<NHK>若者に広がる「インスタントセックス」 http://www.nhk.or.jp/tokuho/ という番組もやったことですし、あんましマスコミが言わないHIV関連のことについて書きました。
よく、加野瀬未友さんが使う言葉で「逆張り」というのがあって、僕は以前からこの言葉の使われ方がしっくり来てなかったんですが、今日、岩崎夏海さん aka ハックルさん/もしドラおじさん関連で少し腑に落ちたので、ここに発表したいと思います!! 引用失礼します、この発言は一連の流れがあるので、全文引用には当たらないと思うのですが……。 ハックルさんが集中的に批判されて、批判している奴らひどい!いじめだ!と心配している人たちが、大体逆張りさんにしか見えない自分は心が汚れているのだろう。そりゃ徳保二世って言葉出るよね… なんで逆張りに見えるかというと、ハックルさんを心配している故の発言に見えなくて、はてな村の空気に逆らう俺かっこいい!みたいな人ばかりだからだよー。ってまで説明しないとわからないか。あと、いい大人相手に病気の人認定も充分失礼だしね… つまり、 このケースでは、ハックルさんを批判する方が順
bose sp @bose_sp 自分が知っていると自信の持てない事を「○○なんだよね」と(知ったように)言うか、「○○じゃないかと思う」と言うかは結構大きな違いだと私は思っていて、それは、他者から得る信頼に影響するだけでなく、無知の知の感覚に影響する事で自身の長期的な成長曲線の形を大きく変えると思っているっす。 2011-10-28 14:44:37 bose sp @bose_sp ドヤッって任天堂の事業を断定的に語るトレーダーさんがいて、でもそれ有報と他ちょろ位読めば全く見当違いだという事は誰でもすぐに分かるような話で、(間違える事は自分含め皆よくある事なので)「あー、ドヤりたいなら少し調べてもいいし、知らないならそのベースで述べればいいのに。」と。 2011-10-28 14:51:28 bose sp @bose_sp 50年育てた組長が任天堂の事業を説明するのが難しいって言
島国大和 @shimaguniyamato 自分はblogやtwiterに何か書く時、特に重要なことを書く時、かなり大きめの時差を設ける。守秘義務やプライベート保護の目的もあるが、一番は自分の心の整理だろう。「彼女できたー!」とか浮かれて書いて数日後に「フラれたー!」とか書ける程、俺の心は強くない。 かまやん @kamayan1980 浮かれポンチでやってしまいそうな俺ガイル。 RT @shimaguniyamato: 自分はblogやtwiterに何か書く時、特に重要なことを書く時、かなり大きめの時差を設ける。守秘義務やプライベート保護の目的もあるが、一番は自分の心の整理だろう。「彼女できたー!」とか浮か 島国大和 @shimaguniyamato 彼女の話は例だけどとりあえず俺自身は「この状況で安定したな」と思えないと、あんまり公にはし難い。そこを厭わない人は「アイドル性」があると思う
快適なネット生活をおくる秘訣、それは「つぶやかない」こと。 緊急忍耐力対談:ココロ社×加野瀬未友 コミュニケーションツールが日々便利になっていくその裏で、ネットは今日も人々を炎上へと導いている。つい暴走しがちな夏、危険を避けて快適なネット生活をおくりたいとお考えの方へ向け、ネット上でのコミュニケーション術について詳しいお二人に、緊急対談をお願いした。 ココロ社(こころしゃ) Twitter:@kokorosha ブログ:ココロ社 ほのぼの四次元ブログ1971年・大阪生まれ。東京大学文学部を卒業後、「人生是忍耐」という真理に気づき、あえてノーマルなサラリーマン稼業を選択し、持ち前の忍耐力を発揮して、珍妙なブログの運営および、ギリギリ系自己啓発書の執筆などを行っている。主な著書に『クビにならない日本語』(翔泳社)、『超☆ライフハック聖典』(技術評論社)、『マイナス思考法講座』
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07 ノマドの人たちの生き方は、常々耳にするようになった、生き方の多様性に通じるとは思う。けれど、その一方でわずかにすっきりしないのは、彼らは仮に既成の価値観から降りなくても、十分に上位層に食い込めたであろう、環境にも才能にも秀でた人たちであるように見えることだ。 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07 ネットで有名なノマド(的生き方をする自由人や個人事業者)って、たいてい名門大学を出てたりして、あーすごいな、とか思うのだけど、そうでない人たちがこういう人の真似をすると、普通に働くより競争が激しそうな業界だから、エリートノマドたちの養分になりそうで怖いな、とか思ったりする。
※このエントリは事実をもとにしたエンターテインメントです。 Twitter彼氏の作り方 1, お互いにフォローします 2, あいさつをするようになります 3, 会話をするようになります 4, スカイプをするようになります 5, マイミクになります 6, メアドと電話番号を交換します 7, 深夜、ダラダラとついったーに入り浸り、「いちゃいちゃしたい」とか「添い寝したい」とか「声聞きたい」とか言います 8, 電話します 9, 会います 10, 付き合います Twitter彼氏との付き合い方 1, なんとなく慣習として月1で交互に会いに行ったり来たりします 2, 会えないときは電話します 3, 相手のついったーのpostもブログもmixiも(今ならたぶんfacebookも)、余裕のあるときはTumblrのpostも全部読みます 4, ついったー上では共通のお友だちがたくさんできて、会うたびに他の
ソーシャルメディアでつぶやく前に注意したいこと・・・ | IDEA*IDEA 個人的に気にしすぎかな・・・と思ったりするのですが、たまにツイッター上で次のように言及されて苦笑いすることが多くなったような・・・。 「@taguchiさん、今日は○○までお越しくださり、ありがとうございました!」 ← すまん、そこに行ったこと、内緒なんだ!(他の予定や仕事を断ってきているし!) 「@taguchi @(他の人)… 今日の飲み会ではありがとうございました!」 ← すまん、(断った人もいるから)今日の飲み会のメンツ、公開しないでくれ! 「@taguchiさん曰く、○○らしいよ。勉強になるね!」 ← (前後の文脈なしだと)他の人に迷惑かける場合もあるから許可をとろう! 特にデジタルネイティブな人達は超速でつぶやいていたりするので要注意ですw(「え?いつの間に!」と思うことしきり)。 その人自身が「今日
どうも炎上の発生条件として、「金を儲けていないコンテンツをソースに、別の人が無許可で金銭の移動するコンテンツを生産・販売し、一次ソース以上の利益をあげる」は、鉄板の公式っぽい気がしてきた。
極論かもだが。 まず先に言いたいことをまとめてしまうと、 ・Twitterの「情報を広める力」はすごい。 ・けど、デマやネタや冗談も大量に混ざる。元々そういう場なので仕方ない。 ・なので、Twitterに対してはもとより「信頼出来る情報」を求めるべきではない。信頼出来る情報は、ある程度きちんとした機関に求めるか、自分でソースを確認して得なくてはいけない。 ・ところが、最近、Twitterの「情報を広める力」に目がくらんで、Twitterに対して「信頼出来る情報」「情報の認証」までを求めている人が増えているような気がする。 ・そういう人が、「まぎらわしいからネタや冗談を流すな!」とか騒いで衝突が発生する状況は、余りメディアとしてよろしくないんじゃないだろうか。 うむ。書きたいことは大体まとめたので、後はざっくばらんに行こう。 Twitterは、情報の伝達ツールとして非常に優れている。誰かがど
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く