにバージョン 16にシフトしていることを意味し、これは2021年3月にリリースされる予定だ。 このリリースの対象となる、いくつかの新機能がすでに発表されている。これらはいくつかのカテゴリに細分される。OpenJDKの開発方法に関する手順のアップグレードのいくつかから始める: * MercurialからGitへの移行 (JEP 357) * GitHubへの移行 (JEP 369) * C++14言語機能の有効化 (JEP 347) いくつかの新しいAPIとツールがある - これらはまだインキュベーション形式だ: * ベクターAPI (Incubator) (JEP 338) * 外部リンカ
プログラム開発業務に携わる全ての方々に向けて、脆弱性のない、安全なソフトウエア開発のためのセミナー、コーディングのルールやそのマテリアル、書籍に関する情報を紹介しています。 セミナー Android セキュアコーディングセミナー資料(英語版) Java セキュアコーディングセミナー資料 C/C++ セキュアコーディングセミナー資料 セキュアコーディングスタンダード CERT C セキュアコーディングスタンダード Java セキュアコーディングスタンダード CERT/Oracle 版 書籍 C/C++ セキュアコーディング C/C++ セキュアコーディング 第2版 CERT Cセキュアコーディングスタンダード Java セキュアコーディングスタンダード CERT/Oracle版 セキュアなソフトウエア開発を支援する資料 クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)とその対策 Java アプ
Java Magazine日本版は、米国OTNで発行されているJava Magazineの抜粋翻訳版です。 Javaプログラミング言語、JavaベースのアプリケーションをはじめとするJava技術全般の最新トピックスをお届けします。 特集「ガベージ・コレクション」 ~今月のJava Developer Newsletterは、Java Magazine December 2019号とJanuary 2020号の特集記事をまとめてお届けします。 December 2019号からは「ガベージ・コレクション」に関連する記事をピックアップ。ガベージ・コレクションの仕組み、最新の改善ポイントを詳しく紹介します。~ 詳細はこちら
JDK Mission Control Java Flight Recorder and JDK Mission Control together create a complete tool chain to continuously collect low level and detailed runtime information enabling after-the-fact incident analysis. Java Flight Recorder is a profiling and event collection framework built into the Oracle JDK. It allows Java administrators and developers to gather detailed low level information about h
はじめに Java Misstion Control (JMC) のEA版がついに出ました! JMCは、Javaアプリケーションの稼働詳細を分析するためのツールです。 JMCは、業務利用するには、Oracle 有償バージョン (Product Editions)を利用しなければなりませんでした。 Java Flight Recorder(JFR)とセットで利用することがほとんどなのですが、まぁ…有償版を使っていない私にとっては、縁が無いものであったのですが、Java 11よりOpenJDK側に組み込まれる予定となっていました。 JMC、JFRの概要 - http://www.oracle.com/webfolder/technetwork/jp/ondemand/ddd2014/B2-1.pdf JEP 328:Flight Recorder - http://openjdk.java.n
Oracle JDKの配布とサポートが少し前に変更され、Oracle JDKやオラクルのOpenJDKビルド、他プロバイダのOpenJDKビルドを利用する際の権利に関して不透明なところが少なからずあります。無償アップデートや (新規と既存の) 有償サポートモデルがさまざまなベンダから提供される予定もあり、検討の余地があります。このドキュメントには要約バージョン と全詳細がある詳細バージョンのセクションがあります。 要約バージョン今もOracle JDKやオラクルのOpenJDKビルド、他プロバイダのOpenJDKビルドを無償で取得できます (このニュアンスについては以下のコラムや以降のセクションを読んでください)。これは複数のプロバイダがJava SE仕様の実装を提供するからこそ可能となっているのです。 Java SE / OpenJDK / オラクルのOpenJDKビルド / Oracl
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く