俺は豚だ思うんだよな 脳が発達してるからこその人間だし、 豚の脳では二足歩行もできないはず 複雑な思考もできないし、感情も豚レベル 見た目が人間でも、やっぱりそいつは豚だと思う みんなはどう思う?
一番人気の「ラビオリグルマンディーズ中華そば」を出す店主の松村康史さん=東京都中央区銀座の銀座八五で2025年1月30日午後5時8分、山崎明子撮影 ラーメン店で、入店するための「パス」を客に求める動きがでてきている。商品の値段を上げずに行列を解消する狙いで、料金は400円前後が多いという。 【ランキング】ラーメンに最もお金をかけている県は? 1位は2年連続 ◇「6時間待ち」の行列を解消 東京・銀座で2018年に開店したラーメン店「銀座八五」は、ミシュランガイドにも掲載された人気店だ。メインの中華そば(1200円)などを目当てに、インバウンド(訪日客)も多く訪れる。 1月下旬、開店の1時間前には20人ほどの列ができていた。並んでいたアメリカ人夫婦は「ロサンゼルスでもラーメンは人気がある食べ物。ユーチューブで絶賛されていたお店だったので、ぜひ来たかった」と話した。 店では整理券を配布したり、名
Published 2025/02/01 01:26 (JST) Updated 2025/02/01 08:38 (JST) 千葉県市川市教育委員会は31日、市立小の更衣室で録画中のスマートフォンが見つかり、所有者の30代男性教諭が学校側の聞き取り後に死亡したと明らかにした。「学校側の対応に問題はなかったと考えている」としており、2月4日に記者会見する方針。県警と経緯を調べている。 市教委によると、1月22日午後0時20分ごろ、録画モードになったスマホを児童が見つけ、職員に報告した。教諭は「自分のものだ」と認めて回収。約1時間後、校長らの聞き取りに応じ「置いた覚えがない」と話した。校長らはスマホを没収。「県警へ提出する」と伝えた。 教諭は翌23日から出勤せず、家族から25日に死亡の連絡があった。
Sukuna @SukunaBikona7 いわゆる"アル中"がキャラクターとして消費される一方で、その"アル中"がそのままだとどういうふうに死んでいくかというところは低い解像度でしか知られていない印象はあるよね。 低アルブミンで多量に腹水はたまる、凝固障害により脳や消化管含めて至る所から出血はしやすい、胃や食道の静脈瘤が 2025-01-31 09:12:32 Sukuna @SukunaBikona7 できて突然多量の吐血をする、手術したらなかなか傷はくっつかないでいきなり傷が開いて腸が飛び出る、肝性脳症で意識障害を起こす、黄疸で肌や白目は土の色になる、みたいな光景。 2025-01-31 09:12:33
『らーめん再遊記』最新第12巻が本日1/30に発売したことを記念して、『 ラーメン発見伝 』『 らーめん才遊記 』が100時間限定 全話無料で読めるキャンペーン を開催中です。 キャンペーンは2/3(月)15:59 までの期間限定なので、この機会にぜひお楽しみください! キャンペーン概要 『ラーメン発見伝』1〜121話:完全無料、122〜238話:ビッコミ会員限定無料 『らーめん才遊記』1〜47話:完全無料、48〜107話:ビッコミ会員限定無料 最終話まで一気読み!100時間限定で全話無料公開中!! 『ラーメン発見伝』『らーめん才遊記』はこちらから 『ラーメン発見伝』のあらすじ 上司の栄転祝いのため、評判のラーメン店「高津家」を訪れた藤本。ところが、出されたラーメンを一口食べた彼は、「まずいッ!!」と大声で叫ぶ。当然、店の主人に目を付けられてしまうが、藤本は謝るどころか、自分ならもっと美味
alwei @aizen76 これをみて、最近の中国産ゲームと国産ゲームとの最大の差はルックではなく、アニメーションへのこだわりの差なんだと感じる。アニメーションはキャラの動きだけでなく、物理、カメラワーク、視線誘導など、あらゆる部分で完成度が国産より遥かに上をいってることを感じざるえない。 x.com/oyuki_gms/stat… 2025-01-28 17:20:50 alwei @aizen76 国産のゲームはいかにアニメーションコストを抑えようかという発想で作っているので、ひとつひとつのアニメーションでこだわりを強く入れることが難しい。 モーションキャプチャーなど最低限のことはやってるけど、それであってもコストが高く、汎用モーションの使い回しが非常に多い。 2025-01-28 17:23:59 alwei @aizen76 ルック面では国産も十分がんばれるタイトルがあるだろうけ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
弊社及び弊社の運営するファンド(“SC”又は“弊社”)はガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(“ガンホー”または“当社”)の株主です。 SCはガンホーに対し、株主価値向上のため、株主提案権を行使して次の議案を提出しました。 株主提案の概要 ――― 報酬制度の抜本的見直し ――― 株主提案1.基本報酬の変更理由の開示 株主提案2.業績連動報酬制度を適正化すること 株主提案3.株価連動報酬の導入 ――― 資本政策の抜本的見直し ――― 株主提案4.178億円相当を配当すること 株主提案5.配当金額を株主総会で決定すること 株主提案6.自己株式を消却すること 3.4億円の報酬は何のため 過去10年間で、時価総額と営業利益は大幅に下落した一方で、森下社長の報酬は1.2億円から3.4億円への大幅アップとなっています。 SCは、ちぐはぐな報酬制度と資本政策を抜本的に見直し、沈み続ける業績/
真面目な話ね。 これどうにかなんねえの?不衛生すぎるだろ。 最悪感染症になる。致命的な欠陥としか思えない。 俺別にチンコデカくねえし。ってことは男子諸君みんな経験あるよな? マジで勘弁してくれ。TOTOは何を考えてるんだ?ちゃんとテストしてるのか? (追記) 当然ウンコするときも発生することはあるのだ。この時は直近たまたま座りションしてたから反射でそう書いたのだ。 あ、座りションする時ってシッコが外に飛び出さないように竿をコントロールするからその時に触れがちっていうのはあるのか?もしくは大便より小便の方が頻度が高いから試行回数的に着く回数が多く印象に残るとか?ウンコのときはちんこがミニマムになることが多いから問題になりにくい? まあ座りションかウンコかはそこまで問題じゃないのだ。ウンコは大抵座りションも含むし(水勢に違いはあれど) とにかく、つくのが嫌、ただそれだけ。 みなさまご記載の通り
端的に言ってしまうと、その通りだと思う。自分はそう考えている。 この「すべての女性はバイかレズ」という話はたびたび耳にする話ではある。確かエクセター大学? だったかの教授であるゲルルフ・リーガーという心理学者が実験をして、裸の女性の写真に対して、瞳孔が開いたりとか発汗したりとか動悸が早くなったりとかの反応を示した女性の割合がめちゃくちゃ多かったとかなんとか、そういう話を聞いたばかりだ。 自分の身の回りの女性らを観察していると、確かにうっすらとそれっぽい言動をとる人は多い。いや、男も男のことを性的に全く見ていないと言えば嘘になるわけだけど、男と比べて女の場合それをあけすけに表明するようなところがある。男の場合後ろめたさのようなものがついてまわると思うのだが、女の場合その「後ろめたさ」があまりないように感じられるのだ。いやまあ俺は女性になったこともないし、数多くの女性経験を積んでいるとかそうい
自分の心のなかを整理するためにこれを書いている。 未だにシン・エヴァの存在を受け入れられないで居る。俺のなかでは『まごころを君に』がエヴァにおける正式な最後であって、だからシン・エヴァはまだ観ていない。観る気もない。 当時、大学生だった俺はまごころを君にを劇場で観た。衝撃的だった。あのアニメの最後からこんな終わり方にするなんて想像もつかなかったし、それでも観賞後の余韻は不思議と心地の良いものであった。 だが納得もすぐにできた。エヴァは俺を描いた作品だったからだ。 何処にも居場所がなく、行き場のない存在。 シンジは俺で、俺がシンジだった。 まごころを君にの最後には希望があった。 自分が存在する場所が存在しないのなら、自分が変わるじゃなくて世界の方を変えてしまえばいい。 そんな自分勝手さが、エゴイストさが、俺には刺さった。そんなのは甘えだ。大人になるというのは妥協することで、協調することで、自
そんなしんどい記者会見が動物園だったようである話は後述するとして、フジテレビ幹部A氏ほかの「会社組織ぐるみ性接待」を報じた文春報道は、どうも誤報だったのではないかという疑いが強くなってまいりました。 弁護士でファクトチェック方面の人である楊井人文さんも指摘していますが、元ジャニーズSMAP中居正広さんへの女子アナ「献上」をフジテレビが組織的に行っていた、とされる文春報道の根幹部分が告知なく「修正」されました。 この修正が事実ならばそもそもフジテレビは少なくとも中居事件では自社女子アナをだまし討ちして性的に何かさせ、9000万円もの示談金を支払う事件に発展させた話はビッグな誤報だったことになります(「週刊文春、中居氏報道で"修正"の説明文を電子版にこっそり掲載 フジ再会見の直前」) いったい何を見せられているのか… 一連の「フジテレビ性接待」文春報道は社内にいる関係者たちの証言が元になってい
国土交通省の管轄事務所で「淫夢営業」が行われている疑惑が浮上。当該事務所は「不適切な表現である」と認め、問題の資料を回収した。 いわゆる「ネットのノリ」を現実世界に持ち出すことに、抵抗を感じる人は少なくない。 現在X上では、国土交通省の管轄する事務所内で目撃された「淫夢営業」なるネットミームに対し、驚きの声が相次いでいるのをご存知だろうか。 一見普通の「記入例」だが... ことの発端は、Xユーザー・ゆとりちゃんが投稿した一連のポスト。 「管轄の陸運局が淫夢営業しててガチ鬱」という意味深な1文の綴られた投稿には、「次の自動車を譲渡したことを証明する」と印字された「譲渡証明書」の写真が添えられている。 こちらは施設側にて用意された「記入例」の見本の模様。記入欄には黄色いラベルが貼られ、その上に「車名 トヨタ」といった具合に、登録する自動車の情報が記入されていた。 一見すると何ら変哲のない用紙な
安価で実用的なVRであるOculus Quest1が発売されたのが、2019年5月でした。 VRにはもともと興味があったので、その発売以前から、Oculus Goももっていましたし、ベースステーションが必要でPCとつなぐタイプのものもいくつかもっていましたが、Oculus Quest1が出たときに、初めて実用的なHMDが出たと思い、予約して飛びついて買いました。 ただ、当時はそんなにソフトウェアも豊富ではなく、それこそ、人に勧められるのはビートセイバーくらいでした。 ところが、2020年にSupernaturlが発売になったときには、うおーーー、と思って、おお、これもまた、やっと実用的なフィットネスソフトができるようになったとせっせと遊んでいました。 www.moguravr.com それから早5年近くがたち、HMDもQuest2、Quest3とどんどん画質も音質も上がっていき、フィットネ
昨年12月26日発売号では、事件当日の会食について「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」としていました。しかし、その後の取材により「X子さんは中居氏に誘われた」「A氏がセッティングしている会の”延長”と認識していた」ということが判明したため、1月8日発売号以降は、その後の取材成果を踏まえた内容を報じています。 12月26日発売号に掲載された記事は現在でも「週刊文春 電子版」で読むことができますが、お詫びした上で、修正を追記しています。 これまで報じたように、事件直前A氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなどしています。またX子さんも小誌の取材に対して、「(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません」と証言しています。以上の経緯からA氏が件のトラブルに関与した事実は変わらないと考えています。
昨年12月26日発売号では、事件当日の会食について「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」としていました。しかし、その後の取材により「X子さんは中居氏に誘われた」「A氏がセッティングしている会の”延長”と認識していた」ということが判明したため、1月8日発売号以降は、その後の取材成果を踏まえた内容を報じています。 12月26日発売号に掲載された記事は現在でも「週刊文春 電子版」で読むことができますが、お詫びした上で、修正を追記しています。 これまで報じたように、事件直前A氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなどしています。またX子さんも小誌の取材に対して、「(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません」と証言しています。以上の経緯からA氏が件のトラブルに関与した事実は変わらないと考えています。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く