CPUや周辺機器の診断 CPUや周辺機器の有効/無効化 起動デバイスの優先順位の設定(例えば、《1》CD(DVD)ROM、《2》HDD、《3》USB) 内蔵ハードディスク(HDD)や光学ドライブの設定 ブートモード(Legacy BIOS/UEIF)の切り替え 日付・時刻の設定 古いPCの場合は、マザーボードが従来のBIOSのみサポートしてUEFIモードには対応しないことがあります。最初から自分のPCがUEFIモードに対応しても知らいないユーザーも多いでしょう。 Windows搭載のPCがレガシBIOSで起動するように設定されているので、UEFIモードを知らないユーザーは大体そのままPCを使い続けることが多いと思います。たとえWindowsを再インストールすることになっても、BIOSをUEFIモードに切り替える確率は低いでしょう。 PCにWindows OSをセットアップするときに最初に気
