Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

groongaとmysqlに関するKiskeのブックマーク (2)

  • groongaストレージエンジンのテストリリース - mir the developer

    MySQL 5.1対応の全文検索エンジンである「groongaストレージエンジン」がテストリリースされました。 groongaストレージエンジンの公式サイト http://mroonga.github.com/ ご存知の方もいらっしゃると思いますが、groongaはSennaの後継プロダクトとして開発が行われている全文検索エンジンです。今回リリースされたgroongaストレージエンジンはこのgroongaをMySQLにストレージエンジンとして組み込んだものになります。 詳細は日MySQLユーザ会MLへ投稿されたアナウンスメールあるいは上記公式サイトを見てください。 http://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/msg/15373

    groongaストレージエンジンのテストリリース - mir the developer
    Kiske
    Kiske 2010/08/19
    ついにキタ−!リリースお疲れ様です!!
  • Tritonn: 近況 - mir the developer

    しばらくブログを更新していなかったのですがそろそろ再開しようと思います。 ここ半年くらいTritonnに動きがなかったと思うのですが、この間新しいストレージエンジンの開発に着手していました。Sennaの後継プロダクトとしてgroongaがリリースされましたが、このgroongaをMySQLのストレージエンジンにするというものです。 新しいストレージエンジンはもうしばらくしたらテストリリースする予定です。 従来のMySQL 5.0向けのTritonn(MyISAM+Senna)は大きなトラブル(落ちるバグなど)も無かったのでしばらくアップデートしていませんでしたが、こちらも来月あたりにアップデート版をリリースしようと思っています。 このアップデート版ではMySQL 5.0の最新版へ追随すると共に、今までTritonnでは実装していなかった「ORDER BYしなくてもscore順でソートしてお

    Tritonn: 近況 - mir the developer
  • 1