Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

尾瀬に関するOKPのブックマーク (7)

  • GWの尾瀬で残雪の至仏山に登る:山の鼻から鳩待峠 - I AM A DOG

    2023年のゴールデンウィーク、5月3日(祝・憲法記念日)に尾瀬の至仏山に登ってきました。 GW期間のみ入山できる残雪期の至仏山 山の鼻から至仏山へ 森林限界を越えて 至仏山山頂 鳩待峠へ下山 登山ルートとGPSログ GW期間のみ入山できる残雪期の至仏山 冬の間は雪に閉ざされる尾瀬ですが、4月後半に鳩待峠までの道路の冬季閉鎖が解除されると一時的に鳩待峠〜至仏山〜山の鼻の登山道も開通します。そして、GWが終わるまでの一定期間を過ぎると、至仏山の植生保護のため登山道は7月の夏山開きまで閉鎖されます。 稜線を避けるよう植生保護のロープが貼られた至仏山山頂付近今年2023年は残雪期の至仏山登山ができるのは4/23から5/6の期間のみでのみで、5/7から6/30の間、つまり現在は既に登山道は閉鎖となっています(もちろん鳩待峠から尾瀬ヶ原には普通に入れます)。 ちなみにこのGW期間のみ、夏山シーズンは

    GWの尾瀬で残雪の至仏山に登る:山の鼻から鳩待峠 - I AM A DOG
    OKP
    OKP 2023/05/13
    行ってきた!
  • GWの尾瀬で至仏山荘に泊まる:春の尾瀬ヶ原で咲き始めた水芭蕉と夜の星空 - I AM A DOG

    2023年のゴールデンウィーク中日、5月2日に尾瀬の山の鼻にある山小屋「至仏山荘」に泊まってきました。 GW中日に至仏山荘の個室が取れた 雪がちらつく鳩待峠駐車場へ 鳩待峠から山の鼻までまさかの新雪ハイク 山の鼻で時間つぶし&ランチ休憩 春の尾瀬ヶ原を散歩 至仏山荘で過ごす 夜の尾瀬ヶ原で星空を見る 朝、チェックアウト GW中日に至仏山荘の個室が取れた 今年のGWは残雪期の尾瀬で至仏山登山をして、尾瀬ヶ原の山小屋に泊まる計画を立てました。 「GW前に立山に行けたらGWは尾瀬」と決めていたので、4月の立山の帰路に現地の宿探し、以前から月山ももさんのブログ記事を読んで気になっていた「至仏山荘」の個室に空きがあるのを発見し予約しました。 「至仏山荘」は尾瀬の山林や土地の管理を行っている東京電力系の子会社「東京パワーテクノロジー」が運営する山小屋(山荘)です。この他に「尾瀬沼山荘」「東電小屋」、

    GWの尾瀬で至仏山荘に泊まる:春の尾瀬ヶ原で咲き始めた水芭蕉と夜の星空 - I AM A DOG
    OKP
    OKP 2023/05/12
    泊まりました!
  • 尾瀬帰りに「花の駅・片品 花咲の湯」で温泉に入って山盛りの山菜天ぷらを堪能 - I AM A DOG

    GWに尾瀬に行ったのですが、帰りに立ち寄った日帰り温泉「花の駅・片品 花咲の湯」が最高でした。 尾瀬の帰りに「花の駅・片品 花咲の湯」へ 居心地の良い大広間や展望テラスで過ごす レストラン「花咲」で山盛りの山菜天ぷらをべる 「おどれ鯉のぼり・花の里」と「綱沢川ダム」 データ:花の駅・片品 花咲の湯 尾瀬の帰りに「花の駅・片品 花咲の湯」へ 群馬県側の鳩待峠から尾瀬を訪れた場合、尾瀬戸倉から沼田周辺に掛けて帰りに立ち寄ることができる温泉はいくつかあります。尾瀬戸倉がそもそも温泉街ですし、国道120号沿や川場方面には温泉地が多数点在するエリアですが、やはり車だとある程度の規模の日帰り入浴施設を選ぶことになると思います。 花咲で「はなさく」と読みます(地名も同じ)このエリアではこれまで「寄居山温泉ほっこりの湯」(片品村)や「望郷の湯」(沼田市)を利用してきましたが、今回立ち寄ったのは片品村の「

    尾瀬帰りに「花の駅・片品 花咲の湯」で温泉に入って山盛りの山菜天ぷらを堪能 - I AM A DOG
    OKP
    OKP 2023/05/11
    天ぷらおいしかったです
  • 霧虹が掛かる尾瀬ヶ原ハイクから至仏山登山を楽しんだ秋の尾瀬【2日目】 - I AM A DOG

    秋の尾瀬2日目。見晴キャンプ場から再び尾瀬ヶ原を山ノ鼻まで戻り、至仏山に登ってきました。 至仏山は燧ヶ岳と並んで尾瀬を代表するもうひとつの日百名山、一見するとなだらかな山容の山ですが実際に歩いてみるとまた印象の異なる楽しい山でした。 明け方まで続いた雨に少しスタートを遅らせる 霧虹(白虹)が何度も浮かぶ尾瀬ヶ原を歩く 秋晴れの尾瀬ヶ原、竜宮現象と池塘に写る山々 至仏山登山スタート 太平洋&日海の分水嶺になっている至仏山山頂 鳩待峠への下山路 青空の鳩待峠に到着 寄居山温泉、そしてとんかつ街道 尾瀬2日間の行動ルート 明け方まで続いた雨に少しスタートを遅らせる 前日はかなり早い時間に寝たので、4時には起きて明るくなる6時前にはスタートしようと思っていたのですが、4時のアラームで起きてみるとまだ軽い小雨が残っていました。実際は殆ど雨は止みかけていたのですが、相変わらずに朝はテンションの低い

    霧虹が掛かる尾瀬ヶ原ハイクから至仏山登山を楽しんだ秋の尾瀬【2日目】 - I AM A DOG
  • 秋の尾瀬ヶ原、紅葉ハイキングから見晴キャンプ場でのんびりテント泊【1日目】 - I AM A DOG

    10月10日(日)から翌11日(月)にかけて、1年ぶりの尾瀬に行ってきました。 初日の夜にはテントで雨に振られましたが(寝てただけです)、2日間お天気に恵まれ、快晴の至仏山登山も楽しみました。まずは尾瀬ヶ原をのんびり散策して、見晴地区でテント泊をした初日の様子です。 平日を絡めた2日間、そうだ、尾瀬に行こう! 鳩待峠はマイカー規制(10月10日正午まで) 鳩待峠から山ノ鼻へ:尾瀬の4割は東京電力管理のネイチャーパーク!? 尾瀬植物研究見園 尾瀬ヶ原、一面の草紅葉と池塘とアカハライモリたち 牛首分岐から東電小屋へ 集落のような見晴と「見晴キャンプ場」 尾瀬2日間の行動ルート 平日を絡めた2日間、そうだ、尾瀬に行こう! 前週の日曜日は栗駒山の紅葉を見に行って最高の紅葉&強烈な混雑の洗礼を受けた我が家。せっかく紅葉シーズンなのでやっぱり紅葉の楽しめる山域に行きたいけど、あまりの混雑は…… みた

    秋の尾瀬ヶ原、紅葉ハイキングから見晴キャンプ場でのんびりテント泊【1日目】 - I AM A DOG
    OKP
    OKP 2021/10/14
    テン泊なのに小屋の軽食や食事を利用するの好きです
  • 秋の尾瀬・尾瀬沼:黄色い絨毯の浅湖湿原〜大江湿原、草紅葉とご褒美青空【後編】 - I AM A DOG

    御池からの尾瀬・燧ヶ岳登山。燧ヶ岳の2つのピークに登った後、緩やかに下る長栄新道を歩いて尾瀬沼に出ました。日帰りハイクなのになぜか前後編になってしまった後編です(前編)。 浅海湿原&大江湿原にて一面の草紅葉に感動 尾瀬沼ビジターセンター〜長蔵小屋別館にてランチ 突然の青空、尾瀬沼と大江湿原 尾瀬沼山峠まで整備された木道での峠超え 下山グルメ:道の駅 尾瀬檜枝岐と佐野ラーメン 登山ルートと山行ログ 参考資料(尾瀬の地図) こんな記事もあります 浅海湿原&大江湿原にて一面の草紅葉に感動 湿原の草紅葉は既に燧ヶ岳の2つの湿原でも見ていましたが、長栄新道を下りきった直後に尾瀬沼のほとりに広がる浅海湿原の黄色い絨毯を目にすると、改めて「尾瀬に来ているぞ」と感動があります。 2時間前まで居た燧ヶ岳も見えています。こうして見ると結構下りてきましたね。3つのピークに見えますが、右と真ん中にそれぞれ2つずつ

    秋の尾瀬・尾瀬沼:黄色い絨毯の浅湖湿原〜大江湿原、草紅葉とご褒美青空【後編】 - I AM A DOG
  • 秋の尾瀬・燧ヶ岳:2つの高層湿原を歩いて東北最高峰から尾瀬沼に下りる山歩き【前編】 - I AM A DOG

    10月4日の日曜日、福島県の燧ヶ岳と尾瀬沼を歩いて、湿原の草紅葉を楽しんできました。 秋の燧ヶ岳と尾瀬沼を歩く 御池駐車場から初尾瀬登山スタート 広沢田代と熊沢田代、2つの高層湿原 燧ヶ岳の2つのピーク、俎嵓&柴安嵓 長栄新道を使って尾瀬沼へ下山 登山ルートと山行ログ 参考資料(尾瀬の地図) こんな記事もあります 秋の燧ヶ岳と尾瀬沼を歩く 燧ヶ岳(ひうちがたけ)は福島県の南部(南会津郡)にある日百名山で、至仏山と並ぶ尾瀬を代表する山。山頂部には5つのピークがあり最高峰の「柴安嵓(しばやすぐら)」は標高2356mでどうやら東北の最高峰だそう。燧ヶ岳の麓に当たる尾瀬沼の上に群馬県と福島県の県境があるのでギリギリの東北ではありますが、東北最高峰が尾瀬だったとは少々意外でした(登った山の標高もあまり覚えてない)。 10月に入り北アルプスと共に東北方面の紅葉が最盛期となり、Twitterのタイムラ

    秋の尾瀬・燧ヶ岳:2つの高層湿原を歩いて東北最高峰から尾瀬沼に下りる山歩き【前編】 - I AM A DOG
  • 1