Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

DVDに関するTAKESAKOのブックマーク (24)

  • PS3アプコンのクオリティ目標がBD版Airであった件 - 電脳御殿

    ■専用プレーヤーを超える「PS3」アプコンの秘密 かないまるさんのアニメユーザーを唸らせる云々ってのはこの事だったんですね。 (何の事情か当該部分の記述が削除されておりますが) プレリュード以外売っちゃいましたがOPだけでも区別は付くだろう! というわけで確認。 ※REGZAのZ1000にHDMIで接続しております。アプコン設定は「2倍」。 ※解像度は1920x1080i。フルHDではないのでその点ご留意下さい。 ※それから直接画面を撮影しているので画像がモワモワしているのも併せてご留意下さい。 □いくらアプコンとはいえ、 動きの激しいシーンでのレート不足によるブロックノイズは絶対に回避できませんので、 40Mbps超のレートがあてがわれているBDの方がくっきり見えるのは仕方ないものの、 文字とか制止画ではDVDアプコンが当に意外なほど頑張っています。 今までぼやけたり滲んでいた部分がす

    PS3アプコンのクオリティ目標がBD版Airであった件 - 電脳御殿
  • 「B's Recorder」のBHAが事業停止、自己破産申請へ

    帝国データバンクによると、CD/DVDライティングソフト「B's Recorder」で知られるソフトウェア会社、ビー・エイチ・エー(BHA、大阪府吹田市)が8月20日、事業を停止した。9月中をめどに自己破産を申請する予定という。負債額は約15億円の見込み。 1991年5月に福岡県太宰府市に設立し、その後現在地に移った。「B's Recorder GOLD」シリーズ、フォーマットソフト「B's Crew」シリーズ、パケットライティングソフト「B's CliP」などを開発・販売し、2003年9月期には約16億1100万円の売上高があった。 B'sシリーズで一定の評価・地位を確立し、多数のベンチャーキャピタルから出資を受けていたという。03年4月には、DivXを超えるという動画コーデック「XVD」を発表。XVD形式による動画配信事業の発表したほか、エンコードソフト「超圧縮XVD Plus」などを

    「B's Recorder」のBHAが事業停止、自己破産申請へ
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/08/25
    B's Recoder にはお世話になりました m(__)m
  • パトレイバーや攻殻、CCさくらなど劇場アニメDVDが1,995円均一に

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/08/07
  • 麻倉怜士先生が暴露、フルHDじゃない放送局はここだ

    CEATEC JAPAN 2008初日、東芝ブース「超解像」の紹介コーナーで、われらがAV先生こと麻倉怜士さんが怒っていた。なんでも各テレビ局が放映しているデジタル放送はもー全然フルHD解像度(1920×1080ドット)じゃないというのだ。 たしかに地デジは知っていたけど、BSデジタルもそうなのかなあと思っていると、どでんと冒頭のフリップを紹介、コーナー参加者の度肝を抜いた。「BSJはこのごろキレイになってきましたね」などとニコニコ近況を話しながら「これは私調べというところがポイントですからね」と念を押す麻倉先生。 東芝製の液晶テレビ「REGZA ZH7000」をバックに、地デジの解像度(1440×1080ドット)がこんな感じですと話し(左)、DVDなんて720×480ドットしかないんですよ、DVDメディアが薄いからって映像まで薄くなっちゃうことないですよねとジョークをとばした(右) テレ

    麻倉怜士先生が暴露、フルHDじゃない放送局はここだ
  • 7月25日発売の「マクロスF」Blu-ray版が45,000枚を出荷

    7月25日発売の「マクロスF」Blu-ray版が45,000枚を出荷 −DVD 5.5万枚で計10万枚。バンダイビジュアルBDで過去最高 バンダイビジュアル株式会社は、7月25日に発売したアニメ「マクロスF(フロンティア)」のBlu-ray Discビデオ/DVDビデオの第1巻が、合計10万枚を出荷し、その内45,000枚をBlu-rayが占めたと発表した。同社BDビデオの売り上げで、過去最高の記録だという。 4月から放送が開始されたTVアニメ「マクロスF」のパッケージソフトで、BDとDVDの2フォーマットで同時発売されるのはテレビアニメシリーズでは日初の試み。仕様は既報の通りで、第1巻は両フォーマットとも1話のみ収録し、BDビデオ版が5,040円、DVD版が3,990円と、同社のアニメ作品としては価格を抑えている。以降は各巻3話収録で、価格はBDが各7,350円、DVDが各6,

  • ご存知ですか?AV3カード | ネット版 アニメレポート -Anime Report-

    組合員OB有志によるブログ This Page is Japanese Animation labor union's Weblog. We point out the problems of the Japanese animation. 特定秘密保護法は国際人権規約・ツワネ原則・憲法に全違反。NO WAR by anirepo

    ご存知ですか?AV3カード | ネット版 アニメレポート -Anime Report-
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/16
    A「テレビアニメの制作現場から労働基準法を無くすように努力すること」B「30分枠のテレビアニメ製作費を、最低1本2300万円にすること」C「アニメ(新番組)の制作発注を放映開始前の8ヶ月前にすること」】
  • 時をかける少女: 時かけBD、まさに今つくってます!(その2)

    前回のBDつくってますで、右のプラズマがキレイで左の液晶がイマイチに見えた写真があったんですが、 二つ並べると違いは出るけど、片方だけだと人間の目はスグに順応しちゃいます。 写真撮影もどちらに合わせて撮るかで、全然違う。

  • PS3が最新ファームでBDAVのアップコンバートに対応

    PS3が新ファームでBDAVのアップコンバートに対応 −2日提供開始。HDD動画の高画質化やゲーム内XMBなど ソニーコンピュータエンタテインメントは、PLAYSTATION 3(PS3)のシステムソフトウェア バージョン2.40を7月2日の午後から提供開始する。バージョン2.40では、ビデオ機能やシステムの機能を大幅に強化した。 ■ BDAVのアップコンバート対応。HDDのファイルも高画質化 ビデオ機能では、新たにレコーダなどで録画したBlu-ray Disc(BDAVディスク)のアップコンバート出力に対応。デジタル放送を録画した1080i記録のBDAVディスクを1080pにアップコンバートして出力できる。なお、市販のBD-ROMディスクやBDMVディスクでは、同機能は利用できない。 また、HDD内のコンテンツや、メモリースティック/SDカードなどのメディアに記録した動画のアップコン

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/02
    【1080iなどで録画したブルーレイディスク(BDAVディスク)やHDD内に保存してある動画ファイルを高画質(1080pにアップコンバート)にしてくれるわ、ブルーレイのDTS-ES Matrixに対応するわ、DVDビデオDTS-ESやDTS 96/24に対応する】
  • shocker.jp - このウェブサイトは販売用です! - マニアックビデオ ビデオ 専門 マニア エルドラド 変態 フェチ アダルト リソースおよび情報

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/06
    「ダミージャケットシステムは、ゲイロードグループの通販サイトで購入したDVD・VHS商品に、まったく異なる ジャケットをカモフラージュ装着し梱包・発送する、世界初の安心優良サービスです。」
  • 「DMC」が7月から流血特価666円でOVA化

    東宝株式会社は、オリジナル・ビデオ・アニメ「デトロイト・メタル・シティ」のDVDリリースを7月11日よりスタートする。全12話、24エピソード構成となっており、DVD-BOXで8月8日に全話が一気に発売される。単品でもリリースされるほか、7月11日には第2話収録で666円のお試しDVDも発売。6月6日にはAmazon.co.jpで、第1話の無料配信が予定されている。レイティングはPG-12。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/06
    DMC! DMC!
  • 買っとけ! Blu-ray: 第247回:エヴァ、DVDで中途半端に再起動 Blu-rayを待つのも?「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」

    価格:5,985円 発売日:2008年4月25日 品番:KIBA-91526 収録時間:約98分(編) ディスク:片面2層×2枚 画面サイズ:ビスタ(スクイーズ) 音声:(1)日語(DD EX 6.1ch) (2)日語(DD 2.0ch) 発売元:キングレコード株式会社 リニューアル版のDVD-BOXをこのコーナーで取り上げ、知人達から「とても気持ち悪かったよ」という褒め言葉を多数頂いたのが2003年の7月。それから約5年。「二度とエヴァについて書く事はないだろう」と思う反面、「総集編や続編好きのガイナックスだからいつかはやるかも……」と思っていたエヴァンゲリオンの新作が、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」として劇場公開され、4月25日にDVD発売がスタートした。製作はガイナックスからスタジオカラーに変わったが、率いているのは庵野秀明、その人である。

  • HD DVDをBlu-ray DISCに無劣化でフォーマット変換する方法: ポケットニュース

    前回はHD DVD版トランスフォーマーをBlu-ray Discフォーマットに変換してみましたが、音声が再生できないという結果に終わってしまいました。 その後いろいろと検証をしてみましたが、映像・音声を無劣化でBDフォーマット(BDMV)に変換出来る条件がある程度分かってきました。 HD DVDの収録フォーマットが映像MPEG-4 AVCで音声Dolby TrueHDの作品であれば再エンコードなしに変換できました。 それ以外の音声フォーマットはほとんどNG。 といってもHD DVDソフトの多くが音声フォーマットDD+での収録なので、無劣化変換できる作品はかなり限られます。 今回14作品のHD DVDソフトを検証しましたが、主音声がDolby TrueHDで収録されていたのは1作品「virtual trip MUSIC EDITION ISLANDS with GONTITI」だけでした。

    HD DVDをBlu-ray DISCに無劣化でフォーマット変換する方法: ポケットニュース
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/02/27
  • 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

    この週末に、いくつかの報道により、東芝がHD DVDからの撤退を検討していることが明らかにされた。 両陣営の製品が出揃ってから、約2年に渡って繰り広げられた次世代光ディスクを巡る争いは、その決着に向けて、大きく舵が切られたことになる。 日の市場では、昨年(2007年)からBlu-ray Disc(BD)優勢の状況が見られていたが、今年1月には、米ワーナー・ブラザーズエンタテイメントが、次世代光ディスクにおいて、今後発売するタイトルを、Blu-rayに一化すると発表。さらに、先週には、米小売り大手のベストバイやウォルマートが、今後の販売をBlu-rayに絞り込むと相次ぎ発表したほか、米レンタル大手のネットフリックスがBDを支持することを発表。HD DVDにとっては、北米における事業拡大の途を絶たれた格好となっていた。 ●潮流を作った米ワーナー・ブラザーズ 両陣営の争いの行方を大きく動かし

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/02/18
    【一方、ワーナー・ブラザーズおよびマイクロソフトにおいて、HD DVDの旗振り役とされるキーマンが相次ぎ退社したことも、勢力図の変化に少なからず変化を与えたといえる。】
  • 東芝 HD DVD VARDIA RD-A301 のクチコミ掲示板

    [ログイン新規ID登録]閲覧履歴ご利用ガイド HD DVD VARDIA RD-A301 のクチコミ掲示板 ホーム > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝(TOSHIBA) > HD DVD VARDIA RD-A301 > クチコミ掲示板 東芝 2007年12月中旬 発売 HD DVD VARDIA RD-A301 「HD Rec」機能を搭載したエントリー向けHD DVD/HDDレコーダー お気に入り登録 227 最安お知らせメールが受け取れます 価格情報の登録がありません 価格推移グラフ 価格帯:¥―~¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:300GB メーカートップページ 新製品ニュース 東芝、HD DVDレコーダー「RD-A301」を発売 ブルーレイ・DVDレコーダーの人気売れ筋ランキング

    東芝 HD DVD VARDIA RD-A301 のクチコミ掲示板
  • デジモノに埋もれる日々: 成功は振り返って語るもの - 「PS3が圧勝した世界」という思考実験

    週明けコラムです。こんばんは。 少し前までは「PS3 vs Wii」という話題だったゲーム機業界ですが、 今では「取り上げられるWii」と「取り上げられないPS3」という なんともいえない状況に変わってきています。 数の上ではPS3の出荷はどんどん積みあがっています。 Wiiの100万台に対して、PS3は50万台 という出荷数を聞けば「えっ?」と思う方も多いでしょう。 「Wiiの半分『も』出ているの?」と思わず聞き返してしまうほど、 私たちの耳には 「PS3で楽しく遊んだ体験談」 が聞こえてきません。 出荷台数は黙々と積みあがっているものの、エンドユーザの中に於ける WiiとPS3の 「位置付け」 の差は、それ以上に大きなものになっていると 想像しています。iPodとウォークマンのように。DSLiteとPSPのように。 どうして劣勢側が全部Sonyなのだというツッコミはナシの方向で。 こう

    デジモノに埋もれる日々: 成功は振り返って語るもの - 「PS3が圧勝した世界」という思考実験
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/02/17
    興味深いフィクション
  • 東芝、「HDDVD」撤退方針固める…次世代DVDは「ブルーレイ」に統一へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    東芝、「HDDVD」撤退方針固める…次世代DVDは「ブルーレイ」に統一へ 1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 投稿日:2008/02/16(土) 20:14:50 ID:???0 東芝 HDDVD撤退で調整 2つの規格が対立する次世代DVDのうち、「HDDVD」方式を主導してきた 「東芝」は、「ソニー」などが推し進める「ブルーレイディスク」との競争で 劣勢にあることから、HDDVD機器の生産を全面的に停止し、事業から撤退 することで最終調整に入りました。 http://www.nhk.or.jp/news/2008/02/16/k20080216000104.html http://www.nhk.or.jp/news/2008/02/16/d20080216000104.html 高画質のハイビジョン映像を長時間記録できる次世代DVDをめぐっては、 ▽ソニーや松下電器、日立などが推し

    東芝、「HDDVD」撤退方針固める…次世代DVDは「ブルーレイ」に統一へ : 痛いニュース(ノ∀`)
  • asahi.com:DVDディスク、寿命に格差 数年から「永遠」まで - ビジネス

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/02/10
  • 光ディスクは消える運命なんじゃないだろうか? - アメリカでがんばりましょう

    AppleMacBook Air を発表し、光ディスクドライブをオプションにしたのを見て一つ思いだしたことがある。 それは約10年前の初代 iMac でフロッピードライブを無くしてしまったことだ。 当時はユーザから反感をかったものだったが、今となってはどれもほとんど使わなくなってしまった。 MacBook Air ではオプションでスーパードライブが発売されたり、 Remote Disc 機能のおかげで反対の声は少ないようだが、どうもオレの中では、今回の光ディスクと10年前のフロッピーが重なって見える。 余談だが、オレの今使っているラップトップPCもCD/DVDドライブには、しばらくはインストールの時に入れた Windows XP のインストールメディアが入っていた。 それだけディスクを交換して使ってないんだなぁと思った瞬間だった。 ジョブズも基調講演で光ディスクの4つの使い道を挙げ、

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/01/24
  • 電脳御殿 | PS3アプコンのクオリティ目標がBD版Airであった件

    ■専用プレーヤーを超える「PS3」アプコンの秘密 かないまるさんのアニメユーザーを唸らせる云々ってのはこの事だったんですね。 (何の事情か当該部分の記述が削除されておりますが) プレリュード以外売っちゃいましたがOPだけでも区別は付くだろう! というわけで確認。 ※REGZAのZ1000にHDMIで接続しております。アプコン設定は「2倍」。 ※解像度は1920x1080i。フルHDではないのでその点ご留意下さい。 ※それから直接画面を撮影しているので画像がモワモワしているのも併せてご留意下さい。 □いくらアプコンとはいえ、 動きの激しいシーンでのレート不足によるブロックノイズは絶対に回避できませんので、 40Mbps超のレートがあてがわれているBDの方がくっきり見えるのは仕方ないものの、 文字とか制止画ではDVDアプコンが当に意外なほど頑張っています。 今までぼやけたり滲んでいた部分がす

  • とあるつくみんの研究日誌