Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ACID2に関するTAKESAKOのブックマーク (3)

  • Firefox3ではAcid2にパスしない? - WebStudio

     もずはっく日記(2009年3月) 2009年3月13日 Firefox3ではAcid2にパスしない? 初回投稿日時: 2009年03月13日02時11分53秒 最終更新日時: 2009年03月13日02時29分00秒 カテゴリ: Firefox Mozilla Core SNS: Tweet (list) 知人から指摘されたのですが、Windows版のFirefox3日語版を利用するとそのままではAcid2テストにパスしません。"Hello World!"の位置が1px、Y方向にずれるという問題があります。 ですがこれは意図した動作です。日語のデフォルトフォントのMS PGothicは特定のフォントサイズ時に下線のオフセットに適切ではない値を返してくるのでGeckoはそれを信頼していません。この場合、下線を文字とは重ならないように1px下に余分にスペースを確保しておき、そこに下線を

  • Webブラウザ戦争でAcidレースの局地戦が白熱 - @IT

    2008/03/27 Internet Explorerのシェアを緩やかにFirefoxが奪いつつあるという調査が多くある一方、“世界最速”をうたうSafariがWindows版でもリリースされて評判となるなど、今また「Webブラウザ戦争」という言葉がささやかれ出している。1990年代後半のマイクロソフト対ネットスケープの激戦を第1次とすれば、今回は第2次Webブラウザ戦争だ。 ここ数日、第2次Webブラウザ戦争の局地戦“Acidレース”が加熱気味だ。Webブラウザの標準規格への適合度合いをテストする「Acidテスト」の最新バージョン「Acid3」が3月3日に登場して以来、どのWebブラウザが一番にAcid3に合格するかを巡ってデッドヒートが繰り広げられている。 AcidテストはWeb技術の標準化を目指した活動を行うWeb Standard Project(WaSP)が開発するテストスイー

  • IEBlog

    Internet Explorer Team Blog We've moved! Find us at the new Microsoft Edge Dev Blog As we announced last week, with the reveal of Microsoft Edge we are archiving the IEBlog. Future... Author: ieblog Date: 05/08/2015 Microsoft Edge is the browser for Windows 10 This morning, Joe Belfiore took to the stage at Build 2015 to share more about the next chapter in... Author: ieblog Date: 04/29/2015 Annou

    IEBlog
  • 1