スマートフォンの普及と共に利用者が急増しているのが、無料通話・メッセージアプリ。 中でも「LINE」は、国内利用者が去年11月末で3600万人を突破し、日経MJ紙でも「2012年ヒット商品番付」西の大関に選ばれました。 でも、なぜ無料で使えるのでしょうか? 広告も特に見当たらないのに、購入代金も無料、インストール後の利用代金も0円・・・ この無料通話アプリ「LINE」が儲けを出すカラクリに迫ったところ、恐ろしいことが判明しました。 LINEユーザーは「他人の個人情報を受け渡す」報酬として、無料通話を楽しんでいる可能性が高いのです。 「無料通話・メッセージアプリ」はパケット通信を利用しており、(パケット通信料の定額サービスに加入していれば)ユーザーは電話代を課金されることなく無制限に電話・メールが使用できます。 利用するには、お互いがアプリをインストールしている必要があります。 LINEはア