Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

震災に関するVodkaDriveのブックマーク (3)

  • asahi.com(朝日新聞社):キノコ雲・原発5人死亡…海外「過激報道」に外務省抗議 - 政治

    福島第一原発の事故に関連し、海外メディアによる「過激報道」に外務省が注文をつけている。事実誤認や誇張した報道を見つけ次第抗議し、訂正を申し入れているが、モグラたたきの様相で、根絶は難しそうだ。  高橋千秋外務副大臣は7日の会見で「過激に報道するメディアもあり、一つひとつ丁寧に申し入れをしている」と述べた。  外務省が見つけた「過激報道」は後を絶たない。米オハイオ州のタブロイド紙に、キノコ雲が三つ並んだ漫画が掲載されたのは3月15日。「ヒロシマ」「ナガサキ」の隣に「フクシマ」のキノコ雲が描かれ、在デトロイト総領事館が「事故と原爆投下を同一に扱うのは不適切」と抗議した。同紙は謝罪し、ネット上に掲載された漫画も削除されたという。  3月25日には、マレーシアの中国語4紙が、第一原発の放射能で「5人が死亡した」と報道。大使館が事実誤認と申し入れ、2紙が訂正記事を掲載した。さらに同月28日には、オー

    VodkaDrive
    VodkaDrive 2011/04/07
    海外トンデモ報道への対応。「海外の報道は信用できる、日本国内は情報操作されてる」系の人も居るし、せめて影響力のある大手メディアには自重して欲しい所だが、イエロージャーナリズムの蔓延はいずこも同じか。
  • 謎のスパムメール「Anti核放射線茶」の中身がいろいろな意味でカオス

    原発や震災に便乗したものは数多くあれど、「生命の保護に魔法の要素」「ハーブのドラゴンマスターという名前の男」「アンチウィルス、アンチ寒さ」「バランスをとる心の破壊剤」「女性はセックスの電源ノイズに敏感であることを確認」などという感じで、とりわけ奇異なフレーズ満載なのがこの「Anti核放射線茶」という謎のスパムメール。無理矢理日語に翻訳されて送信されているためなのか、なかなか味わい深い内容となっています。 中身は以下から。 実際に届いたスパムメールの文は以下のような感じとなっています(一部伏せ字にしてあります)。 拝啓/マダム: 私たちはあなたの健康茶業界では我々商工会議所の商業からあなたの会社の名前を知っている。 我々は良いquanlityとcompetetive価格で中国からの工場は、我々はworld.We以上のすべての製品以下のものが50以上の国に製品を輸出されている。 1.Ant

    謎のスパムメール「Anti核放射線茶」の中身がいろいろな意味でカオス
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2011/04/05
    電波が酷いと思ったが、アンペアの連呼を見ているとどうやら電流に問題があるようだ。翻訳を通して電波が増幅されるこの手の宣伝文は、確かに味わい深いものがあるのだが、今回は場合が場合だけに嫌な気分になる。
  • 放射性物質:福島・天栄の牛肉から検出されず - 毎日jp(毎日新聞)

    厚生労働省は1日、3月31日に「福島県天栄(てんえい)村産の牛肉から品衛生法の暫定規制値を超える放射性セシウムを検出した」と発表したが、再検査を実施した結果、放射性物質は検出されなかったことを明らかにした。 厚労省は、この牛肉は放射性物質に汚染されていなかったとの認識を示し「2回の検査でなぜ異なる結果が出たのか、検査過程に問題がなかったかどうかを含めて調査したい」と説明した。 同省によると、この牛は3月15日に肉処理され、国と県が30日にもも肉1検体を検査したところ、放射性セシウムが、暫定規制値を10ベクレル超える1キログラム当たり510ベクレル検出された。しかし、同県内の他の地域の牛肉などからは検出されなかったため、改めて同じ牛のもも肉と背中の肉の計2検体を検査したところ、今度は放射性物質は検出されなかった。【佐々木洋】 ◇村長「あまりにひどい」 天栄村の兼子司(まもる)村長(64)

    VodkaDrive
    VodkaDrive 2011/04/01
    より信憑性の高い再検査の結果は置き去りになって、「検出された」と言う誤報だけが一人歩きしそう。こうしてまた一つデマと風評被害の種が。
  • 1