Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (184)

タグの絞り込みを解除

ビジネスに関するTERRAZIのブックマーク (1,701)

  • 「見たかこいつら低レベルだ」外国人動画配信者 さっぽろ雪まつり会場でスタッフの顔に雪玉投げつける

    けがをしてもおかしくない行為です。さっぽろ雪まつりの会場で動画の生配信を行っていた外国人が会場スタッフの顔面に雪玉を投げつけていたことがわかりました。 配信者) 「次、自動販売機に来た人にこれをぶつける。嘘じゃないよ」 8日午後1時ごろ、さっぽろ雪まつりの会場から生配信を行う外国人の男性。左手に雪玉を持ち、会場スタッフの日人男性に近づきます。次の瞬間。 配信者) 「スイマセン(雪玉を投げる)」 突然、スタッフの男性に雪玉を投げつけました。けがにはならなかったものの雪玉は男性の顔を直撃しました。 坂詰怜記者) 「雪まつりの大通公園の会場は平日でも多くの人が訪れています。トラブルはこの無料休憩所の前で起きました」 多くの人が行き交う雪まつり会場で起きた暴挙。 配信者) 「Sorry,Sorry」 雪玉を投げられた男性が戸惑いの表情を見せる中、その様子を見ていた別の外国人観光客らが生配信を行う

    「見たかこいつら低レベルだ」外国人動画配信者 さっぽろ雪まつり会場でスタッフの顔に雪玉投げつける
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/02/11
    「見たかこいつら(こんなことされても警察も何もしない)低レベルだ」って言ってるのかな? 警察には出国までにそうじゃないことを見せてほしいな。
  • 女性作家の憂鬱、【推しの子】は何で少女漫画誌で生まれなかったのか

    これは単なる愚痴、でも女性作家として直視しないといけないコト。 「【推しの子】のエンディングが」とか別にどうでも良くて、少なくない数の女性作家は【推しの子】の連載開始へ対して衝撃を受けたのは間違いがないんだ。 多くの女性向け漫画読者は理解している。【推しの子】のフォーマットは少女漫画のもの。かっこいい男の子が困っている女の子を助け、その身を心を傷付けながらも敵役をやっつけてくれる。 儚く闇があるキャラクター性も前段の幼児時代のエピソードが関係しているというのは、読者へ既に読ませているので作家と読者間で共通認識が取れていて序盤のストーリー作りの構成的にも無駄がない。 企画段階で非常によく練られた当に当に素晴らしい……少女漫画ジャンル作品だ。 そして【推しの子】はその魅せる巧みさから男女問わずの漫画ファンの中で一気に話題となり、編集部の非常に強力なバックアップによってメディアミックス展開を

    女性作家の憂鬱、【推しの子】は何で少女漫画誌で生まれなかったのか
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/01/28
    言いたいことはわかる。でも作る側としたら少女誌青年誌みたいなカテゴリ分けはあるのだろうけど、読む側はもう雑誌単位では買ってないんだよね。
  • 映画の興行収入の相場

    最近、自分の感覚が狂ってきてるので勉強し直す (某映画の記事で「7〜8億円は狙えそうだ」というポジティブな書き方をしているものがあったんだが、7〜8億って高いのか??と思ったのが動機) 先にアメリカ、感覚がバグる原因の1つ 歴代ランキングアメリカ)1位 スターウォーズ/フォースの覚醒 9.3億ドル 2位 アベンジャーズ/エンドゲーム 8.5億ドル 3位 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム 8.1億ドル ... 10位 ジュラシック・ワールド 6.5億ドル ... 100位 アイアンマン2 3.1億ドル 2024年ランキングアメリカ)1位 インサイド・ヘッド2 6.5億ドル 2位 デッドブール&ウルヴァリン 6.3億ドル ... 9位 ゴジラxコング 新たなる帝国 1.9億ドル 10位 カンフーパンダ 1.9億ドル ここから日 歴代ランキング(日 ※洋画除く)1位 鬼滅の刃 無限列

    映画の興行収入の相場
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/01/13
    歴代興行収入だと、チケット代の上昇で古い映画が不利になるので、有料入場者数とかで統計したほうがいいと思う。
  • 【ダメだろこれ】TEMUの広告「108円のボクシング福袋」が欲しかったので「購入する」を押したら地獄だった

    【ダメだろこれ】TEMUの広告「108円のボクシング福袋」が欲しかったので「購入する」を押したら地獄だった GO羽鳥 2024年12月28日 いろいろあってTEMUはアプリごと削除した。しかしインスタを見てたら、アマチュアキックボクサー(1勝3敗)である私にとって、あまりにも魅力的な広告が表示されたのだ。 なんと108円の「ボクシング福袋」があるらしい。写真を見るに、グローブ、ヘッドギア、サンドバッグにシューズに……そのほかにもまだまだ! こんなに入ってて108円とは……! ということで「購入する」を押した結果……。何が起きたのかスピーディーにお伝えしたい。 「購入する」を押すと、インスタ内でルーレットが始まった。 なんだかよくわからないが当たりまくって、 激レア特等賞をゲットしてしまった。なんとそれは…… PayPay10000円ぶん! なんだなんだ、もらえるのか? 10000円のギフト

    【ダメだろこれ】TEMUの広告「108円のボクシング福袋」が欲しかったので「購入する」を押したら地獄だった
    TERRAZI
    TERRAZI 2024/12/29
    試しにブラウザから非ログイン状態で「福袋」を検索したら「結果なし」のあと、ルーレットが始まって1万5千円のクーポンやるからアプリ入れろとの誘導。 https://twitter.com/TERRAZI/status/1873187333295808713
  • なぜ漫画家はAIや海賊版サイトを敵視するのか?|佐藤秀峰

    なぜでしょうか? 多分、作品に甚大な被害をもたらすからですよね。 業界団体の「出版広報センター」によると、漫画海賊版サイトによる被害は甚大です。 何せ「当に海賊版の被害は甚大です」と書いてあります。 例えば、「漫画村」 。 被害額3,200億円だそうです。 2016年1月開設→2018年4月閉鎖ですので、開設期間は約28ヶ月 。 1ヶ月あたり約114億円の被害です。 では、ここで2014年から2023年までのコミック販売額を見てみましょう。 漫画村開設期間の前後でコミック販売額に大きな差はありません。 あるいは一般社団法人ABJが今年発表したところによると、漫画海賊版サイトは現在1207サイトあるそうです。 内、日語版サイトは294あり、2023年の被害額は3,818億円と主張しています。 しかし、グラフを見るとコミックの販売額は前年より167億円増えて6,937億円と過去最高です。

    なぜ漫画家はAIや海賊版サイトを敵視するのか?|佐藤秀峰
    TERRAZI
    TERRAZI 2024/12/27
    「電子書籍の台頭により、中間業者である出版社は、その存在意義を失わないために仮想敵を創造し、作家を団結させているように見えます」
  • SNSでの「炎上」で稼ぐ「レイジベイティング」、なぜもうかるのか - BBCニュース

    「多くのヘイト(憎悪)を受けている」。これは昨年、ソーシャルメディアへの投稿で15万ドル(約2300万円)を稼いだコンテンツクリエイター、ウィンタ・ゼス氏の言葉だ。 ゼス氏が他のインフルエンサーと異なる点は何か。ゼス氏の投稿にコメントし、動画へのトラフィックを増やしている人々を動かしているのは、しばしば怒りだ。

    SNSでの「炎上」で稼ぐ「レイジベイティング」、なぜもうかるのか - BBCニュース
    TERRAZI
    TERRAZI 2024/12/14
    20年ほど前の「ライブドアPJニュース」を思い出す。「「激怒」って入れると引きがいい「喜怒哀楽」の中で一番「怒」に反応する。「哀」か「怒」ですね。悲しい話かざまあみろ!みたいな話がいい感じです(笑)」
  • 「コップ1杯牛乳多く飲んで」悲痛の叫び…日本の酪農家初1万戸割れ「半分が離農検討」コスト上昇で搾るほど赤字に 価格にも影響が「牛乳離れ」進む恐れも|FNNプライムオンライン

    スイーツ作りにも欠かせない「牛乳」が今、危機的状況に陥っている。生産コストの上昇で離農する酪農家が増えて、全国の酪農家の数が初めて1万戸を下回ったことが明らかになった。酪農家の減少により、この先国産の牛乳が減少すれば、商品の価格にも影響する可能性があるという。 「牛乳」がピンチ…酪農家数が1万戸以下に たっぷりと盛った作りたての生クリームにシャインマスカットを飾り付け。人気のブランドイチゴ「あまおう」をふんだんに使ったクリスマス限定パフェだ。 この記事の画像(31枚) 東京・江戸川区にある「フォーシーズンズカフェ」は、パフェやケーキがオーダーバイキングで思う存分べられると評判のカフェ。 フォーシーズンズカフェ・村杉淳一店長: 牛乳は欠かせない材です。牛乳だけでも1箱12、1ダースですから、それくらいは1日大体使いますね。 スイーツ作りにも欠かせない、その牛乳が今、危機的状況に陥ってい

    「コップ1杯牛乳多く飲んで」悲痛の叫び…日本の酪農家初1万戸割れ「半分が離農検討」コスト上昇で搾るほど赤字に 価格にも影響が「牛乳離れ」進む恐れも|FNNプライムオンライン
    TERRAZI
    TERRAZI 2024/12/11
    子供が水代わりに飲むのでカルシウム強化タイプの低脂肪乳にしているのだけど、これだと酪農家の助けにはならないのかしら? だったら少し高くても消費量の減る冬の間くらいは牛乳にしようかな。
  • 「今まで米価が安すぎました。高い価格に慣れてもらいたいです」米の農家が今は適正価格だと語った話

    ライス大佐@PayPay3000円 @Colonel_Rice 米の生産者です。 末端でこの価格になって やっと生活が出来る兆しが見えてきました。 今まで米価が安くても年金生産者達が支えていましたが今はリタイアが増え 若手に生産がかかってきました。 今まで米価が安すぎました。 高い価格に慣れてもらいたいです。 x.com/24newseveryday… 2024-12-09 09:53:45

    「今まで米価が安すぎました。高い価格に慣れてもらいたいです」米の農家が今は適正価格だと語った話
    TERRAZI
    TERRAZI 2024/12/10
    「今までが安すぎた」ってのもそうだと思うし、「かといって急激な値上げは困る」ってのもそう。そういうの農水省(旧食糧庁)が調整してたのだと思うけど、調整してなおこの値上げってことかな?
  • 所得税の追徴課税1398億円余 過去最多に “AI取り入れた結果” | NHK

    ことし6月までの1年間に行われた各地の国税局の税務調査で、所得税の申告漏れを指摘して追徴課税をした額が全国で1398億円余りに上り、これまでで最も多かったことが国税庁のまとめで分かりました。国税庁は、去年から格的に「AI」=人工知能に申告漏れの事例を学習させて税務調査を行う手法を取り入れた結果だとしています。 国税庁のまとめによりますと、各地の国税局がことし6月までの1年間に所得税に関する税務調査を60万件余り行ったところ、所得の申告漏れなどは、全国で31万1264件、9964億円に上りました。 追徴税額は、合わせて1398億円で、前の年の同じ時期に比べて30億円増え、現在の方法で統計を取り始めた2009年以降で最も多くなりました。 1件当たりの申告漏れなどの金額は、最も多かった業種が、前回と同じ、「経営コンサルタント」で3871万円、次いで「ホステスやホスト」は3654万円、3番目の「

    所得税の追徴課税1398億円余 過去最多に “AI取り入れた結果” | NHK
    TERRAZI
    TERRAZI 2024/11/29
    コンサルがAI使って脱税指南してるのかと思った。(半分あってる?)
  • 加湿器が!光るな!!!寝るときに枕元で使うんだよアホ 何でもかんでも光..

    加湿器が!光るな!!!寝るときに枕元で使うんだよアホ 何でもかんでも光らせるな LEDのうちすべてが敵である

    加湿器が!光るな!!!寝るときに枕元で使うんだよアホ 何でもかんでも光..
    TERRAZI
    TERRAZI 2024/11/26
    高輝度の青や白のLEDが出てきたときにやたら使われてた記憶だけど、いまだにこういうのあるんだなぁ。そっちの方が売れるというデータがあるのかしら?
  • コミカライズ作家「異世界コミカライズ一生描きたくねえ」原作者「悲しい…」

    黒渕かしこ @kashicomcom 🖋📖漫画イラストを描いてます 🎸バンドリ!ガルパ!の公式コミカライズ全4巻発売中 👉 https://t.co/QeYEwBMsoD 🎁FANBOX https://t.co/xcrsvS4JGf ✉️お仕事のご相談は下記のlit linkのメールまでお願いいたします https://t.co/6dvEQf14mm

    コミカライズ作家「異世界コミカライズ一生描きたくねえ」原作者「悲しい…」
    TERRAZI
    TERRAZI 2024/11/15
    そういう宣伝手法なんだと思ったけど違うのかな?
  • 「Netscape Navigator」誕生から30年--今なお残るテクノロジーとビジネスへの影響

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2024-11-08 07:00 筆者がインターネットを使い始めた頃、ウェブはなかった。インターネットを使用していたのは、コンピューターサイエンティストやマニアだけだった。その後、ウェブが登場して、誰でも使えるようになった。もっとも、「Trumpet Winsock」と「Mosaic」を使いこなせる人なら、という話だが。実際にほとんどの人にウェブへの扉を開いたのは、「Netscape Navigator」だった。これは、30年前に登場し、初めて一般的に利用されるようになった使いやすいウェブブラウザーだ。 1994年、Marc Andreessen氏とJim Clark氏がMosaic Communications Corporationを創設し、すぐに社名を

    「Netscape Navigator」誕生から30年--今なお残るテクノロジーとビジネスへの影響
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん・【CoCo壱】トクベツ編

    KPbaksOVBG3csHhVbwlLWWdjYN1StsGV KPbaksOVBG3csHhVbwlLWWdjYN1StsGV 4acf5edab71470103f33c8594dade1e4

    ドカ食いダイスキ! もちづきさん・【CoCo壱】トクベツ編
    TERRAZI
    TERRAZI 2024/11/08
    ココイチxもちづきさんだから、1300gカレーの復活かと思った。
  • 【追記有】東京都の婚活イベントに行った

    都民女性です。未婚のため東京都恋活に参加してきました。 https://www.futari-story.metro.tokyo.lg.jp/calendar/20241020/ 【1部 ホテルの宴会会場】 ・参加費1000円 ・ホテルの式場に集められる ・男女4:4の8人が1グループ ・軽なしで6時間拘束 有名なテレビ局・報道陣が来ていました。 すでに報道されているみたいなので検索してみてください! ★男性側の年齢 40代:5割 30代:4割 20代:1割ぐらいでした 体感 40代は45-49歳 30代は30-33歳 20代は25歳前後 という感じです ★開始~婚活アドバイザーのおばさんによる挨拶~ 「皆さん立ってください!これからあなたたちにアドバイスします!」 もうこの時点で嫌でした。5分ぐらい立たされました。 ★自己紹介シートを書いて1:1で3分間話す 自己紹介シートの自由記入欄

    【追記有】東京都の婚活イベントに行った
  • 大学の食堂からのお知らせ『かけうどん、かけそばの大盛りは栄養バランスとは離れたメニューなので提供を終了します』

    カードリー @yuyumu135 「そんなこと言ったら他のメニューも十分、体に悪いだろ!」って言いたくなる。 単純に「栄養バランス」を盾にした客単価の低い安価なメニューの淘汰としか思えない。 金の無い学生相手に、どちらを向いて経営を行っているのか。 大学生協には、学生に寄り添った存在であって欲しいものだ。

    大学の食堂からのお知らせ『かけうどん、かけそばの大盛りは栄養バランスとは離れたメニューなので提供を終了します』
    TERRAZI
    TERRAZI 2024/10/05
    2023年時点で、かけうどん・そば税込209円なので、言い回しはともかく勘弁してやってもいいのでは。カレーはサイズ別のようなので、それに準じてもよかったのでは。 https://tabelog.com/imgview/original?id=r92690149679368
  • 「ひどい発言」大物ラッパーが“町おこし”駅コラボを「気持ちわりぃ」一刀両断で「嫌いになったわ」批判集中(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    人気ラッパー・呂布カルマがXにポストした内容に、批判が殺到する事態が起きている。 【写真あり】批判コメントが殺到した大物ラッパー 「9月22日、鳥取県でおこなわれた音楽イベント『青谷音楽祭』に出演した呂布カルマさんは、鳥取県八頭郡智頭町にある『恋山形駅』に訪れたことをXで報告しました。 駅名に『恋』がつくことから、恋がかなうパワースポットとして知られている同駅は、2012年5月から、地域活性化を目的とした『恋駅プロジェクト』が立ち上げられました。翌年6月には駅舎を一面、ピンクに彩り、人気鉄道キャラクター『鉄道むすめ』ともコラボしたことで、カップルや鉄道ファンなど多くの人が訪れています。 しかし、呂布カルマさんはXに、駅の写真とともに《何だこの駅…気持ちわりぃ…》と揶揄する内容をポストしてしまったんです」(芸能記者) この“パンチライン”の効いた発言に、同ポストには批判の声があふれた。 《酷

    「ひどい発言」大物ラッパーが“町おこし”駅コラボを「気持ちわりぃ」一刀両断で「嫌いになったわ」批判集中(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    TERRAZI
    TERRAZI 2024/09/24
    気持ち悪いとは思わないけど、いわゆる「ダサピンク」の部類に入るのでは。ともあれ話題になってるのでその意味では成功と言えるのかな。
  • 新成人にパスポート無料配布を 日本旅行業協会が政府に要請へ、旅行への意欲高める施策

    旅行業協会の高橋広行会長(JTB会長)は14日までに共同通信のインタビューに応じ、18歳になった新成人に対し、旅券(パスポート)を無料配布するよう政府に要請していくと明らかにした。海外旅行は新型コロナウイルス禍後に「円安旅行費用高騰などが重しとなり、回復がすこぶる鈍い」とし、若年層の意欲を高める施策として政官界に働きかける。 政府観光局によると、2024年1~7月の日人出国者数は684万6800人と新型コロナウイルス禍前の19年の同期間を38・9%下回った。日の旅券保有率は23年時点で約17%にとどまり、高橋氏は「若者が海外渡航する機会も極端に失われており、日を背負って立つ国際感覚を持った人材を育てる上で問題だ」と懸念を示した。 対策として、新成人に5年有効の旅券を贈呈すれば「海外旅行が活性化するきっかけになる」と期待。配布時期の選択肢としては義務教育終了後も想定しており「その

    新成人にパスポート無料配布を 日本旅行業協会が政府に要請へ、旅行への意欲高める施策
    TERRAZI
    TERRAZI 2024/09/15
    良いアイデアだと思うので、動きの遅い国なんか待ってないで、日本旅行業協会なりJTBなりがお金出してやればいいんじゃないかなー
  • 潰れる店の予兆

    ◾️予約時に前払いが必要になる 以前通ってたケーキ屋の例。クリスマスケーキの予約が前払い方式になった。おそらく手元資金がショートしてるんだろう(ケーキ屋だけに)、と思ってたら案の定潰れた。クリスマスケーキの代金だけ取って逃げるようなことはしなかったのは立派。 ◾️店で使えるクーポン券を売ろうとする 商店街にあった老舗スーパー。5000円で5500円分の買い物ができる、自店だけで使える買い物券を期間限定で時々売り出してた。売り出す間隔が短くなってきたので怪しいと思ってた。支払いのための手元資金が足りないんだろうなと思ってたら潰れた。 ◾️店頭在庫が減る 家の近くのコーヒー屋。まだ潰れてないが、正直危ないと思ってる。以前は沢山あった豆の種類が減って、それぞれの豆の種類の店頭陳列量が減ってる。バランスシート上がどうたらな理由で、棚卸資産を圧縮して現金に持ってかないとみたいな状況かなと思ってる。

    潰れる店の予兆
    TERRAZI
    TERRAZI 2024/09/11
    とても繁盛してるのに後継者がいなくて廃業する店も多いんだよね。
  • カフェの席確保システムが意味不明

    混んでいるカフェに入ると、「お席の確保をお願いします」と言われるが具体的な確保の方法は教えてくれない 暗に手荷物を置いて来てくれと言っているみたいだけど、盗難のリスクとか手荷物を持ってない人はどうなるの? システムとして明らかに未熟なので、そろそろなんとかしてほしい

    カフェの席確保システムが意味不明
    TERRAZI
    TERRAZI 2024/08/02
    確かにおかしなやり方だ。それでいてこれまで大きなトラブルになったとは聞かないから、それなりに有効なやり方なのかな?
  • https://x.com/McDonaldsJapan/status/1806168075185614966

    TERRAZI
    TERRAZI 2024/06/27
    この世界のキキはパン屋に居候しないのかしら?