※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 先日のアップデートで、電話番号またはFacebook認証が必須となったiPhone版LINE。しかし一部のユーザーからは不満もあがっており、LINE公式ブログでは、電話番号のない端末でも利用する方法を解説しています。 LINE公式ブログ、最新版セキュリティ強化について 今回のアップデートで困るのが、iPadやiPod touchなど「電話番号がない端末」を使っていて、なおかつFacebookアカウントも持っていない人。この場合は「LINEに番号を登録していない別の携帯電話(SMS受信可能な端末であること)」があれば認証可能です。番号認証の際、その携帯電話の番号をiPad/iPod touchに入力し、その携帯で認証番号を受け取ればOK。なお、auの場合は音声認証になるため、キャリア選択画面で「その他」を選ぶ必要があります。 詳しい手
