Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 「ガ〇トのネコ型配膳ロボットかわいいよね!研究で使いたい!」と思って値段を見たら〇〇〇万円...。本物は予算オーバーなのでそれっぽいものをお手軽に自作できないかと考えてみました。 お掃除ロボットで有名なiRobot社の教育用ロボット「Create3」をベースに、RGBDカメラと制御用のPCを載せる構成にします。パーツはAmazonで購入 or プリントすることにしました(研究室の3Dプリンターを使えばタダなので)。 3段のボディの部分に荷物を入れる想定です。Create3の耐荷重は9kgらしいので、ボディやPCの重量を引いて6kgくらい
