※本記事は2022年8月22日に公開された記事を再編集して掲載しています。 Text and Photographed by 田中 青紗 夏日の日も多くなってきたこの頃。冷たいドリンクがおいしいですよね。 今年私は、前から気になっていた、ある飲み物を試してみました! イタリアの麦茶「オルヅォ」 それがこちらの、ルピシアの「オルヅォ」です。 みなさん、オルヅォってご存知でしょうか? オルヅォは、モンド種という古代種の大麦を低温でじっくり焙煎して作られた、イタリアの国民的な飲み物だそう。 イタリアのカフェではお馴染みのドリンクなんですって。 日本の麦茶に比べて香ばしく、深いコクが味わえるのが特徴とのこと。 エスプレッソのように濃く抽出すると、ノンカフェインの「麦コーヒー」としても楽しめるそう! ミネラルやビタミンが豊富 オルヅォの原料であるモンド種は、大麦の約2倍の食物繊維が含まれているといわ
