本記事は過去にエントリーした内容の再整理バージョンです。 MY辞書登録で2ちゃんねる顔文字辞書を登録してみる MY辞書登録は、ずいぶん前に登場したアプリなんですが、前すぎて新しいiPhoneユーザーには知名度が低いかもれません。しかし、このアプリはiPhone環境を充実させるには必需品。神アプリだと思ってます。 iPhoneの仕様で「連絡先に登録されてる内容は、文字変換候補として登場する」というルールがあります。これを逆手にとり、ユーザー辞書を連絡先に登録し、iPhoneの文字変換を自分好みにしていく!という仕組みです。 MY辞書登録で登録された連絡先は、自動的に「MY辞書登録」というグループに設定され、登録した各単語の姓は必ず「.」になる。この特徴がある為、普通の連絡先とは被らない、後から一気に消せる連絡先群が完成します。 私はMY辞書登録を使って「2ch顔文字」と「山椒辞書」を登録して
▼編集後記: いよいよ iPhone 情報整理術の出版まで1週間となりました。でもこの本、実は「iPhone だけ」の使い方ではなくて、iPhone と今回紹介した Dropbox の連携、iPhone とさまざまなウェブサービスの連携といった、「iPhone を中心とした生活の作り方」を書いています。 共著者の佐々木さんと話していて、 iPhone 本というよりも、ライフハック本ですよね。 といわれたくらいです。 発売当初は不調と噂された iPhone ですが、すでに日本だけで 200 万台が利用されているという報告もされています。ますます手のひらのデジタル・オフィス端末として重要性が増してくる iPhone の指南書として利用していただければ幸いです。
すごく楽しそう!現代の子供たちが正直羨ましいと思ったiPhoneの位置情報を使ったハイテクな鬼ごっこのアプリです。 はじめにニックネームを登録します。 誰もグループを作っていない場合や必要な場合はグループを作成します。 この様に鬼ごっこをするためのセッティングをします。他の参加者はグループ名またはグループIDを検索し、参加したいチームに参加します。 画面右下のメニューから「逃亡者になる」か「鬼になる」かを選んでスタート! 自分の今いてる場所が表示されます。レーダーを使うと鬼か逃亡者かはわからないですが参加者が緑で表示されます。その際他の参加者にはレーダーを使った人の方角が矢印で表示されます。 鬼の人は今いてる場所に爆弾(バーチャル)を設置することができます。 爆弾がある所を通った逃亡者は鬼に5分間居場所がバレて、とてつもなく長い恐怖の5分間が始まります。 あと逃亡者、鬼同士チャットで情報を
<追記>2010/1/20 最新情報をアップしました。下記もご参考までにどうぞ。 オンラインストレージを使い倒す 利用シーン別活用法 昨日待望のDropboxのiPhoneアプリがリリースされました。 Dropbox機動画面です。 今回iPhoneにDropboxをインストールするにあたり、DropboxとEvernoteの使い分けについてルールを決めました。ルールがないと2つのアプリの間を行ったり来たりしながらデータを探したりしそうだな、と不安になり。。 なので、今回は両アプリを使い分けて活用するための3つのポイントを紹介します。ポイント1:保存容量のルールの違いが意味するところ EvernoteとDropboxは保存容量計算のロジックが全く違います。 Evernoteは月当たりの転送量制限が設定されています。無料版は40MB/月まで。有料版(月額400円程度)は500MB/月までとなっ
PUFF!、ぱふパフ!!信じられません。こんなかわいい子が、いや~ん、とか、ばか~ん、とか言いながらパンチラする様を見ることができるアプリです。苦言を申し上げるとすればアプリ名だけよくないと思う。このアプリには「 iパンチラ 」という名前が似合う。 おっと、表紙でお見せできるのはここまでだ。興味がある方は続きを読み込んでほしい。早速紹介ホワチャァー!!!!! PUFF! のプレイ動画はこちら けしからん!けしからん! 開発しているボトルキューブはたくさんiPhoneアプリを作っている会社ですが、これまでで一番いい仕事したよ。お疲れ! PUFF! の紹介はこちら アプリ起動!説明がこちら。マイクに向かって息を吹きかけるか、指で画面を下から上にこすり続けましょう! 1個目のシチュエーション、コピー機でコピーを取っているOL。 ふーっと息を吹きかけると画面端っこにメーターが出てきます。 メーター
節約のために家計簿をつける。いいことです。 でも、節約するのが目的なのに、家計簿アプリにお金を出すって、ちょっと本末転倒な感じがしませんか? しかも、自分に合う家計簿アプリを見つけるために、いくつも購入しては使わなくなってしまったら・・・。それこそ、アプリの購入代金がもったいないですよね。 「そうは言っても、フリーで自分にピッタリの家計簿アプリが見つからないんだよ」 こんなお悩み、持っている方も多いはず。 入力項目を変更したい、ユーザーインターフェイスが気に入らない、PCとの同期やデータのエクスポートの機能が欲しい・・・ 理想の家計簿アプリは、人によって様々ですよね。 それなら、自分にぴったりの家計簿アプリを、自分で作っちゃえばいいじゃない! というのが、今回のアプリDIYです。 とはいえ、いきなりプログラミング言語を持ち出して、イチから構築するというのは現実的ではないので、Google
【今回調べて分かったこと】 ■ルノアール系列最強伝説。(ルノアール、CafeMiyama、NEW YORKER’S Cafe) ルノアールでは、全店で電源貸し出しを行っているとのことです。 バッテリー活動限界には”喫茶室ルノアール” – チェーン店の電源お貸し出し状況 ■チェーン店の場合には、使える無線LANが概ね決まっている ルノアール系列 →BBモバイルポイント&ライブドアワイヤレスの両方に対応している模様。(一部店舗除く?) マクドナルド →BBモバイルポイント つまり、大体どこへ行ってもBBモバイルポイントがあれば事が済む、という感じのようです。 ただ、一部ライブドアワイヤレス対応、なんて場所もあるようなので、 『多くのスポットを確保したいけど、2サービスを入るのは面倒だ』という方には、 WIRELESS GATEのヨドバシカメラプランが(確認した限り)定額最安。 毎月380円分も
香港へ旅行に行った際に、iPhoneを使いまくりたいといったシチュエーションがありますよね。少なくとも私はあります。大いにあります。特にGPSを用いた地図情報を駆使して、お気に入りのお店をくまなくチェックしたいときなんか、iPhoneがあると便利だなーと思ったりしますね。また、出先でブログやmixiなんかをチェックしたいときもあるので、常時ネット接続できる機器が手元にあるとすごく助かります。iPhoneの直感的なタッチスクリーン操作は、地図操作を簡単快適に行えますし、ネットブラウジングもスムーズに行えてとても便利です。 今現在、日本でiPhoneを契約している人は、「世界対応ケータイ」の機能を利用して、そのまま香港でも使うことができます。ただし、通話、通信はローミング、つまり、現地の通信キャリアを一時的に借りることになるため、普段よりもかなり割高な通信料金が発生します。特に通信は、日本にい
iPhone 3GS 3.0.1のJailbreak成功しました。 以下、やり方を書きます。 尚、これが、正式なやり方かは不明なので、行われる方は自己責任で行われるよう、ご理解お願いいたします。 結論から先に言うとiTunesを使用して3.0.1に通常どおりアップデートを行い、redsn0w 0.8を使用してipswファイルを選択する際3.0のipswファイルを選択してJailbreakを行うという方法です。 それでは、まず、普通にiTunesを使用してiPhone OSを3.0.1にアップデートします。 そして、Jailbreakを行うわけですが、OSをアップデートしたので、 「iBEC」と「iBSS」のキャプチャ を再度、先に行いました。 これは、任意でいいと思います。私は念のため行いました。 使用するツールは、 「redsn0w-mac_0.8」です。 ダウンロードは、こちらから。(
3M architectural finishes are decorative surfaces that can be applied virtually anywhere and offer hundreds of different design choices. Because…
SSHのON/OFFがネックでBossPrefsからの移行を躊躇していましたが、とっくに修正されています。 最新のバージョンでは安定もしているようなので早速移行。以下導入メモ。今の所はBossPrefsも併用しています。 アドオンは把握しきれていないので使ってから書きます。また次回。 wikisrvdのトグルは用意したい所。 SBSettingsはBossPrefsの後継ツールです。製作者も同じ。いずれ置き換わるものなので、この機会に移行しましょう。 その前に注意書きテンプレートを。 注意:まずは以下を読んでください。 SBSettingsはapp storeでダウンロードできるAppleの認可を受けたアプリケーションではありません。 使うにはJailbreakが必要です。Jailbreakをする事によってAppleやSoftBankのサポートが受けられなくなります。 また、使い方によって
iPhone3.0をSIMフリー化する「UltraSn0w」を導入してみました。 ダウンロードはCydiaから可能で、リポジトリとして「repo666.ultrasn0w.com」を追加することで表示されます。(Jeilbreak必須) 今回は友人の力を借りて、FOMAカード、Softbank(銀SIM)、フィリピンのSIM(Globe)を使用しました。結果すべてOK。 アンロックがこんなに簡単にできるなんて思ってなかったので、拍子抜けです。 <FOMAカードの場合> <Softbank(銀SIMの場合)> Globe SIMを指したとき、最初Softbank(ローミング)だったけど、ネットワーク設定で、JP Docomoを選択したらDocomoでローミングされました。 以下、Cydiaを使用した導入方法です。 1.CydiaのManageから"Edit"→"Add"から下記URLを入力
「iPhoneの着信音を自由に設定したい!マリンバとかもう嫌!」 最近、iPhoneユーザーが増えてそういう叫びがよく聞こえてきます。 実はiPhoneの着信音ってすごく簡単に変えれるって知ってました?なんとitunesで持っている音楽ならなんでもiPhoneの着信音に設定可能なんです。 着信音を変更する方法を知っている人も少なくないかと思いますが、新型iPhoneも出ることですし、知らない人も多そうなので紹介したいと思います。ものすごく簡単ですよ。レッツトライ! その1:itunesでミュージックを開く 着信音を設定するにはパソコンが必ず必要です。 まずはパソコンでitunesを開きましょう。そして、itunesに入っている音楽(ライブラリのミュージック)の中から着信音に設定したい楽曲を選択して右クリック! 右クリックで表示されるメニューから「プロパティ」「情報を見る」を選択します。 そ
iPhone や iPad で文章をやり取りする時は、以下のようなアプリが使われます。 「メッセージ」を使う 「メール」を使う LINE、Twitter などの「SNS アプリ」を使う このうち iPhone に最初から入っているのは「メッセージ」と「メール」です。 メッセージで利用する通信には「SMS」と「MMS」があり、さらに iPhone 独自の「iMessage」という規格もあります。 メールにも携帯電話会社のもの(キャリアメール、携帯メール)と、パソコンなどで使う PC メールがあります。 ここではメッセージとメールの機能と使い方、設定方法などを解説しています。 「メッセージ」ってなに? iMessage の利用設定 「SMS」(ショートメール)ってなに? 「MMS」ってなに? 「メッセージ」アプリの使い方(基本編) 「メッセージ」アプリの使い方(演出編) タップバック、大きな絵
最近「SugarSync」というオンラインストレージを見つけたのですが、これが本当にスゴいです。 (SugarSync自体はかなり前からあったらしいのですが、最近大幅に改良され2GBの無料版も追加されたようです) これまではDropboxを使っていたのですが、同期したいファイルは必ずDropboxフォルダの中に入れなければなりませんでした。 また、オンラインにバックアップしたファイルは全て、DropBoxを使っている別のPCにも同期されてしまっていました。(そのシンプルさがDropboxの良いところでもあるのですが) けれど、「元の場所に置いたままオンラインにバックアップしたいファイル」「別PCとは同期しなくても良いけどオンラインにはバックアップしておきたいファイル」も結構あるわけで、特に後者は別PCのディスク容量が残り少ない場合など、かなり困ったりします。 それに対して「SugarSyn
「iPhone 3GS を買わない理由」を考えてみた。 今週末 6/26(金)発売開始の iPhone 3GS。 実は、未だに買うか買わないか、決めかねていたりもするのだけれど、現状「まぁ買わないだろうな。少なくとも、発売日に買うことは無いな。現に予約してないし。」レベルにはなっているので、その辺の心持ちを整理してみる試験的エントリー。 「買わない方向に気持ちは動いているけれど、何となくイマイチ踏ん切りつかないぜ、このやろぉおぉおぉ??」という方の気持ちに同化しつつ、極めて主観的に冷徹に書いてみる。 面倒くさい。あぁ、面倒くさい、面倒くさい。 えっとね。まずね。これが一番デカイんだけど。 「もう、考えるのが面倒くさい。」 何をって、料金体系とか購入方式を、です。 現行 iPhone 3G を塩漬け運用するのか、3GS に機種変更するのか。機種変更時に支払わなければいけない 3G の端末残額
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く