(平成27年6月2日(火) 9:01~9:13 於:合同庁舎8号館1階S108会見室) 1.発言要旨 特にありません。 2.質疑応答 (問)マイナンバー制度と年金流出の問題について、2点お伺いします。 昨日は、年金番号のデータベースと、それからマイナンバーのデータベース、別々だとお答えいただきましたが、そもそもの原因が職員の初歩的なミスであったり、それから対応が遅れていたりという問題が指摘されています。 まず今回の年金の番号流出問題について、どうお考えになるのか、問題がどこにあるのかということをお伺いしたいというのが1点。 もう1点は、国のIT利活用ということを成長戦略に掲げようとされていますが、国民が医療情報など、マイナンバーでいろいろな情報を扱うことに対して不安に感じております。このIT利活用の成長戦略というのを見直すことはあり得るのか、あるいは新たに何か対策をとられるのか。お考えをお
