Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

NHKとTVに関するS0R5のブックマーク (17)

  • 大河ドラマ『光る君へ』 “本物”の平安を届ける/書道指導・根本知|NHK広報局

    彰子の入内じゅだいと定子の死…。 怒涛どとうの展開を迎えた大河ドラマ『光る君へ』第28回ですが、書道指導を担当する私がご紹介したいのは、雪が降るなか、道長が日記に取り消し線を2入れたシーンです。 彰子の中宮御立后りっこうの日として、安倍晴明が“よき日”と占った2月25日の”廿(二十)”まで書いた後、ふと筆を止め「まだ詔みことのりはおりてはおらぬ」と書いた箇所を消します。 実はこの2の取り消し線、時代考証の倉一宏さんの情熱で、1000年以上前に書かれた道長の日記「御堂関白記みどうかんぱくき」とまるっきり同じように、線と線の隙間すらそろえて引こうと、柄佑さんや制作チームは撮影に臨んでいました。 稽古で線を引く練習をして、いざ番。 ビーっと2線を引き、監督からはOKの合図。 しかし、線と線の間がつぶれてしまっている…。 私は「もう1回」とお願いしました。 柄さんも「俺も、ここ狙いた

    大河ドラマ『光る君へ』 “本物”の平安を届ける/書道指導・根本知|NHK広報局
  • めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった - はてな匿名ダイアリー

    何ヶ月か前、ある人にめちゃくちゃ怒られたことがあって、その時の映像が某国営放送で、この前の日曜日に放送された。 まあ、炎上するだろうなと1ヶ月前から憂だったのだが、ネットを見ると予想以上に燃えまくっていた。特にコメントをするつもりはなかったが、知り合いからも、「かわんごさん(仮名)が正しいと僕は思っているから」というような、よくわからない励ましのメッセージがたくさん来るので、一言、ここで書いておこうと思う。 まず、あのシーンにおいて、どちらが正しいといったことはないと、僕は思っている。それぞれ違う考え方、違う感じ方を持つ別々の人間であるというだけの話だ。 事実としてあるのは、僕が「ある人」を不快にさせることを、「ある人」のテリトリーでやってしまったということだ。それについては全面的に僕の失敗であり落ち度だ。 そもそもあの場はなんだったのかというと、CGの世界でどういう技術が開発されようと

    めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった - はてな匿名ダイアリー
    S0R5
    S0R5 2016/11/16
  • 特集 ムービー 直江兼続 役・村上新悟さんによる「直江状朗読完全版 ―現代語訳―」(13分17秒)|NHK大河ドラマ『真田丸』

    第34回「挙兵」において、上杉景勝の重臣・直江兼続が上杉家への詰問状に対して反論し、徳川家康を激怒させた返書「直江状」。 「直江状朗読(一部抜粋)」版 の公開後、及び、第34回「挙兵」の放送後に皆さまから、直江状の完全朗読に関してたくさんのご要望をいただきました。 そこで今回、直江兼続役の村上新悟さんと時代考証を担当していただいている国文学研究資料館特定研究員の丸島和洋先生にご協力をいただき、「直江状完全朗読」に挑戦しました。下記の注意事項を必ずお読みになった上で、お楽しみください。 一、今回の「直江状完全朗読」では、原文と現代語訳の2つの朗読に挑みました。 原文版はこちらのページ でお楽しみください。 一、残念ながら「直江状」の原は残されておらず、転写のたびに内容が過激なものに書き換えられています。今回の「直江状完全朗読」では、丸島和洋先生に監修していただき、現在知られている中で原

    特集 ムービー 直江兼続 役・村上新悟さんによる「直江状朗読完全版 ―現代語訳―」(13分17秒)|NHK大河ドラマ『真田丸』
  • 報道に関するお詫び - 居酒屋甲子園

    報道に関するお詫び 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 2014年1月14日(火)NHKより放送された「クローズアップ現代」の件で 居酒屋甲子園の思いが伝わらず沢山の方々に不快と感じられる報道がありました。 <取材までの経緯> ・NHK様より頂いた依頼文 ※依頼部分抜粋 現在、クローズアップ現代で1月の上旬を目指して、いま日社会の様々な現場で生まれている広告、条例、企業の社訓・クレド(信条)などの「熱い言葉」の現場を訪ね、その背景にあるものを探る特集を組みたいと考えております。そのなかで、従業員の離職率の高さに悩むサービス業界で、いま●●甲子園という大会が広がっていること、さらに各店舗さんの企業理念や個人理念でも詩的な言葉を導入されている様子を取材しております。低温世代といわれる若者たちのこころをどう動かすか、その取り組みの様子を取材しております。何卒ご協力のほどをよろしくお

    S0R5
    S0R5 2014/01/15
    どうやって出そうがアレは気持ち悪かったですよ
  • NHKのクローズアップ現代がやばかった

    今日放映されたNHKクローズアップ現代 「あふれるポエム!?不透明な社会を覆う優しい言葉」 異常な回だった。 居酒屋甲子園の(すばらしい)内容を放映していて、違和感を覚えたので見てたら、ある居酒屋店員Wさんが紹介された。 客に喜んでもらうために、ケーキに自作ポエムを書き込むのだそう。一日の労働時間は16時間で年収は250万円と紹介された。こうした取り組みが縁を結び、この会社の入社希望者は20人にもおよぶらしい。(にもおよぶ?) そして満開の笑顔で研修に励むやる気のある(洗脳された)社員達を紹介して、真っ黒ですばらしすぎる会社のVTRが終わった。 「お客さんのためにおれたちは頑張っているんだ!お客さんの笑顔が見られれば一日16時間だって働く!給料が低くたっていいんだ!」 これをブラック企業というテーマで放映しなかったNHKNHK気で労基法違反の飲店をdisったある意味すばらしい回だっ

    NHKのクローズアップ現代がやばかった
    S0R5
    S0R5 2014/01/15
    たまたま見ててたしかにやばかった
  • Hulu、「プロジェクト X」や「タイムスクープハンター」などNHK番組を配信開始

    S0R5
    S0R5 2013/12/25
    やるじゃん
  • 北三陸市観光協会ホームページ -動画-

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。このページは受信料で制作しています。 ご意見・お問い合わせ | NHKにおける個人情報保護について | NHK著作権保護 | NHKオンライン利用上の注意 | 番組表

    北三陸市観光協会ホームページ -動画-
    S0R5
    S0R5 2013/09/28
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 朝日新聞デジタル:NHK天気予報で4カ月半ミス 岐阜と津を逆に放送 - 社会

    NHK名古屋放送局(名古屋市)は20日、東海北陸地方で朝、テレビ放送している天気予報で、4月1日から8月19日まで、岐阜と三重の予報を逆に放送していた、と発表した。  同局によると、ミスがあったのは、毎日午前中に数回放送している週間天気予報のコーナー。19日に名古屋地方気象台から指摘があり、発覚した。今年4月に機器の設定を変更した際に間違えて逆にしたのが原因という。同局は「視聴者の皆さまにおわびするとともに、二度と間違いがおきないようチェックを徹底していく」とコメントした。 最新トップニュース

    S0R5
    S0R5 2013/08/20
  • 「久保田アナは、なぜあんなにものを知らないのか?」『ブラタモリ』ができるまで(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    タモリさんに昭和を揺るがした3億円事件の現場を歩いてもらう」 それが『ブラタモリ』(NHK総合)の一番最初の企画案だった、と同番組のプロデューサーである尾関憲一は自身の著書『時代をつかむ!ブラブラ仕事術』で明かしている。 『ブラタモリ』は2008年12月13日に放送されたパイロット版を経て2009年10月からレギュラー化。以降2013年現在で第3シリーズまで放送されているNHK総合テレビの人気番組だ。タモリと久保田祐佳アナウンサー、そして各回ごとの専門家が都内を中心とした街をブラブラと歩き、古地図や地形などを通して「普段見ているはずなのに、気づいていない街の隠れた姿を紹介することで、日常のモノの見方を変えていく」番組である。 『ブラブラ仕事術』は『ブラタモリ』のプロデューサーである尾関が手がけた『BSマンガ夜話』『東京カワイイ★TV』『天才てれびくん』『熱中時間~忙中趣味あり~』などの経

    「久保田アナは、なぜあんなにものを知らないのか?」『ブラタモリ』ができるまで(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    S0R5
    S0R5 2013/05/06
  • NHK紅白のガガの「翻訳ミス」について: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 大晦日の紅白に出たレディ・ガガの歌詞の翻訳字幕について、「あ

    S0R5
    S0R5 2012/01/04
  • NHKスペシャル

     NHKスペシャルのホームページはリニューアルしました。 3秒後に自動的にトップページにジャンプします。 ページが変わらない場合はこちらをクリックしてください。

    S0R5
    S0R5 2011/08/01
  • NHK教育「オトナへのトビラTV」に出演します - phaの日記

    日7月28日(木)20:00-20:29の放送の、NHK教育「オトナへのトビラTV」第4夜、「オトナって?!編」に出演します。8月4日の昼12時から再放送もあります。 7月28日(木)「オトナって?!編」 高学歴“日一のニート男”と50社を渡り歩いた“中卒のカリスマ” 対照的な二人の人生から、オトナの条件を探れ! 杉彩、大友康平が語るオトナ論も必見。 NHKオンライン | オトナへのトビラTV 10代の若者に向けて、社会に出るにあたってのメッセージをオトナから伝えるみたいな番組です。収録は既に終わっていて、どんな風に取り上げられているかは僕もまだ分からないのですが、よかったら見てください。 番組を見てこのブログに来た人向けに、今まで書いた文章をいくつか紹介しておきます。 無職の才能 小飼弾「働かざるもの、飢えるべからず。」を読んで 人が怖いからシェアハウスに住む あとギークハウスプロ

    NHK教育「オトナへのトビラTV」に出演します - phaの日記
    S0R5
    S0R5 2011/07/28
  • このピンチに北海道からあの男が帰ってきた!!

    このピンチに北海道からあの男が帰ってきた!!

    このピンチに北海道からあの男が帰ってきた!!
  • NHK受信料未払いはダメ!東京地裁「自由意思で契約、解約できた」 - MSN産経ニュース

    放送受信契約を結んでいるのに受信料の支払いに応じなかったとして、NHKが東京都練馬区の男性(35)と江東区の男性(40)に、未払い分の支払いを求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。綿引穣裁判長はNHK側の訴えを認め、請求通り男性2人にそれぞれ8万3400円ずつの支払いを命じた。 原告側はこれまで「男性らは思想に基づいて受信料の支払いを拒否しており、自宅に受信機を設置してあるだけで受信料の支払いを強制されるのは、『思想・良心の自由』を定めた憲法19条などを侵害している」と主張していた。しかし、綿引裁判長は「男性らは自由な意思に基づいて受信契約を結んでおり、解約の方法も事前に知ることはできた」と指摘した。 また、原告側が「民放のテレビ番組だけを見ていた」などと主張していたことについては、「NHKの番組を一切試聴せず、民放番組のみを試聴することが日常生活において一般的とはいえない」と退けた

  • 2ちゃんねるのテレビ番組実況レスを分析・解析することも可能な「情報環流システム」 in 技研公開2009

    スポーツ中継やバラエティ、アニメなどのテレビ番組などに対してリアルタイムにみんなが「キタ━━━(゜∀゜)━━━!!」などのコメント(要するにレス)をつけている様子が2ちゃんねるの「実況板」ではよく見られます。この行為は「実況」と呼ばれていて、たとえばプロ野球の中継を見ながら応援の書き込みをしたり、バラエティ番組を見ながら思わずツッコミを入れたり、推理ドラマなら作中の探偵よりも先に犯人を考えたりと、いろいろな使われ方をしています。そこに書き込まれる内容は雑多ですが、番組に対しての視聴者の反応であるということは間違いありません。 ここにNHKが目を付けないわけがなく、現在「情報環流システム(Intelligence Circulation System)」というものが考えられているそうです。これはリアルタイムに書き込まれたコメントを分析・解析して今後の番組作りに活かしたり、視聴者のコミュニティ

    2ちゃんねるのテレビ番組実況レスを分析・解析することも可能な「情報環流システム」 in 技研公開2009
  • NHKが「Joost」で番組配信を開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    S0R5
    S0R5 2008/07/10
    さっそくあとで見てみようか、って英語だけ?
  • 1