Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

交通に関するJanssenのブックマーク (19)

  • 「青春18きっぷ」大ブーイング やっぱり、新ルールは改悪か 利用者の本音とJRの狙い

    杉山淳一の「週刊鉄道経済」: 連載は、鉄道業界の最新動向をビジネスの視点で分析し、その魅力や課題を掘り下げている。鉄道が経済や社会に及ぼす影響を多角的に考察し、多様なテーマを網羅。業界に関心を寄せるビジネスパーソンにとって、実践的かつ興味深い情報を提供している。 JRグループは2024年11月26日に「青春18きっぷ」の冬版を発売する。販売終了は3日間用が2025年1月6日で、5日間用が2025年1月8日。利用期間はどちらも2024年12月10日から2025年1月10日まで。冬休みの小さな旅や帰省で使っている人にとって、普通列車専用とはいえ、長距離を安く移動できてありがたい切符だ。

    「青春18きっぷ」大ブーイング やっぱり、新ルールは改悪か 利用者の本音とJRの狙い
    Janssen
    Janssen 2024/11/24
    18きっぷは目的地へ向かう手段じゃなくて18きっぷを消費するために目的地を考える装置だからなあ。/きっぷ本体+ご案内券4枚をバラ券5枚にしてくれればいいのに
  • 自動改札OKほか3日間用も! 「青春18きっぷ」がリニューアルして登場へ | 乗りものニュース

    快速を含む全国のJR線の普通列車が利用できます。 11/26に発売 拡大画像 「青春18きっぷ」の券面(乗りものニュース編集部所蔵)。 JRグループは2024年10月24日(木)、快速を含む全国の普通列車およびBRT(バス高速輸送システム)、JR西日宮島フェリーが乗り降り自由となる「青春18きっぷ」について、サービス内容をリニューアルのうえ発売すると発表しました。変更点は以下の通りです。 ・自動改札を通過可能 ・連続する3日間用を新たに販売 ・5日間用も、連続して使わなければならない それぞれの有効期間などは以下の通りです。 ○5日間用 ・発売期間:2024年11月26日(火)~2025年1月6日(月) ・利用期間:2024年12月10日(火)~2025年1月10日(金) ※2025年1月6日(月)出発分まで発売 ・値段:1万2050円 ○3日間用 ・発売期間:2024年11月26日(火

    自動改札OKほか3日間用も! 「青春18きっぷ」がリニューアルして登場へ | 乗りものニュース
    Janssen
    Janssen 2024/10/25
    連続三日きっぷだと長距離移動した先で一日滞在、レンタカー移動など挟んで翌日また長距離移動なんて計画もできない。毎日3300円分以上乗ってたら観光できないよ。
  • 駅メモ!と小浜線のコラボで設置されたキャラクターパネルの顔に臨時案内の貼り紙が...→「自分が仕事で描いたイラストがこうなってたらどう思うか考えてしまう」

    私田 @takebayashi1056 「オタクが騒いでるだけ」「非オタから見たらこんなもん」みたいな引用あるけど、興味なくても普通顔に貼らないだろ。 そういう考慮の足りなさに引いてるんだよ。 x.com/shiro_stamemo/…

    駅メモ!と小浜線のコラボで設置されたキャラクターパネルの顔に臨時案内の貼り紙が...→「自分が仕事で描いたイラストがこうなってたらどう思うか考えてしまう」
    Janssen
    Janssen 2024/09/17
    駅員さんが看板を人物像として認識してなかった(文字情報は隠してないからOK)とかかな?/駅メモのふくい旅コラボは駅より観光スポットの配点が高くて永平寺や恐竜博物館回るだけで報酬コンプしてしまった。
  • 四国と九州の「この場所」に、なぜ橋やトンネルを作らないのか? | Merkmal(メルクマール)

    豊予海峡に橋やトンネルを建設する計画が再浮上。半導体産業の成長が九州の重要性を高め、交通網整備で関西と直結するチャンス。巨額投資が必要だが、今こそ100年に一度の推進の好機。 「四国と九州のこの場所に橋を建設しない理由は何か?」 この疑問はSNSでたびたび話題になるテーマだ。8月16日にもX(旧ツイッター)で注目を集め、「5.3万いいね!」を獲得した投稿があった。その「この場所」とは、大分県と愛媛県が向かい合う「豊予(ほうよ)海峡」のことだ。 具体的には、 ・大分県東部の「佐賀関(さがのせき)半島」 ・愛媛県西部に突き出た「佐田岬半島」 を結ぶ橋やトンネルの建設計画を指している。この壮大な構想は半世紀以上も前から存在しているが、いまだに実現していない。 しかし、2023年4月に初当選した大分県の佐藤樹一郎知事は、この計画の推進を表明し、地元や九州各県で再び注目を集めている。

    四国と九州の「この場所」に、なぜ橋やトンネルを作らないのか? | Merkmal(メルクマール)
    Janssen
    Janssen 2024/09/01
    国道九四フェリーはよく使うけど佐田岬半島は車線拡張できないし夜はとにかく霧がヤバい。別府よりヤバい。/三崎と佐賀関は近いけど大分と松山は150㎞離れててその間に街もない。ここに需要作るの無理だよ。
  • 宇都宮のLRT利用、開業1年で予測2割上回る470万人超…自治会長「こんなに活気満ちるとは」

    【読売新聞】 次世代型路面電車(LRT)としては国内で初めて全線新設された栃木県の「宇都宮芳賀ライトレール線」が開業して26日で1年を迎える。地域の足として定着しつつあり、累計乗客数は予測を2割ほど上回る470万人超に達する見込みだ

    宇都宮のLRT利用、開業1年で予測2割上回る470万人超…自治会長「こんなに活気満ちるとは」
    Janssen
    Janssen 2024/08/23
    紹介された声を聞くと通勤をマイカーから換えたというより、東部の開発で沿線人口自体が増えてるのかな。確かにゆいの杜は結構魅力的な街だった。
  • 【追記あり】東海道新幹線 三大迂回コース

    (追記)ブコメ等を参考に追加しました。所要時間、費用は参考程度で。 「"同じルートを考える人多数で明らかに混雑しそうなルート"をできるだけ避けられないか?」という点をちょっと考慮しています。 鉄路北陸新幹線・サンダーバード経由(東京⇔敦賀⇔大阪) 約5時間 約2万円 ありがちすぎて同じことを考える奴多数、出遅れると無理。e5489とえきねっとは必ず登録しておこう東海道線経由(東京⇔沼津⇔浜松⇔豊橋⇔大垣⇔米原⇔大阪) 約11時間 約1万円 青春18きっぷか?魔の静岡エリアの輸送力が貧弱すぎて迂回路にならないことは明白あずさ・しなの経由(東京⇔新宿⇔塩尻⇔名古屋⇔大阪) 約8時間 約1.4万円 東京⇔名古屋の東海道線区間を特急で迂回。名古屋⇔大阪を近鉄利用すれば運賃+2k、時間-15分。さらに南紀・くろしおを経由する名古屋⇔紀伊勝浦⇔大阪コースならもの好きしか乗らないので混雑回避できる可

    【追記あり】東海道新幹線 三大迂回コース
    Janssen
    Janssen 2024/07/29
    名古屋からアーバンライナーでなく関西本線で大阪へ来る意味が分からない。名古屋からなら近鉄か新快速でいいわ。
  • 移住してバス運転手として就職すれば100万円、家賃の半額も1年間補助

    【読売新聞】 長電バス(長野市)は、長野県外から移住してバス運転手として就職した人に100万円を支援する制度を始めた。運転手に対する残業規制強化で人手不足が懸念される中、廃止や減便が相次ぐ路線バスの維持に向けて、ドライバーの確保に取

    移住してバス運転手として就職すれば100万円、家賃の半額も1年間補助
    Janssen
    Janssen 2024/06/29
    賃貸住宅費用の半額支給で上限が3万円って戸建ては借りられないな。5年以上勤務が条件なら100万円の一時金より住宅手当3万円を恒久支給する方が食いつき良さそう。
  • 宇都宮LRT、開業7か月の純利益は計画の3倍に…外出・観光で「定着しつつある」

    【読売新聞】 LRT(次世代型路面電車)「ライトライン」を運営する「宇都宮ライトレール」は、2023年度の決算概要を発表した。同年8月26日の開業からの約7か月間で、最終的なもうけを示す当期純利益は5697万円と、当初計画で見込んだ

    宇都宮LRT、開業7か月の純利益は計画の3倍に…外出・観光で「定着しつつある」
    Janssen
    Janssen 2024/06/10
    芳賀方面には工場とスタジアムしかないと思ってたから観光利用もあるとは意外。ゆいの杜まで乗ってみたけど使いやすい車両だった。
  • 関門海峡またぐ2本目の橋、柱の間1キロ超の巨大つり橋…「明石」以来30年ぶりビッグプロジェクト

    【読売新聞】 州と九州を結ぶ2目の橋を含む「下関北九州道路」(下北道路)について、国土交通省などが作成した都市計画のルート素案の全体計画が29日、判明した。関門海峡の海中に2の主塔を建て巨大なつり橋を整備する。主塔間の長さを示

    関門海峡またぐ2本目の橋、柱の間1キロ超の巨大つり橋…「明石」以来30年ぶりビッグプロジェクト
    Janssen
    Janssen 2024/05/30
    小倉と下関の人以外は利用しなさそうな橋だな。地図のJRが山陽本線でなく新幹線なのでちょっと混乱した。
  • 東京九州フェリー『嵐だから早く着くよ!』と32ノットで爆走しつつ露天風呂解放→乗ってた人の感想・定期航路タイムアタック経験談

    にらっこ🦑 @nirakko14886 東京九州フェリーが「嵐だから早く着くね!」とこの嵐の中32ノット出して75分巻いて横須賀門司間20時間切って横須賀に着岸したらしい (イラストは20時間切ったはまゆうと新日海フェリーの高速フェリーはまなす) pic.twitter.com/uQog4DalXz

    東京九州フェリー『嵐だから早く着くよ!』と32ノットで爆走しつつ露天風呂解放→乗ってた人の感想・定期航路タイムアタック経験談
    Janssen
    Janssen 2024/05/29
    新日本海フェリーのはまなす、あかしあは普段の航海速度から30.5ノットだからこれよりも速いのか。あっちは巻いて運航してくれた記憶がないから爆速運航する東京九州フェリー羨ましい。
  • 駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる | NHK

    駅に掲示されている「時刻表」について、鉄道会社の間では、スマートフォンの普及や経費の削減などを背景に数を減らして集約したり、時刻表を掲載するウェブサイトを案内したりする動きが広がっています。 このうち6つの路線を運行する「名古屋市営地下鉄」は、ダイヤの改正などに合わせて3つの路線については、3月までに駅のホーム上にある時刻表をすべて撤去することにしています。 駅の改札口付近などでは時刻表の掲示を続け、また、スマートフォンなどで時刻表を確認できるよう、ウェブサイトにつながるQRコードの掲示も進めています。 名古屋市交通局によりますと、ダイヤの改正などにあわせて新しい時刻表を掲示するための経費は、一つの路線で印刷代や人件費などあわせて、およそ数百万円かかるといいます。 名古屋市交通局営業部電車部駅務課の丹羽孝夫さんは「乗客の数は回復傾向だが、コロナ禍前を下回り、さらに物価上昇で経費も増加して

    駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる | NHK
    Janssen
    Janssen 2024/02/19
    スマホがない客には窓口で印刷した時刻表を渡してるのか。それならA3にプリントした時刻表をファイルに挟んで貼っておけばいいんじゃないの?
  • 「なんでアクセルとブレーキの踏み間違いなんて起きるんだろう」と思っていたが、70代で免許を返納した知り合いの話がリアルだった「間違えたペダル踏んでるのに気づけないんだよ」

    MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) @Mocherin アクセルとブレーキの踏み間違い、ってなんであんな事が起きるんだろう…と思っていたのだが、免許を返納した70代の知り合いの人が言ってたのだが「例えば、スマホ画面を見ないで文字入力してて、指がずれてて文字がうまく入らない時あるだろ?”た”を押そうとして横の”な”を押しててるみたいな時。そんな時に間違えてるの分からず数文字入力してやっと気づくのと同じで、間違えた方のペダルを踏んでるのに気づけないんだよ。私の場合は自宅で車出す時になぜか発進しない。気づいたらブレーキを間違えて踏んでたんだよ。それに気づいた次の瞬間にエンジン切って、次の日に免許返納したよ」とのことだった。 ちなみに、なんで次の日だったかというと「その日はもうバスはうごいてない時間だったから」だそうです。 これから、自分も含めて高齢者が増えていく訳で、

    「なんでアクセルとブレーキの踏み間違いなんて起きるんだろう」と思っていたが、70代で免許を返納した知り合いの話がリアルだった「間違えたペダル踏んでるのに気づけないんだよ」
    Janssen
    Janssen 2024/02/04
    MTにして防げる事故って急発進くらいじゃないの。アクセル、ブレーキ踏み間違えるような老人がギア操作しながら加速、原則してくるの恐いんだけど。
  • 高速SA、将来的に有料化を検討 一定時間の駐車利用で、混雑対策 | 共同通信

    Published 2023/12/26 17:37 (JST) Updated 2023/12/27 14:47 (JST) 高速道路各社は26日、サービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)の混雑対策をまとめた。一定時間以上、駐車する車両は将来的に有料化を検討。駐車場を2階建てなど立体構造とすることも盛り込んだ。トラックの利用増加で駐車スペースが不足しているため。ともに「中長期的な対策」とし、導入時期は示していない。 SAなどの駐車スペースは一部で混雑が常態化。物流の「24年問題」が懸念される中、回転率を上げたり、スペースを拡張したりするなどの対策を進める。 一部SAでは試験的に、大型車スペースの利用を1時間以内に限定。各社は来年度以降、こうしたスペースを拡大、有料化の是非を検討する。

    高速SA、将来的に有料化を検討 一定時間の駐車利用で、混雑対策 | 共同通信
    Janssen
    Janssen 2023/12/27
    代わりにトラック休憩施設を別に作って欲しい。SAから締め出されると、高速の路肩に路駐するトラックが増えるだけじゃないか。
  • 宇都宮LRT、初年度経常黒字に現実味 西側延伸に弾み - 日本経済新聞

    宇都宮市と栃木県芳賀町を結ぶ芳賀・宇都宮LRT(宇都宮LRT、ライトライン)が開業して1カ月。週末には観光客や見物客が押し寄せ、乗客数は累計約42万人と想定の1.4倍に達した。運行会社の宇都宮ライトレールは2024年3月期(23年度)の経常黒字達成が現実味を帯び、24年中の軌道事業特許申請など宇都宮駅の西側への延伸に向けて弾みが付く可能性がある。「開業前は空気を運ぶと言われていたので、42万人

    宇都宮LRT、初年度経常黒字に現実味 西側延伸に弾み - 日本経済新聞
    Janssen
    Janssen 2023/10/05
    ホンダとTOHOシネマズ行く以外の使い道を思いつかなかったけど観光客も利用してるのか。西側は大谷資料館とかはちょっと遠すぎるかね。
  • JR神田駅、駅名標が「神田駅(アース製薬本社前)」に 発車メロディは「モンダミン」で南口は「南口(アースジェット口)」

    ホーム おでかけ JR神田駅、駅名標が「神田駅(アース製薬社前)」に 発車メロディは「モンダミン」で南口は「南口(アースジェット口)」

    JR神田駅、駅名標が「神田駅(アース製薬本社前)」に 発車メロディは「モンダミン」で南口は「南口(アースジェット口)」
    Janssen
    Janssen 2023/10/03
    京急電鉄は10年前から副駅名のネーミングライツやってるし、銚子電鉄の「最高だぜ!銚子!アイドルマスター SideM 犬吠駅」とかに比べたらまだお上品に感じられる駅名だわ。
  • ツイッターで「ここに橋が欲しい人、割といる説」大反響…「東京湾口道路」促進協を動かす

    【読売新聞】 千葉県富津市など13市町でつくる「房総地域東京湾口道路建設促進協議会」が、東京湾口の浦賀水道を渡る道路の建設を求めて、9年ぶりに総会を開いた。きっかけの一つは、ツイッターへの1の投稿が大きな反響を呼んだことだった。

    ツイッターで「ここに橋が欲しい人、割といる説」大反響…「東京湾口道路」促進協を動かす
    Janssen
    Janssen 2023/08/01
    浦賀がまず遠いし、富津から館山道も遠すぎる。この道路が出来ても横浜町田から館山まで行くのはアクアライン使った方が早いわ。いらなすぎて震える。
  • 大分県「豊予海峡ルート」構想、再浮上 佐藤樹一郎知事が意欲 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    大分県「豊予海峡ルート」構想、再浮上 佐藤樹一郎知事が意欲 - 日本経済新聞
    Janssen
    Janssen 2023/06/22
    伊方の山の中、夜はめっちゃ霧出るから走りたくないわ。三崎港でもいい加減遠いのに佐田岬まで走るとか無茶苦茶すぎる。
  • 立往生を起こした車両 冬用タイヤに交換も7割がチェーン未着用 | NHK

    「スタッドレスタイヤに交換したから大丈夫…」 そうではありません。 国土交通省のまとめでは、昨年度立往生を起こした車両は多くは大型車で、冬用タイヤへの交換は済ませていました。 しかし、7割がチェーンをつけていなかったことがわかったのです。 立往生を起こした車両の87%が冬用タイヤ 昨シーズンに北海道から中国地方の各地で立往生を起こした車両は、国土交通省が確認できただけで367台にのぼりました。 車の大きさごとに見ると、▽トラックやトレーラーなどの大型車が320台(87%)と全体の大半を占め、▽中型車が25台(7%)▽小型車が22台(6%)でした。 また、タイヤの種類が確認できている263台のうち、230台(87%)は冬用のタイヤに交換していました。 このうち、チェーンの装着状況が確認できている196台をみますと、▽装着していたのは23%(46台)にとどまり▽未装着が77%(150台)に達し

    立往生を起こした車両 冬用タイヤに交換も7割がチェーン未着用 | NHK
    Janssen
    Janssen 2022/12/23
    仕事で冬に北海道走るけど石北峠で立ち往生したり横転してるのトラックばかりだったわ。軽の四駆は50km/h出して坂登っていくから羨ましかった。
  • 地下鉄延伸200億円「カジノマネーで」 大阪市検討:朝日新聞デジタル

    大阪市営地下鉄の延伸計画について、大阪府と大阪市が「カジノマネー」で約200億円を補充する検討を進めている。カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致に向けた計画のため、受益者のIR事業者に負担を求める。ただ、誘致に失敗すれば計画の見直しを迫られる恐れがある。 大阪府と大阪市は湾岸部の人工島・夢洲(ゆめしま)へのIR誘致のため、市営地下鉄中央線をコスモスクエア駅から夢洲まで約3キロ延伸する計画を立てている。2014年の概算では約540億円の費用を想定している。 吉村洋文市長は11月の市議会で多額の費用負担のあり方を問われ、市の特別会計で負担予定の202億円について、「受益者である(IRの)事業者に負担を求めていく」と述べた。 府と市の幹部によると、すで…

    地下鉄延伸200億円「カジノマネーで」 大阪市検討:朝日新聞デジタル
    Janssen
    Janssen 2017/12/26
    地下鉄もカジノも万博もいらないから借金増やすのやめてくれ
  • 1