Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

illustrator_に関するTYKのブックマーク (5)

  • 同人誌をこだわって作りたい人向けの「InDesign」と「Illustrator」の使い方&コツをAdobeがまとめて公開

    2017年5月6日(土)に開催されたCOMITIA 120で配布されて非常に好評だった小冊子「InDesignで始める冊子づくりのヒント<文芸誌>」と「InDesignで始める冊子づくりのヒント<ポートフォリオ>」のPDF版を、Adobeが無料公開しています。Illustratorを用いた「目を引く文字デザインの作成方法」の初級編・中級編のページも用意されているので、これらを活用すれば、1つも2つも上の同人誌を作ることができます。 オリジナル冊子をつくる:文芸誌編 | Adobe Creative Station https://blogs.adobe.com/creativestation/student-design-book-01 同人誌を出すからには、単に書く・描くだけではなく、できるだけいいものを作り上げて、少しでも多くの人の手にとどけたいもの。そのためにも、目にとまりやすいタイ

    同人誌をこだわって作りたい人向けの「InDesign」と「Illustrator」の使い方&コツをAdobeがまとめて公開
  • 人気絵師はプログラマー:半端ない情報量のイラストが素敵なへびつかいさん - 週刊アスキー

    4月7日発売の『週刊アスキー4/21号 No1024』は、注目のハードウェアスタートアップを特集した(ぜひ屋さんでバックナンバーを見つけてね)。特集の扉絵を描いてくれたのは絵師のへびつかいさんだ。大量の情報量をスタイリッシュにつめこんだ構図がめちゃ素敵で、思わず制作を依頼してしまったというわけ。 実はへびつかいさんは現役プログラマー。「JavaとかC、Pythonを使ってます」なんて人がどうして絵師になったのか、へびつかいさんの半生を振り返ってもらった。 中学校の壁にスネークがいた へびつかいさんは島の子供だ。 小学校・中学校と、同級生はみんなご近所の小さな世界。絵が得意なへびつかいさんは、落書き好きの子供だった。 「メタルギアソリッドにどハマリしていたころ。シャープペンで壁に絵を描いていて、中学校の壁にスネークがいました」 先生を困らせながらも描きつづけた。だが、高校に上がると事情は変

    人気絵師はプログラマー:半端ない情報量のイラストが素敵なへびつかいさん - 週刊アスキー
  • 朝からイラレでくるくるリボン

    hamko @hamko1114 @workstationm @kata1963 ありましたっ(`・ω・´) こんなんでも大丈夫ですか?3Dでマッピングするのですけども。私は、分割後に整理して左のようなツリーの絵にするのに使いました〜(なんか面の前後違ってますがw) http://t.co/qXee9zARNC 2014-03-26 09:42:17

    朝からイラレでくるくるリボン
  • illustrato、ベジェ曲線練習法

    HOME>Design>Illustrator初心者の方へ送る、ベジェ曲線を描く際知っておくと便利なことと練習法(サンプルテキストもあるよ) ご存知のない方やお忘れの方も多いかもしれませんが、私、職は一応グラフィックデザイナーなのです。 毎日IllustratorやPhotoshop、InDesignと言ったアプリケーションに触れているわけで、まぁ人並みにはそれらのソフトを使えるわけですよ。 で。 先日TL上で、ウェビメモの@xxmiz0rexx さん、Moon Blackの@tsuki_kuro さんとIllustratorの話をしてたのです。半裸で。 [blackbirdpie url=”http://twitter.com/#!/xxmiz0rexx/status/62715027605557249″] ベジェが苦手とのたまう女子 [blackbirdpie url=”http:/

    illustrato、ベジェ曲線練習法
  • Illustratorで文章を扱うとき(文字組版) - DTP Transit

    Illustratorで文章を扱うとき、矩形エリアに文字を流し込んだままではなく、次の4点は、最低限設定します。 行送りの設定 均等配置(行頭行末揃え/ジャスティファイ) 禁則 文字組み(約物前後や和欧間のスペースの設定) 逆を言えば、Illustratorではポイントテキスト(文字ツールでクリックして入力したテキストオブジェクト)を前提としています。 デフォルトの[行送り]は、文字サイズの175%に設定されています。「(14.4pt)」のように()付きで表示されているときには「自動」行送りになっています。1行あたりの文字数に応じて調整します。 CS以前のIllustratorや、バージョン互換を行ったドキュメントによっては自動行送りが欧文に準じた120%になってしまいます。120%では行送りは狭すぎます。日語では150-190%程度に設定します。 [段落]パネルの[均等配置(最終行左揃

    Illustratorで文章を扱うとき(文字組版) - DTP Transit
  • 1