Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

gaucheに関するTAKESAKOのブックマーク (7)

  • gauche.night:座談会「R6RSを斬る」 - Ansible Two - 星暁雄の雑記帳

    (ご注意: エントリーはリアルタイム・レポートです。雑感から読んでいただいた方が理解が早いかもしれません) 『プログラミングGauche』の経緯のお話を綴る。 これが『プログラミングGauche』。日、gauche.night会場で3200円で販売中。 座談会の模様。飲店でのイベントだし、お酒も入っているしで、漏れ抜けはご容赦。 座談会前半:Gauche誕生秘話 オープンソースのScheme処理系Gaucheの作者、川合史郎さん。 司会がえんどうやすゆき氏、出演が川合史朗氏。 前半に出演したのが、伊藤篤氏(オライリー・ジャパン)、山下伸夫氏。 えんどうやすゆき氏が、会社が同じ建物に入っていた関係で、JavaScriptの誤植のメールを出した。 Karetta.jpを使って書いていった。 「私が文句を付けて、出版を遅らせたんですね」と川合史朗氏。 2007年8月LLイベントで売ろう

    gauche.night:座談会「R6RSを斬る」 - Ansible Two - 星暁雄の雑記帳
  • やる夫がgauche.nightに出演するそうです 〜当日編〜 (リリカル☆Lisp 開発日記)

    3/8の出来事 ~おやつの時間頃~ ____ /      \ /  _ノ    ⌒\  東京についたお /    (○)  (○) \  朝の5時から電車に乗り続けて |       (__人__)    |   既にしんどいお… /     ∩ノ ⊃  /    (  \ / _ノ |  | .\ “  /__|  | \ /___ / ~しばらくして~ ____ /⌒  ⌒\ /( ●)  (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   会場に着いたお!!! |     |r┬-|     | \      `ー'´     / ___ /      \ /ノ  \   u. \     なんか控え室とやらに案内されたお… / (●)  (●)    \    なんだかよく分からないというか、 |   (__人__)    u.  

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/10
    全英が泣いた
  • 紫ログ:3/8 gauche.night / gauche.gongに行って(出て)きました - livedoor Blog(ブログ)

    着いたら第一部(座談会)終盤 gauche.gongの出演者は既にほとんど楽屋に来ていた! 見たことのある方が殆どで、なんとなくホーム感。 しかしamachangはもっと後に来た ひげぽんカメラ! yharaさん体調がすぐれない様子で心配 初めてshiroさんに会った やさしそうな髭々の方 そうですpgの翻訳一覧のnaoya_tです プリンタ名刺。λ入ってる @hayamizuに名刺もらった。はやみず名刺もλλり。着実にshiroさん路線な@hayamizu 第一部が20分押しで第二部へ。 4番目、のはずが阿部さんが後回しになって3番目に。 あわててnext batter's circleへ モニタ接続コネクタを楽屋に忘れて取りに戻る 客席には見た顔がちらほら 発表「Gaucheで作るPIC電子工作」 (プレゼン資料と全コードをこちらで公開しています) 軽く自己紹介 時間配分ぜんぜん考えて

  • Route 477(2008-03-09)

    ■ [biwascheme][event] gauche.gongでLTしました やっぱりSchemeのイベントでデモすると反応が大きくていいなあ,という. スライド 右上の★ボタンを押すとREPLが開いたりするよ.(このためにevalとwrite-to-stringとhtml-escapeを実装するなどした) このプレゼンツール自体もBiwaSchemeで書かれています.(ソース) BiwaSchemeのダウンロードはこちらからどうぞ. ■ [event][scheme] 第2回gauche.nightログ おまけつき 注意 誤字は仕様です 全く見直ししていないため,内容には0個以上の誤りが含まれています.取り扱い注意 「fullでないcontinuation」ってどういうものなのか誰か教えてください 「プログラミングGauche」ができるまで (ログ取れず) 自己紹介 「リリカルLis

    Route 477(2008-03-09)
  • gauche.night 超楽しかった〜 (^◇^) - yuumi3のお仕事日記

    gauche.night 超楽しかったです! 内容は、たくさんの方がblogに書かれるいるので省略 ^^) 私は 第2部: デモ大会「gauche.gong」に参加しました、Lighting talk (LT)みたいなものです。 大抵のイベントでは LT 参加者というのは、メインの講演等は 観客として聞きLTの時だけステージに上がるというものですが、gauche.nightでは 出演者という扱いで 控え室が準備されていいて ドリンク・事 無料という VIP待遇で 驚きました。。。。ありがとうございました !! また、控え出では蒼々たるメンバーの話が聞けてとっても、お得でした ^^) 黒田先生の鋭い話は、控え室でも 炸裂していました(私の表現力でここに書くと誤解されてしまうので内容は割愛させて頂きます) 私の出し物 (gauche on Rails) 資料(PDF) → http://ww

    gauche.night 超楽しかった〜 (^◇^) - yuumi3のお仕事日記
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/10
    これはすごいw
  • やる夫がgauche.nightの第1部座談会に出演するそうです - リリカル☆Lisp開発日記

    ____ /      \ /  _ノ  ヽ、_  \ /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう試験間近だお… |     (__人__)    |  きっと単位沢山落とすお… \     ` ⌒´     / / ̄ ̄\  /   _ノ  \ | し ( ●)(●) |     (__人__)  お前、ソフトウエア演習の授業出てないだろ |     ` ⌒´ノ  課題はネットで外から出せるようになってるけど、 | し       }   先生に直接見せないと未提出扱いらしい ヽ        }   早く先生のとこ行ってきたほうがいいぞ ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ ____ /::::::::

  • gauche.night

    プレスリリースイベント概要口上説明gauche.nightブログ日時2008-03-08 (土) 17:00開場 18:00開演会場TOKYO CULTURE CULTURE(お台場)チケット出演実況中継二次会主催団体感想、反響リンク集表示的意味論と操作的意味論について プレスリリース gauche.night:プレスリリース イベント概要 口上 書籍「プログラミングGauche」がオライリー・ジャパンからついに刊行。 その発売を記念してgauche.nightが帰ってきた! SchemeとGaucheとλとS式を愛するすべての人に贈るマクロな一夜。 説明 第1部: 座談会「R6RSを斬る」 第2部: デモ大会「gauche.gong」 gauche.nightブログ http://karetta.jp/blog/gauche-night 日時 2008-03-08 (土) 17:00開場

    gauche.night
  • 1