PDFをブラウザ上でいじり倒すことができるのがPDFescapeだ。 ローカルPCからアップしたPDFファイルをブラウザで閲覧できるのはもちろんのこと(日本語もOK)、注釈をいれたり、ユーザーがデータを入れ込めるフォームまで埋め込むことができる。 動作速度がちょっと・・・だったり、やたらと会員登録を求めてくる点が微妙といえばまぁ、そうなのだが、PDFをちょこちょこっと編集したいときに覚えておきたいツールである。 それにしてもブラウザで実にいろいろなことができるようになりましたねぇ・・・。

FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く