日本の国技「相撲」において外国人初の大関となったスゴい人が本日登場する! 外国出身の力士で、高見山関に次いで史上2人目の優勝力士となった。 相撲の実力だけでなく、子供からお年寄りまで愛される人柄を備えている。 彼はどのようにして強く、そして誰からも愛される大関になったのだろうか? さあ・・・元大関 KONISHIKI(小錦八十吉)様の登場です! 「家族第一」 貧乏で非常に厳格な家に育ちました。 相撲の世界と同じで、僕の家族も縦社会。 僕は10人兄弟の8番目。 庭から一歩でも出る時は、必ず家族に声を掛けて許可を頂かないとダメ。 私たちには、自分たちの生活を支えあう家族の中での役割があるから。 家族のお世話をするのは、子供の頃から当たり前の習慣でした。 18歳、日本に来る事になる1ヶ月前。 高見山関がハワイに来ることとなり、僕がワイキキでサーフィンをしていたらスカウトされたのです。 一度は断っ
