一定期間更新がないため広告を表示しています
イラストSNS「pixiv」の一部の作品に対し、「ツマンネ」「ヘタクソ」「気持ちわる」といった中傷コメントが意図せずに投稿されてしまう問題が起きた。運営会社が調べたところ、何者かがユーザーに脆弱性を悪用した外部URLをクリックさせ、意図しないコメントを投稿させていたことが分かり、既に脆弱性は修正した。 ピクシブの開発者ブログによると、問題は2月5日~14日に発生。イラストのキャプション欄などに貼られていたあるURLをクリックすると、外部サイトを経由し、中傷コメントが投稿されるようになっていた。 URLをクリックしたユーザーが意図しない機能を実行させられるWebアプリの脆弱性の一種・クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)を悪用していた。脆弱性は14日に修正した。アカウントが乗っ取られたわけではなく、個人情報の漏えいや改ざんはないとしている。ウイルス感染の被害もないという。 pixiv
サさん @sayamm17 *とぎゃ見る時間ない人用のまとめ* ピクシブ問題の流れ:ログイン用ID各個人のイラストページで丸出しになってる事が判明⇒パスロック制限が無い事が判明(何度ログイン失敗してもログインを止められる事がない)⇒阿鼻叫喚⇒プレ垢クレカ情報を消しに走る⇒消せず⇒騒ぎが大きくなる サさん @sayamm17 続き:pixiv自体の管理者ログインページがなぜかwwwに(通常ハッキング防止に社内のみのアクセスしか受付けないようイントラネットにあるはず)⇒更に炎上⇒マシン状態を表示する文言がなぜかデフォの「It works!」ではなく「It workssl!」になっている(8/4取得情報)
Pixiv運営からやめてもらっては困る重要な一部のかたへメッセージが届いてるらしい。うちには届いてない。つまりそういうことか|ω・`) 15分前 webから Retweeted by 4 people
運営体制をめぐって批判を浴びているイラストSNS大手「pixiv(ピクシブ)」が、新たに自社を風刺する漫画を投稿した利用者のアカウントを一時停止していたことが分かった。その後、誤った判断だったとしてこうした措置を解いたものの、すでに利用者から退会の声などが出ているなかで、状況を悪化させかねない対応に、インターネット上では大きな注目が集まっている。 pixivは2007年に開設。2011年7月時点で330万を超える会員を擁し、月間閲覧数は25億ページビュー(PV)。多種多様なイラストの投稿を受け付け、アニメ、漫画などを好む若年層から支持を得てきた。掲載するイラストは、趣味や芸術を志した作品だけではなく、社会風刺の漫画や、問題提起を呼びかけるポスターもあり、ネット上で文化の発信基地としての役割も果たしてきた。 それだけに自社を風刺する漫画の閲覧を規制し、投稿した利用者のアカウントを一時停止した
さきほどアカウントが復旧し、pixiv事務局よりメッセージを頂きました。公平性を鑑み、メッセージを公開させていただきます。
pixiv(ピクシブ)は、イラスト・マンガ・小説の投稿や閲覧が楽しめる国内最大級の作品コミュニケーションサービスです。 pixiv事務局です。 この度はpixivに関連する、インターネット上での様々なご意見におきまして、 ユーザー並びに関係各位様へ、多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 また、本件に関するアナウンスが遅くなりましたことも、重ねてお詫び申し上げます。 下記、各種事実関係について説明させていただきます。 ■「カオス*ラウンジ」について 「カオス*ラウンジ」という団体及び所属員が、弊社・弊社役員及び社員と関係している、または制作・展示に協力しているという事実は一切ございません。「カオス*ラウンジ」はpixivのユーザーが中心となって結成された団体であり、イベント・雑誌等で弊社と共に紹介されたことはありましたが、活動には一切関わりがありません。 「カオス
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都) 2011/07/27(水) 11:43:09.99 ID:h1pLvuwd0 ?PLT(12342) ポイント特典 ● TINAMIやPiXAなどイラスト投稿サイト、新規会員登録が突如50~100倍に 「TINAMI」や「PiXA」など、イラスト投稿サイトの新規会員登録数がここ2、3日で急増している。なにもここにきて絵師の人口がいきなり急増したわけではなく、大手のイラストSNS「pixiv」で運営側の対応に業を煮やしたユーザーが、新たな活動の場を探して他のイラスト投稿サイトに押し寄せているというのが事の真相だ。Twitterの公式アカウントなどによると、「TINAMI」は25日の新規登録者が通常のおよそ50倍、「PiXA」に至っては26日の新規登録者が通常のなんと100倍とのことで、新しくユーザーがなだれ込んできた側は、降って湧いた事態にてんてこ
9 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/07/27(水) 05:58:09.04 ID:l3+rZHUL0 [2/18] 騒動の初期を端折って、pixivの動きを中心にまとめると pixiv社長が仲の良い現代アート集団「カオスラウンジ」を擁護するために、pixiv内で実写やコラージュ、他人の権利侵害を許しちゃった! ↓ ネットの海を彷徨っていたコラ職人が「ゆ、許された…」とpixivに移住。「現代アート」というタグを使い出す ↓ pixivがダブルスタンダード発揮でコラ職人をBANしまくる ↓ 現代アートってタグさえ付いてれば、オリジナルの手描きのイラストでもBANされるんだけど… ↓ 古参の絵描き達も参戦。現代アートタグにクオリティの高い絵を投下したりして遊び始める。これがいわゆる「現代アート騒動」 ↓ カオスラウンジに作品を
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く