関連記事 ・LookHereYou - MOD 紹介編 - ←ここ 【MOD の特徴・説明】 ・LookHereYou - 視線の調整編 1/2 - 【身長差による視線の調整 言い訳編】 ・LookHereYou - 視線の調整編 2/2 - 【身長差による視線の調整 本編】 < 更新 2009/06/05 > v1.5 の変更点を下に追加。 久しぶりに EVE 以外の MOD 紹介。 本日公開されたばかりのものですが、非常に良いです。 この作者様は日本でも「See You Sleep」を作った人として有名だと思います。 それでは本Blog初公開のポーズMODとは... Look Here You 言葉の説明は後にしてまずはこれを見て貰おうかなー。 左側:プレイヤーの3rd視点画面、右側:「R」キーを押下した状態 何か気づきましたか? そう、視線に合わせてプレイヤーの首が連動す
従来のRPGのように敵を倒したり、戦い以外の方法で経験値を得られるようになるレベリングMOD「Oblivion XP Levelling」の紹介です。「Oblivion Mod 翻訳所」で有志の方による日本語化パッチも公開されています。 戦闘以外では、クエストクリア・開錠・盗み・ポーション作り・説得・投資・読書など様々な行動で経験値が貯まります。 盗みと開錠で経験値を貯めていく盗賊プレイや、ポーション作りでの生産職プレイなどよりロールプレイの幅がより広がると思います。 コンパニオンによって敵を倒した場合も経験値を得られるのでパーティープレイもしやすいです。 Attribute・Skillはレベルアップごとに自分の好きなものを上げられるので、単調なSkill上げ行為を行う必要も無くなります。自分の得意なSKillほど上げやすいのでキャラ作成時にSpecialization・Majorに選ぶS
この記事では各地の自宅や家MODに追加できるインテリア、SS撮影などにも使える内装向け小物などを紹介していきます この記事も時々新しいのを見つけたら追加していこうと思います ≪Imperial Furniture Renovated≫ リンク先はTESNです かなり有名な「帝都家具屋」さんです 導入後は帝都島の北部にお店がオープンします このMODはアップデートされた新Verですが、元々以前からのMODを使っていた方にも追加ファイルとespで対応しています 未導入であれば、「Imperial Furniture Renovated」のファイルを、すでに導入済みであれば「Imperial Furniture Renovated-Patch」をDLしてください 中に入ると2人のNPCが各種の家具を扱っています、バニラの家具も多いですが、このMOD独自のカラーや外観を持った家具も多く存在します
2011年02月13日21:08 カテゴリ装飾品・その他MOD VipCxjs Hair Eye Extend System 今回は数々のスクリプト作者で有名なVipCxjさんのMODを紹介! どんな事が出来るようになるかは下のデモ動画をご覧ください。 なんと、わざわざShowracemenuを開かなくてもゲーム内で簡単に髪型・色・目を変更出来るんです! MODを導入後、インベントリに追加されるHair Eye Extend Systemというアイテムを使用すると メニュー画面が出るので、予め自分で登録しておいた髪型・目と、髪の色もRGBの数値を指定することによって 変更可能みたいです。 さらに "shift + <" か "shift + >" で髪型の、 "shift + +" か "shift + -" で目のショートカットキーが使用出来て、 これらを使用するとデモ動画のようにパッパ
Better Citiesシリーズ † Better Cities (旧称Bananasplits Better Cities, 略称BC, BBC)は各都市を大幅に変更するMODです。 ↑ Better Cities † フォーラム情報:[Relz]Bananasplit's Better Cities - Thread 43 [2011/08/29時点] バージョン情報:v5.1.8 [2012/03/14時点] 日本語化情報:JPWiki準拠 or しとしん版準拠日本語化パッチ for v4.6.1c (aohige氏) MOD概要 各都市の町並みを大きく変更するModです。 bananasplitの作成した6つの都市(下述)に加え、ImpeREAL Cityなどの作者による都市変更Modもいくらか加えた総合Modとなっています。 元々独語の場所名が英語になっており、本家でFixされ
名前:Miari 肩書:フジョシーズリーダー ************************* 名前:Maya 肩書:Nehrim特派員 ************************* 名前:? 肩書:テンプルマスター ************************* 名前:Manne-quin 肩書:みならいもでる ************************* 名前:Nekomimi 肩書:熟練家政婦 ************************* 名前:SkeltanTeacher 肩書:おつボネさま
【Tona Shadow-walker for HGEC】 Tonaさんの新作、FANTASY EARTH ZEROのシャドウウォーカー装備を追加するModです。 残念ながら原作の画像資料は見つかりませんでした。 細身で軽めなデザインで、盗賊やアサシンを生業にしている女性にぴったりの装備品です(・ー・) 自分も盗賊プレイ中なので、嬉しかったりします♪ 腰周りには小物がついており、雰囲気もバッチリです。 また、高めの襟が特徴的で、とてもクールなイメージが漂います(・ー・)♪ 導入後は、インペリアルシティ所業区、Jensine's Good as New Merchandiseで取り扱われます。テーマ:オブリビオン - ジャンル:ゲーム 2008/10/23(木) 20:00:00| 鎧:女性用 | トラックバック:0 | コメント:6 【Relics of Holy Justice】 ホーリ
=Caution!= エロエロ?なスクリーンショットが結構あります。なので、エロエロ~なのが嫌いな方は華麗にスルーしてやってください>w< もちろん18歳未満のお子様は見てはダメです!! こちらは「Bethesda Softworks」のゲーム、「The Elder Scrolls」(TES)シリーズの「Skyrim」「Oblivion」及び「Fallout3/NV」のファンサイトです。 主にPC版でのModを使った記事を扱っています。 ※現在、再構築中です。如何せん記事が古く、また誤りもそこかしこにあるかもしれませんが、ご容赦下さい。m(_ _)m ※こちらのページにはコメント投稿はご遠慮ください。増えてくるとページが重くなってしまって(^^ゞ 以下、雑記以外の過去の記事のメニューです。 [~OBLIVION O' BLOG~ Index]の続きを読む もう1カ月前の、5月頭の話ですが、
私のオブリ生活はMadCompanionshipSpells無しではあり得ない! その「MadCompanionshipSpells」の一部機能を変更したり追加したりさせて頂くMODです。 公開を承諾してくださったMadCompanionshipSpellsの作者様である 狂気太郎さんの心の広さに感動し続けているバジリコ風味であります (`;ω;´) ★ 本MODの動作にはMadCompanionshipSpells ver.2.5の導入が必須です ★ MCS extension v1.16 ダウンロード: http://www.4shared.com/archive/df74j24kba/MCS_extension_v116.html 紹介動画のマイリスト(ニコニコ動画): http://www.nicovideo.jp/mylist/25869820 niyaさんが日本語化バージョンを
C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\My Documents\My Games\Oblivion\Saves の中に入れておいてください。 例としてSavesフォルダの中に以下のセーブデータがあると過程して進めていきます。 今回は以下の3人(太郎・次郎・花子)をコンパニオンにする予定です。 Save 1 - Taro ~.ess Save 2 - Ziro ~.ess Save 3 - Hanako ~.ess <CSでの作業1> 01. CSを起動 02. fileタブからDataをクリック→すると編集する対象のesm、esp選択画面がでてきます。 03. Oblivion.esm、mpc.esm、BeatifulPeople2ch_ed.esmをダブルクリックして×印をつけたら Okを押してロードします。 04. ロードし終わったら、何もせずにfiles
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く