Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

pcに関するKoshianXのブックマーク (77)

  • DVI出力の「DualHead2Go」発売、VGAをDVI×2に変換

    1系統のVGA出力を2系統のDVI出力に変換する、ユニークなデュアルディスプレイ化アダプタ「DualHead2Go Digital Edition」がMatroxから発売された。実売価格は31,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)だ。 「DualHead2Go Digital Edition」は、2005年に発売された「DualHead2Go」シリーズの最新モデル。「1系統のVGA入力を2系統のディスプレイ出力に分岐、特殊ドライバを併用することで、デュアルディスプレイ非対応の環境でもデュアルディスプレイを実現する」というユニークな特徴はそのままに、出力コネクタがVGA×2からDVI×2に変更されているのが特徴だ。また、「ディスプレイからのアナログ出力をデジタル化して出力する」という意味でも希有な製品といえる。 このほか、対応解像度は2台合計で3,840×1,200ドット(

    KoshianX
    KoshianX 2008/03/21
    欲しい、、、
  • アップルが密かにシェアを上げている理由 - 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

    国内におけるアップルのシェアが、着実に上昇している。 全国2,300店舗の量販店およびPC専門店のPOSデータを集計しているBCNの調べによると、2007年第4四半期のデスクトップPC市場全体では、前年同期比13.6%減と、2桁のマイナス成長となっているのに対して、アップルのデスクトップは42.9%増という高い伸びを見せている。また、ノートPCの販売台数は、PC市場全体が3.6%増となっているのに対して、対前年同期比20.9%増。いずれも、特筆できる伸び率となっているのだ。 この勢いは、今年に入ってからも継続している。さらに、BCNの集計には含まれていない直営店舗のアップルストアや直販サイトの数字を含めると、その勢いはさらに加速しているとも見られる。 話題のMacBook Airは、品薄の影響もあり、それほど、シェア向上に寄与しているわけではないが、個別製品による瞬発的なシェア上昇ではない

    KoshianX
    KoshianX 2008/03/03
    うわ、東京圏に限るとAppleはNECやソニーよりシェア高くて富士通と肩並べるのか
  • http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/561783.html

  • http://lists.freedesktop.org/archives/xorg/2007-January/021471.html

    KoshianX
    KoshianX 2008/01/07
    Linuxとかでもできそうだな、ADD2カード使ったデュアルモニタ
  • オンボードのVGA機能をDVI出力するPCI Express ADDカードが登場

    2004年11月11日 “i915G”チップセットのマザーに搭載されているオンボードVGA機能を、PCI Express経由でDVI出力するカード「DVI-ADD2」が登場した。製品はバルク扱いで、カード以外に付属品はない。 “i845G/GL”マザーにもDVI/S-Video出力を追加するADDカードが各社から用意されていたが、今回の製品はSilicon Image製のチップ“SiI 1364”を搭載しており、DVI出力のみに対応。カードのエッジの接点部分の幅はPCI Express x4程度だが、PCI Express x16スロットにしか接続できないようにしてある。 インテルのウェブサイトによると、i915GチップセットのオンボードVGA機能をDVIやTV-Outとして出力するためのカードを「ADD2」と呼ぶ。Silicon Imageのウェブサイトで公開されている“Sil 134

    KoshianX
    KoshianX 2008/01/07
    これLinuxで使えるかなあ
  • 「ワード・エクセルできます!」

    自分がこれまでに見てきた人たち。 中学生時代、保健室の掃除をしていたら、養護教諭の先生が、手書き原稿をワープロに打ち込んで保健だよりを作っていた。そばで何人かの生徒が見ていて(そういえば、彼らは掃除の時間なのになぜ保健室にいたのだろう?)、「センセー、ここまちがってるよ」と指摘した。指摘された先生は「あー、やり直しだー」と言って、バックスペースを押しっぱなしにしてその地点まで戻ろうとした。あまりのことに思わず割って入って、バックスペースで消さなくてもカーソルキーで移動して、以前の部分の挿入や削除ができることを伝えた。仕事の帰り際、今日は飲もう、と約束していた他課の同期のところに行ったら、彼は請求書を作っているところだった。「待ってて、これ一枚作ったら終わるから」ってんでそばで見ていたら、彼は単価欄と数量欄に数字を記入したあと(ご丁寧に、IMEで3ケタカンマ区切りの数字に変換して)、傍らの計

    「ワード・エクセルできます!」
    KoshianX
    KoshianX 2007/12/03
    あー、エクセルって難しいな。
  • シーゲイト、ディスク容量をめぐる訴訟で払い戻しを実施へ

    世界最大級のハードドライブメーカーであるSeagate Technologyは、「ギガバイト」の定義をめぐる訴訟で、過去6年間のドライブ購入者に対して5%の払い戻しを実施すると提案した。払い戻しを受ける代わりに無償のバックアップソフトウェアを選ぶこともできる。 同社は4人の顧客からドライブの容量が表記より少ないとして訴えられていた。同社はドライブの容量を10進法に基づいて表記している。つまり、1キロバイト(kB)あたり1000バイトである。これに対して、原告はストレージの場合1キロバイト(KB)あたり1024バイトだと主張している。 1ギガバイトのドライブの場合、これは10億バイトと10億7374万1824バイトの違いとなる。サムスン電子や日立など他のハードドライブメーカーも1キロバイトあたり1000バイトとしているが、OSでは1キロバイトあたり1024バイトをベースとしている。 今回の訴

    シーゲイト、ディスク容量をめぐる訴訟で払い戻しを実施へ
    KoshianX
    KoshianX 2007/10/30
    どっちかに統一しろよって気はするよな。
  • トラブルシュートしてくれる友人から根こそぎやる気を削ぐ方法 - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # * 聞かれた事に答えない A「ブラウザでENDキーを押してもページの最後に移動しなくなりました」 B「ブラウザ以外のソフトでは正常ですか?」 A「あ、CTRLキーを押しながらだと効くみたいです」 - * 何もかも分からない A「ブラウザでENDキーを押してもページの最後に移動しなくなりました」 B「ブラウザ以外のソフトでは正常ですか?」 A「分かりません」 B「ブラウザ以外のソフトで正常に動くかどうか確認して欲しいのですが」 A「どうすればいいんですか?」 - * 非協力的 A「ブラウザでENDキーを押してもページの最後に移動しなくなりました」 B「ブラウザ以外のソフトでは正常ですか?」 A「今喋ったこと以外は何も分かりません」 B「いや、それだと状況が分からないんですが」 A「忙しいんで検証とかやってるヒマないんです」 B「はあ」 A「分からないならもういいです」 // Time S

    KoshianX
    KoshianX 2007/07/07
    あるあるw
  • レノボ、大和研究所を公開 - ThinkPadの堅牢性へのこだわり | パソコン | マイコミジャーナル

    レノボ・ジャパンは7日、報道関係者向けに大和研究所の公開取材ツアーを開催した。同社の大和研究所はIBM時代からThinkPadの開発拠点であり、現在はレノボのノートPC開発を支える中心拠点となっている。 ThinkPadは元々IBM製のノートPCであったが、2004年に米IBMがパソコン事業を売却したことにより、現在はレノボ(中国の聯想集団)が同製品の開発・販売を手がけている。開発は元IBMのメンバーが引き継いで行っており、新たな人材も積極的に取り入れているという。同社の石田聡子執行役員は、複雑なPCの操作や専門的な知識からユーザーを開放し、来のビジネスに集中できるようなツールを提供したいと考え、開発していると語り、サービスとサポート分野の充実、筐体の堅牢性の強化、故障率の低減と修理日数の短縮などにも取り組んでいると説明した。 堅牢性を重視する同社では、品質テストに100を超えるテストを

    KoshianX
    KoshianX 2007/06/10
    「レノボになって製品のクオリティは上がっている」ってマジ?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    KoshianX
    KoshianX 2007/06/07
    これは欲しいな。
  • Googleの「ごみウェア」はいらない――ユーザーに選択の自由を

    OEMメーカーから新品PCを購入したときに定番の行動と言えば、まずそのシステムが構築された後にリリースされたすべてのWindowsとOfficeのアップデートをインストールする(これは以前ほど大きな問題ではなくなった)。そして次は、OEMメーカーがWindowsと一緒にプリインストールしたゴミをすべて削除する。 このプリインストールソフト――業界では「crapware」「crapplet」(crapは「クズ」の意味)とよく呼ばれる――はユーザーに実際に苦痛を与えることもある。新しいコンピュータの動作を遅くし、不安定にし、時には完全な混乱を引き起こすこともある。 crapwareの最新の動きについて、こんな話が広まっている。DellPCに搭載されている目立たないソフトウェアコンポーネントが、ある特定のブラウザ操作をしたユーザーを特別なGoogle検索ページに誘導するという話だ。その検索ペー

    Googleの「ごみウェア」はいらない――ユーザーに選択の自由を
    KoshianX
    KoshianX 2007/05/31
    この程度で問題になるなら、富士通やNECなんかは米国市場じゃまったく見向きもされないだろな。
  • 現在世界で最も安いパソコン - GIGAZINE

    ムーアの法則にのっとりパソコンはガンガン高性能になってきましたが、性能はそこそこでいいから安いパソコンが欲しいという人もいるのではないでしょうか。Forbesによる安いパソコンリストによると現在2007年5月21日時点で最も安いパソコンはNorhtec社のパソコンで、85ドル(約1万300円)で買えるそうです。 詳細は以下から。 The $85 Computer - Forbes.com このリストによると現在、世界で最も安いのはNorhtec社の「MicroClient Jr.」。CPUは300MHzでメモリは128MB。ハードディスクの代わりにコンパクトフラッシュをスロットに差し込んで使うそうです。 Norhtec社の製品紹介サイト。こちらでは90ドル(約1万900円)になっています。 NorhTec - Products - MicroClient Jr. 手のひらサイズ。ファンレス

    現在世界で最も安いパソコン - GIGAZINE
    KoshianX
    KoshianX 2007/05/21
    ちっこくてかわいいし最高じゃないか。なんか欲しくなってきたけど、ミニサーバは仮想化がトレンドになるだろうし微妙かなあ
  • NVIDIA、Radeon HD 2000の仕様に異論

    NVIDIA、Radeon HD 2000の仕様に異論 ~「AMDの方法にならえば、G80のSPの数は256個になる」 米NVIDIAは、報道向けに宛てた書簡の中で、AMDが14日に発表した「Radeon HD 2900」の仕様に対するNVIDIAとしての解釈を表明した。ここでは、その内容をほぼ原文のまま紹介したい。もちろん、NVIDIAはRadeon HD 2900の全てを知っているわけではなく誤解が含まれる可能性もあり、AMDとしてもこのNVIDIAの見解に対する異論はあるかとは思われるが、2つのDirectX 10対応GPUの思想/設計の違いに対する理解には役立つだろう。 【Q】Radeon HD 2900は320個のシェーダ(ストリーミングプロセッサ)を搭載するが、GeForce 8800 GTXは128個しかないが 【A】AMDでは、標準ALU(演算器)と特殊機能ALUの数を合算

  • いまだに売っているPC-9801系互換機

    な~んか、懐かしい雰囲気をまとっていませんか? 左のパソコンはエルミック・ウェスコムの「iNHERITOR」、右はロムウィンの「98Base-D」というマシンです。 どちらもアローラインは刻まれていないものの、80'sの日パソコン界を席捲したNECPC-9801系互換機です。もちろん新品です。21世紀現在にPC-98って!? と驚きが隠せません。「iNHERITOR」はi486DXが製造中止となったために今年の9月28日でオーダーストップとなりますが、2006年いっぱいまでインテルが486系CPUを作っていた事実にもびっくりですよ。 気になるお値段は両方ともオープンプライス。決して安くない品でしょうが、実家の押し入れの奥に眠っている「電脳学園」やら初代「レッスルエンジェルス」やら「Viper」やら、恥ずかしい資産を生かせる最後のチャンスかもしれません。 (武者良太) iNHERITOR

    KoshianX
    KoshianX 2007/05/02
    うはあ、やっぱまだ需要あるんだなあ。これも「やつらのロングテールは俺らのヘッド」のひとつか
  • AKIBA PC Hotline! Junk Blog.: 470W電源が500W超で連続動作中

    USER'S SIDE店では、同店イチオシのATX電源「GUP-EAST470JP」がいかに凄いかをアピールするデモを実施中。 デモの内容はハイスペックPCにこの電源を搭載、常時定格容量(470W)以上で動作させる、というもので、「品質重視の電源だからこそ、こうした動作が可能になる」(同店)とか。 ワットチェッカーを見ると、確かに常時500W以上の値になっている様子。 電源というのはなかなか評価が難しいパーツですが、こういうデモを参考にしてみるのも一つの手ではありそうです。

    KoshianX
    KoshianX 2007/04/13
    うーむ、しかし全部の電源でこんなデモやれないしなあ。
  • VIAの廉価なCPU搭載小型マザー新シリーズ「PC-1」登場

    VIA製の安価なCPUオンボード小型マザーボードが登場、新しい「pc-1」シリーズが2モデル発売された。 実売価格はC3 1GHzを搭載したMini-ITXマザーボード「PC1500(GA-PCV2)」が約11,000円、C7-D 1.5GHzを搭載したmicroATXマザーボード「PC2500G(ID-PCM7G)」が約14,000円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。このほか、C3 800MHzを搭載したMini-ITXマザーボード「PC1000」がラインナップされている。 これらは同社が提唱する「pc-1イニシアティヴ」に基づく製品。「pc-1イニシアティヴ」では「残る10億人にもITを」をスローガンとして掲げ、PCを広く普及させることにより世界規模で社会面、経済面の向上を図ることを目標としている。 pc-1シリーズのマザーボードの特徴は価格が安い点。特に「PC1500

    KoshianX
    KoshianX 2007/04/08
  • 404 Not Found

    The requested URL was not found on this server. 要求されたURLは、変更されました。 10秒後自動でamrstyleの変更先URLに移動します。 最近移動したページの移動先は下記の通りです。 元のアドレスがamrstation.com/first/で始まるURLは、http://www.amrstation.com/style/ 内へ 元のアドレスがamrstation.com/style/media/g-b.htmlで始まるURLは、 http://www.amrstation.com/style/media/g-b_nvidia.html 又は http://www.amrstation.com/style/media/g-b_amd.html へ移動しました。 その他のURLは http://www.amrstation.com/ 内へ

    KoshianX
    KoshianX 2006/12/29