自分用。解説は後程追加するの! 解説 のちほど。ちなみに長い。書き方汚い。素人なのでしかたないよね! IME.ahkのIME状態判定関数部分を内包しています。 ブラウザ操作はfirefoxでプラグインSakaKey導入前提です。 利点 Windows10 1803でもスタートメニュー、UWPアプリでフツーに動く。 欠点 UWPアプリでの動作が気にならないならJoyToKeyやController Companionで設定した方が楽な上に賢く動く。 あとマウスカーソル操作で斜め入力が出来ない。 補足、firefoxでのプラグインSakaKeyの便利さ firefoxのプラグインSakakeyはキーボードでのいろんなショートカットを設定できるようになる素敵なプラグインです。GPDWIN2のようなキーボードのある端末ではとんでもなく強力。伊達に公式ガイドに載ってる訳じゃないのね… 特に強力なのが