8/24新宿バルト9で開催されたシン・ゴジラの「女性限定鑑賞会議」に尾頭ヒロミ役:市川実日子、泉修一役:松尾諭、間邦夫役:塚本晋也、そしてサプライズで片桐はいりが登場! 撮影の裏話などを披露し、会場が熱気に包まれました。

ローソン、バーガーキングあたりまでは静観していようと思ったのだけど、次から次へと出てくるので、例の飲食店従業員twitter炎上問題について考えたことを少し書いておこうと思う。ただ、困ったことに「こうすればいい」という結論は出せなかった、ということを先にお知らせしておく。この問題は結構難しい問題だと個人的には思う。 多くの方はご存知だと思うが、一応経緯を書いておく。最近、飲食店の従業員(主にアルバイト)が冷蔵庫に入るとか食品の上に寝っ転がるとか、一言で言えば「バカな」悪ふざけをして、それをtwitter上で写真付きで暴露したために炎上、という流れが相次いでいる。店舗側の被害は甚大で、中には一時休業に追い込まれる店舗もあったそうだ。 この事件を、「最近の若者の倫理観破綻はひどい」と見るのはおそらく正しくない。こうやってなんでも最近の若者の問題に帰着させるのは簡単だが、それではその先には進まな
Stream or download 'One Man Acapella': https://linkco.re/h3b1qV3S Connect with Inhyeok: https://www.instagram.com/inhyeok_yeo/ https://twitter.com/InhyeokYeo https://www.facebook.com/InhyeokYeoOfficial https://inhyeokyeo.wixsite.com/inhyeokyeo ► Sound and Video Produced by Inhyeok Yeo ► The Wonderful Chorus Arrangement from the group "Duwende" ► Engineered & Mixed by Global Sound(http://www.glob
松山孝法 @dazaist69 関西でクラブの摘発や営業停止が相次いでいるが、大いに結構じゃないか。行政や公権力もなかなかやる。公権力というものは暴力機関以外の何物でもないし、それを分かっていないからアタフタするだけだ。 松山孝法 @dazaist69 さらに言うなら僕はクラブカルチャーなんて大嫌いだし、あの手の享楽的文化は弾圧されて当然である。http://t.co/yfJslhphで書かれている様な論理「我々にも非があった」なんて良い子ちゃんを気取る位なら徹底的にデカダン派として論陣を張るべきであり 松山孝法 @dazaist69 こんな聞き分けの良いシタリ顔なオーガナイザーがカルチャーを作っているなら徹底的に弾圧するべきだ。個人的にクラブカルチャーが大嫌いだから弾圧されるべきだという事もあるんだけど、カルチャーの勃興と権力の弾圧は表裏一体であるのだから日頃盛んに言っている自衛手段が必
雪村こだま🦀C104・1日目東j05a✨2日目東G15a @yukimurakodama サンクリで起きた、奇声をあげてコピー本を売る女性問題について。知ってる範囲ではありますが、すべて話したいと思います。今後こういう迷惑をかけるサークルが出ないことを祈って… 2012-10-29 01:17:29 雪村こだま🦀C104・1日目東j05a✨2日目東G15a @yukimurakodama ①12時40分ごろ、Bホールの会場内で変な悲鳴が聞こえ、そこにスタッフが集まり何が起きたのかわからない状況からすべてが始まりました。正直その時は自サークルのことで手いっぱいだったのでどんな悲鳴だったのかはわかりませんでした。スタッフがその場から解散した後から問題が起き始めました 2012-10-29 01:21:27 雪村こだま🦀C104・1日目東j05a✨2日目東G15a @yukimurakod
■編集元:ニュース速報板より「【福岡】石野卓球のDJプレイ中に警察がガサ入れ」 1 高輝度青色変光星(富山県) :2012/04/15(日) 11:43:11.94 ID:2yCCsxl9P ?PLT(66536) ポイント特典 https://twitter.com/#!/megane_boy/status/191220465770053632 megane_boy ? @megane_boy 改めて今日の福岡O/Dでの事態を整理すると今日01:30頃、石野卓球氏がプレイを開始して約20分経った頃音楽が急にフェードアウト→卓球氏がブースからいなくなる→店内のライトが付きフロア内騒然→程なくして店側から警察による摘発があったため営業中止というアナウンスがありました。 http://togetter.com/li/288234 ガサ入れ後のスタッフ説明時の客の反応? ガサ入れ後
Tシャツなどの衣類が洗濯したら縮んでしまった場合、簡単に元に戻す方法がありました! 縮んでしまったTシャツをヘアコンディショナーを溶かしたお湯に浸して、それから元の大きさに伸ばすのです。 「Reddit」ユーザーのFawmahRhoDyelindahさんが、Tシャツを着たまま温かいシャワーを浴びて、その後でTシャツを引っ張ったら伸びたのだそうです。そのポストに対して、oberstofsunshineさんがコメントで、さらにいい方法をポストしていました。 ヘアコンディショナーを溶かしたお湯に衣類を浸して、5分置いてから伸ばすと、元の大きさに戻ります。この方がもっといいですよ。 どちらにしても、Tシャツが縮んでしまった場合は、お湯を使うというのが共通の解決方法のようです。Tシャツや衣類が縮んで泣き寝入りしていた人は、ぜひとも試してみてください。試したという方は、Facebookなどで感想やコメ
未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ いやはや、Twitterでは散々いろいろ言ったけど、 いざ文章に(フローじゃなくストックに)しようとするともうどうしたらいいかまったく分からない。 それくらいに、僕はThe Flaming Lipsにやられてしまった。 台風で中止になった去年のメタモ。そして伊豆から幕張に場所を移してのメタモ。 正直テンションダダ下がりだったのだが、ひょんなことからチケットを余らせている人を見つけ、 半分人助けだと思うことにして自分なりに理由を付け、行く決心をしたのだった。 その結果は、正解でしかなかったし、「もし行かなかったら」と思うと表す言葉がない。 チケットを譲ってくれた人は言っていた。 「見たい人は必ず見られるようになってるんです」って。 至言だし、そ
@kobeni メインは肉・魚を下味付けて冷凍、サブは休日夕食に多めに作って冷凍、平日は各1品ずつ解凍→焼く&温め+味噌汁作り、って感じです。毎日メニュー考えなくていいし、1週間~10日程度で食べきるようにローテすれば半月くらいおかずの組み合わせも被らないので、ラクですよ。 — @kaori_moto 3月 15, 2012 こうtwitterで呟いたら意外と反応があったので、もうちょっと詳しくまとめてみます。 きっかけは@kobeniさんのこの記事。 料理が苦手・得意以前に、料理することを楽しいとは思えない私にとっては、これでもレベルが高い……平日に揚げ物とか、あり得ない。。。 そもそも、「メニュー名のある(レシピの決まってる)ものを作ろうとする」から大変なんだ、と割り切って、私にとって負担の少ない方法に落ち着いています。 ■ 前提条件 ちなみに我が家の状況はこんな感じ。 これに合う場合
獅子十六さんがpostされた、東日本大震災から1年にあたって各国大使館が出したメッセージへのリンクをまとめました。明日以降も出るかもしれませんし、どなたでも編集できるようにしておきます。 各国の暖かい支援、メッセージに感謝します。
【工業】木更津高専【高等専門学校】part3 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1324920808/ 45 :名無し専門学校 : 2012/02/29(水) 13:36:28.21 本人学校側に聞かれたみたいだけど 勿論否定だわな。 4年間同級生の目を馬鹿にすんな。すぐわかるわ。 79 :名無し専門学校 : 2012/03/03(土) 21:16:35.44 紗倉まな Twitter https://twitter.com/#!/sakuramana0000/status/134803314268307456 https://twitter.com/#!/sakuramana0000/status/148924525596258304 国立木更津工業高等専門学校 主な年間行事 http://www.kisarazu.ac.jp/gakk
クラブ文化の発展を望むクラブ旧世代が色眼鏡なく見ておくべきクラブ新世代の3つの人、箱、パーティについて書いてみる。 :きっかけ(池袋のクラブガサの話) バレンタインの前日、池袋のクラブにガサが入った。 それだけならば大した話題にもならない。まあ、誰かの垂れ込みでもあったんだろう?くらいだ。 だが、今回はフロアにいた150人がしょっ引かれたという規模や、その様子が刻一刻とツイートされたという生々しさで、ツイッターやブログの一部の界隈(本当に小さな界隈だ。世間的にはそれがあってもなくてもほとんど何の影響もない規模の)でそれなりに騒がれ、議論もあった。もう鎮火してしまって誰も話題にしなくなった頃合いなんだが、その小さな界隈にそれなりに長く身を置くジジイとして、思ったことを吐き出して置くのもいいかなということでちょっと書く。 ちなみに、150人は尿検査などされたものの何も出なかったということは付記
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く