気候変動で食料生産が先細り、さらにバイオ燃料が食料危機を呼ぶ皮肉 農業情報研究所(WAPIC) 07.4.9 highlight 気候変動政府間パネルの最新報告によると、地球温暖化の農業・食料生産への悪影響は否定しがたいようだ。その上に、皮肉なことに、気候変動を抑制するとされるバイオ燃料利用拡大に向けた世界的な動きさえもが、食料安保と環境に破滅的影響を及ぼし始めた。人間は破滅に向かって驀進している。この驀進は誰も止められないようだ。 IPPCによる気候変動の農業・食料生産への影響予測 IPCC(気候変動政府間パネル)の第2作業部会が6日、気候変動の影響や適応について評価する第4次評価報告を取りまとめた。米国や中国の科学者の反駁により、最終段階で影響の深刻度や評価結果の信頼度を減らすように報告原案の多くの文言が修正されたというが、水、生態系、農業、産業、地域社会、保健等々、どれ一つとして温暖