前回の記事では、「ああ、こんなことをやっておけば良かった」というNice to Haveをベースに整理したのですが、今回はスタートアップが成長フェーズ別に取り組むべき採用課題ついて整理してまとめてみました。 創業期 経営陣のリファラル採用力 まず創業初期に求められるのは、社長及び共同創業者の採用力です。 創業初期の資金が乏しいタイミングでヘッドハンティングやお金のかかる求人媒体に頼っているスタートアップは要注意です。 創業初期から社長が自力で人を引っ張れないスタートアップで、急成長した企業には出会ったことがありません。 インターン、アルバイトからの採用 残念ながら10人以下のスタートアップは必ずしも人気企業ではありません。実際にそのビジネスが立ち上がるかもまだ分からない中でスタートアップに参画しようと思える人はFaceBookの友達リストを見ても少ないはずです。 そこで大切になるのはインタ
