読売新聞の渡辺恒雄主筆と、朝日新聞の若宮論説主幹が「論座」二月号で対談し、反靖国の「共闘宣言」をした事がジャーナリズム界で話題になっている。 私はブログで「朝日が読売を支配する?」等と茶化したが、分析してみると、根の深い問題があるような気がする。日本政策研究センターの「明日への選択」二月号に、伊藤哲夫所長は次のように書いている。 「今年になってから、一方的にメディアを賑わせているのが『アジア外交の再建』なる大合唱である。相も変わらず朝日新聞が、というのなら話は簡単なのだが、そこにNHKが、読売新聞が、日本テレビが、TBSがとなっているところがすこぶる怪しいのだ。とりわけ読売新聞の渡辺恒雄主筆の動きが異様だと筆者は指摘したいのだが」として、「論座二月号」での渡辺・若宮対談の件を上げた後、「(渡辺氏は)先日のTBS番組では筑紫哲也氏と意気投合していた。かっての共産党員の地金が出てきたのか、中国