Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

携帯とアプリに関するLouisのブックマーク (4)

  • LINEはなぜ無料なの?完全無料の通話アプリが儲けを出す「危険なカラクリ」が分かった。: マネーのプチ情報局~覚えていれば損しない~

    スマートフォンの普及と共に利用者が急増しているのが、無料通話・メッセージアプリ。 中でも「LINE」は、国内利用者が去年11月末で3600万人を突破し、日経MJ紙でも「2012年ヒット商品番付」西の大関に選ばれました。 でも、なぜ無料で使えるのでしょうか? 広告も特に見当たらないのに、購入代金も無料、インストール後の利用代金も0円・・・ この無料通話アプリ「LINE」が儲けを出すカラクリに迫ったところ、恐ろしいことが判明しました。 LINEユーザーは「他人の個人情報を受け渡す」報酬として、無料通話を楽しんでいる可能性が高いのです。 「無料通話・メッセージアプリ」はパケット通信を利用しており、(パケット通信料の定額サービスに加入していれば)ユーザーは電話代を課金されることなく無制限に電話・メールが使用できます。 利用するには、お互いがアプリをインストールしている必要があります。 LINEはア

    Louis
    Louis 2013/04/09
    思った程手のこんでない陰謀論でがっかりした
  • Togetter - 「#カレログ、メディアミックス展開を図っていた! しかし、そのムック本の内容は…!? そして、消えた「裏アプリ」とは? 高木浩光 @ HiromitsuTakagi が迫る!」

    【前振り】 カレログとウイルス罪の関係 詳しくは、次のまとめを読んでいただきたいのです… #ウイルス罪 高木浩光氏、成立後の報道を批評する & ウイルス罪クイズ 彼氏追跡アプリ「#カレログ」は #ウイルス罪 になるか!? 高木浩光が解説する! …が、ちょっと読みこなすのはタイヘンかもしれません。それほどの分量があります。 そこで、不正確な話になるのは覚悟の上で、ザックリとした説明を。 《ウイルス罪》 名前がよろしくない。「プログラム悪用罪」とでも呼んだ方が、しっくり来る。プログラムに対する信頼という社会的法益を守るための刑罰。 ウイルス罪は、さらに細かく6つの罪に分けれらている。そのうちの3つを説明。 供用罪: コンピューターの使用者が「なんじゃそりゃ~!? orz」となるような、意に沿わない動きをするプログラムを仕込むこと。 (保存前のデータが消える、パソコンがフリーズする、といった程度

    Togetter - 「#カレログ、メディアミックス展開を図っていた! しかし、そのムック本の内容は…!? そして、消えた「裏アプリ」とは? 高木浩光 @ HiromitsuTakagi が迫る!」
    Louis
    Louis 2011/09/08
    純粋に、デザイン的に綺麗なまとめだなぁと思いました
  • JOYSOUND着信音 忍者(くノ一ver.): 体のいろんなところを触って着信音をゲットでござるよ。1662 | AppBank

    こんにちは、KiDDこと@digimagaです。 こんにちは二次元! 日ご紹介するのは、着信音がゲットできるアプリ、JOYSOUND着信音 忍者(くノ一ver.).です。 えーと、JOYSOUND、どうしちゃったの? 担当者が頭打ったりしたかな? それともボカロ人気に浸されてしまったのかな? くノ一の体のいろんなところをタッチして着信音をゲットするおバカアプリです。 プレイ動画はこちら 操作方法とスタッフロール。声優はのだじゅんこと野田順子さん! ときメモ2の陽ノ下光ちゃんと言った方が分かりやすいかな、特定の層には。 うへへへへ、姉ちゃんイイからだしてるね。ほーれ、ペタッ 液晶画面を触っているだけでござるよ。当でござるよ。 もちろんでござるよ。もう一生離さないでござるよ。 特典画像ゲットキタコレ!! コレクション状況はこんな感じでござるよ。あと3つ見つからないでござるよ。 さあみんな

    Louis
    Louis 2010/06/24
    「ときメモ2の陽ノ下光ちゃんと言った方が分かりやすいかな、特定の層には」やばい、自分も特定の層の一人でござる!
  • Home - soccerunderground.com

    นักเสี่ยงโชคโชคที่จะเดิมพันคงจะเห็นได้ว่าเว็บที่ให้บริการด้านการเดิมพันในรูปแบบออนไลน์นั้นมีมากมายทั้งเว็บที่คุ้นหน้าคุ้นตาหรือเว็บที่พึ่งเคยเห็นหรือได้ยินก็มีเช่นกัน ดังนั้นจึงมีคำถามที่ว่าแล้วจะเล่นเว็บไหนดีหล่ะน่าเชื่อถือหรือมีระบบที่ดีปลอดภัยหรือป่าวและยังมีข่าวที่ว่าปิดเว็บหนีหรือแบนผู้เล่นอีก ดังนั้นเลยทำบทความและแนะนำเว็บพนันที่ได้รับความนิยมเป็นอย่างยิ่งและยังเป็นสปอนเซอร์ให้กับหลายๆวงการด

    Louis
    Louis 2010/06/11
    こういうものを用意してくれないだろうなぁ、ドコモのXperia/こういったサービスを見る度に日本でのSIM解除は考えない方が良いんじゃとすら思ってしまう
  • 1