Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

Waferのブックマーク (32,549)

  • 【『ムー』に掲載拒否された伝説のノンフィクション】「おじろく・おばさ」の真実|昼間たかし

    この原稿は当初『webムー』に掲載予定で執筆したものです。当初、担当編集からは「すごく読み応えのある内容で、おじろく・おばさの全貌がわかる決定版というべき素晴らしい内容」「年末年始の目玉として配信します」とまで絶賛されました。 ところが……。 年が変わっても、いっこうに掲載の気配がありません。そこで、連絡してみると担当編集が「○○さん(註:上の人)がノンフィクションの強烈な内容に尻込みしている」という理由で掲載見送りだと申し訳なさそうにいうのです。 天下の『ムー』から掲載拒否!! 編集からはめちゃくちゃ謝られたのですが、こちらとしては「オレ『ムー』に掲載断られたんです」としばらく楽しめそうな話のネタを提供していただき感謝です。 なので、今後も寄稿はさせて頂くのですが、一方でせっかく書いた原稿がお蔵入りではもったいない。 そこで、改めて手直しを加えてnoteで公開することとしました。 『ムー

    【『ムー』に掲載拒否された伝説のノンフィクション】「おじろく・おばさ」の真実|昼間たかし
    Wafer
    Wafer 2025/02/06
    月刊ムーに掲載しなかったのは英断。載せてしまうと虚構になってしまうから
  • 超売れっ子イラストレーターさんに睡眠時間を伺ったら8〜10時間寝てらっしゃる…意識を変えて睡眠時間を増やしたら生産性が上がった

    芦野公平 kohei ashino @ashiko イラストレーター、TIS会員。出版、広告、プロダクト等にイラストレーションを提供してます。お問い合わせはこちらからお願いします。 ashinokouhei.comメアドmail@ashinokouhei.com Instagram.com/kohei_ashino 芦野公平 kohei ashino @ashiko 先日、超売れっ子イラストレーターさんとお話して、睡眠時間を伺ったら8〜10時間寝てらっしゃると。自分は仕事が忙しくなってから数年の睡眠時間は5時間位だった。収入は増えるけど家事育児がダルくなり生活の質も落ちQOLが低いのがずっと悩みだった。そこで→ 2025-02-04 21:59:15 芦野公平 kohei ashino @ashiko 意識を変えて(仕事のことを考えると怖いけれど)7時間以上寝るようにすると、意外なことに特

    超売れっ子イラストレーターさんに睡眠時間を伺ったら8〜10時間寝てらっしゃる…意識を変えて睡眠時間を増やしたら生産性が上がった
    Wafer
    Wafer 2025/02/06
    寝付きは悪いクセに朝起きて一番にやりたいことはもう一度寝たいという矛盾
  • ドイツで7年過ごした妻が作る弁当がこちらです「人参丸ごとのインパクトがすごい」「超ドイツっぽい」

    りそーすななじゅう @resources70 ドイツ名物にんじんランチ😇 これ未だにべ方が分からない。べてる人見てもなんで生でうのかさっぱり理解出来ない奴だ。 x.com/AtsushiSssugi/… 2025-02-05 14:23:32 ^_^ @Pjb47O @AtsushiSssugi 留学してる時、この人参ランチべてる人いました。 そのままボリボリべてロバに見えました。 私が買ってきたパンをべてると少しくれと言われ、己で買うてこい!とつたない英語で言い返しました。 韓国人が臭いキムチランチを分け合うので日人もくれると思ったみたいですね。 2025-02-05 11:42:41 ババア @U41100 @AtsushiSssugi ドイツはこれで御の字。 親戚が大学&仕事ドイツに10年弱いた。 親戚が世話になってたドイツの一般家庭は 硬く酸っぱい?パンに、にんじ

    ドイツで7年過ごした妻が作る弁当がこちらです「人参丸ごとのインパクトがすごい」「超ドイツっぽい」
    Wafer
    Wafer 2025/02/06
    インドはインドで外食が全く信用されておらず、自分で食事を用意するのが当然の文化から弁当配達屋なんてのも繁盛していると聞く
  • 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに | 毎日新聞

    第一生命経済研究所の首席エコノミスト、熊野英生さんが厚生労働省の「賃金構造基統計調査」をもとに19~24年の直近5年間の増減率を年代別に比べたところ、最も高いのは「20~24歳」で10・3%増、次いで「25~29歳」の9・5%増だった。 30代をみると「30~34歳」の5・8%増、「35~39歳」の4・8%増と次第に増加率が縮小していく。 続いて「40~44歳」は0・1%増、「45~49歳」は2・1%増と微増にとどまり、「50~54歳」に至っては3・0%減と減少していた。 「55~59歳」は4・9%増で一見すると給与が増えたかに思える。熊野さんは「企業が昇進・昇格するタイミングを前の世代より遅らせたことで、その分賃金上昇も遅くなっただけ。金額的には減少している」と説明する。 「最も割をっている」と、熊野さんが指摘するのが40~54歳だ。所定内給与の増加率が少ない要因の一つとして「就職氷

    氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに | 毎日新聞
    Wafer
    Wafer 2025/02/06
    そんなアホな
  • 外国人「日本がガザ難民の受け入れを検討しているらしい…」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    他の中東諸国はパレスチナ人を受け入れてないからこれはありがたいことだ それに日は労働者を必要としている 凄く厳格なままにしてヨーロッパの過ちを繰り返さないことだけを願ってる

    外国人「日本がガザ難民の受け入れを検討しているらしい…」 : 海外の万国反応記@海外の反応
    Wafer
    Wafer 2025/02/06
    日本国民「なんてバカなことを」アメリカ国民「なんてバカなことを」
  • 旦那が「なんで入院中に洗濯バサミとS字フック持っていくのか」と不思議がってた→おすすめアイテム集まる

    白石弓夏🍜看護師兼ライター @yumika_shi 旦那が「なんで入院中に洗濯バサミとS字フック持っていくのか」と不思議がってたんだけど、こういうこと!!!!!!! 無事退院!!!!!! お世話になりましたッッッ!!!!!! pic.x.com/5u7DD9pBDl 2025-02-04 09:47:57 白石弓夏🍜看護師兼ライター @yumika_shi 入院中持っていったものリスト、感想(誰得😇) ※病衣やタオルのレンタル契約済、1週間検査教育入院パターン(点滴なし、安静度フリー) ※差額ありの大部屋(ちょっとした仕切りとか物置きとかがあって広め) -------------------- ■洗面用具(シャンプー、リンス、ボディソープ、洗顔、歯磨きセット、化粧水、ヘアオイル) →ここは基のあれば十分 ■下着、下 →病室あったかかったので下いらんかった ■ドライヤー →病室に

    旦那が「なんで入院中に洗濯バサミとS字フック持っていくのか」と不思議がってた→おすすめアイテム集まる
    Wafer
    Wafer 2025/02/06
    入院のプロだ...大変だご健勝に...って一瞬思ったけどそうよね看護師さんよね。退院おめでとうございます
  • 声明文 - 脳外科医 竹田くん

    第1 作者と作品について 私(漫画作者)は、赤穂市民病院 脳神経外科で2019年から2020年にかけて複数発生した医療事故のうち、2020年1月22日に起きた医療過誤の被害者の親族です。 当時、私は一連の医療事故や脳神経外科の内情について、当事者や関係者の方々から直接、あるいは間接的に情報を取得することができる立場にあり、およそ現実とは思えないような異常な事実経緯を詳細に記録し、それらの情報を題材に『脳外科医 竹田くん』を描きました。 この漫画自体はフィクション(架空世界で展開される物語)ではあるものの、医療事故、及び医療事故にまつわるエピソードは、赤穂市民病院の医療事故事件と病院内のトラブルをモチーフにしています。なぜ同一医師による医療事故が多発してしまったのか、なぜ検証が適切に行われなかったのか、なぜ学会から認定停止処分を受けたのか、といった物語のテーマを読者にわかりやすく伝えるために

    声明文 - 脳外科医 竹田くん
    Wafer
    Wafer 2025/02/06
  • あるゲームをやって友人たちがみんな少しだけ離れた

    初めて投稿するので何か間違ってたらごめんなさい。 最近、協力プレイでチームを組んで戦う対戦ゲームで嫌なことがあった。 今まで嫌なことがなかった訳では無いが、最近はもう チームで戦う苦痛>勝利の快感 になってきているのがはっきりわかる。 ゲーム自体は好き。RPGもアクションもシミュレーションもFPSもノベルゲームもなんでもやる。なんなら一人暮らしなので仕事から帰ったら3時間は毎日やっている。 ある出来事が起こったのは、最近オーバーウォッチ2というゲーム友人から紹介してもらい、「結構面白いからやってみよう」と足並みを揃えて数人で始めたのがきっかけ。 大分シーズンも進んでいるようで、ド素人の私たちが途中参戦した形なので苦戦もしたがキャラクターは個性があり、戦略性も高く勝利すれば大きな達成感があった。 問題はここから。 ある程度みんな上手くなって中級者層になると、とどのゲームでもそうだが「ミスし

    あるゲームをやって友人たちがみんな少しだけ離れた
    Wafer
    Wafer 2025/02/05
    増田の駄文(失敬)より人気コメントに上がっているXのポストのほうが一万倍ヤバイ。ありがとうばあちゃん、おかあちゃんのためにオレ足洗うよ
  • 初代『ウィザードリィ』リメイクがグラミー賞獲得!ゲームサントラ部門、羽田健太郎楽曲から引き継いだWinifred Phillips氏が受賞へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    初代『ウィザードリィ』リメイクがグラミー賞獲得!ゲームサントラ部門、羽田健太郎楽曲から引き継いだWinifred Phillips氏が受賞へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    Wafer
    Wafer 2025/02/05
    多分羽田健太郎さんの曲だけで受賞
  • ピエール瀧の釈放の瞬間という絶対に笑ってはいけないシーンにおいてケンタウロスの着ぐるみ着たファンを見てしまった時のこの顔が大好き

    黒周ダイスケ @daiske_x この顔大好きなんですよ、釈放された瞬間というぜったい笑ってはいけないシーンにおいて、ケンタウロスの着ぐるみ着たファンを見てしまった時の、この顔。 x.com/asami_meguru/s… 2025-02-04 10:44:58

    ピエール瀧の釈放の瞬間という絶対に笑ってはいけないシーンにおいてケンタウロスの着ぐるみ着たファンを見てしまった時のこの顔が大好き
    Wafer
    Wafer 2025/02/05
    クスリともしなかったが続けられるといいね。なおヤク買いパシリさせられて逮捕された人もいるのであまり笑ってもいられん
  • 英語圏Vライバー事務所を1年で潰した話|Harry @forCreators

    はじめに初めまして、forCreatorsという会社をやっているHarryです! 2023年10月にシンガポールで創業し、今2期目のQ1が終わったくらいのスタートアップをやっています。 今回の記事は、僕が英語圏に特化したVライバー事務所を立ち上げて、わずか1年で潰してしまった話です。ちょうどこのnoteを書いている今日2025年1月31日で最終日を迎えているのですが、良い節目なので、創業から取り組んできた事業のピボットに至るまでを、備忘録も兼ねて、振り返ります。 タイトルからして攻めていますが、全く武勇伝とかはなく、失敗しまくりだったなと反省が多くあるので、誰かのためになってほしいという思いも込め、赤裸々に僕視点で書いてます。 「しくじり先生」のイメージで読んでください(伝われ) なぜ英語圏のV-Liver事務所?まずは僕がなぜ「英語圏Vライバー事務所」を立ち上げようと思ったのか、そのきっ

    英語圏Vライバー事務所を1年で潰した話|Harry @forCreators
    Wafer
    Wafer 2025/02/05
    メンタルヘルスの項が邪悪。アジアと違ってパワーハラスメントできないのでと書いてある
  • 味噌ラーメンは味噌ともやしだから、親子丼と同じ発想で「親子ラーメン」..

    味噌ラーメンは味噌ともやしだから、親子丼と同じ発想で「親子ラーメン」と言えないかと先日思った(ひらめいたというにはおこがましい)。 ただSNSで検索してもそう呼ぶ人がほとんどいなかったのは、植物だから、味噌ラーメンにとってもやしはそこまで主要な材料ではないから、といろいろ考えられる。 dorawiiより

    味噌ラーメンは味噌ともやしだから、親子丼と同じ発想で「親子ラーメン」..
    Wafer
    Wafer 2025/02/05
    七歩歩くまでに思いついたなら許される。豆を煮るに豆殻を焼く
  • 元阪神監督の吉田義男さん死去、91歳 85年に球団初の日本一導く 現役時は「今牛若丸」の異名 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    プロ野球阪神タイガースを、監督として球団史上初の日一に導いた吉田義男(よしだ・よしお)さんが3日午前5時16分、兵庫・西宮市の病院で脳梗塞のため亡くなった。91歳だった。 現役時代は名遊撃手として、華麗な守備から「今牛若丸」の異名を取った。監督を務めた85年には21年ぶりのセ・リーグを制する。そして日シリーズでも西武を倒し、日一に。球界の枠を超え、戦後昭和史に残る一大フィーバーを巻き起こした。 吉田さんは京都府出身。山城高から立命大を経て、53年に阪神へ入団した。 高い意識を持って、遊撃の守備力向上に努めた。寝るときと事のとき以外はグラブをはめて過ごしていたといわれる。捕るが早いか、投げるが早いか。捕球から送球までの素早さは、他の追随を許さぬものだった。55年に来日したヤンキースの選手たちの投票による「アウトスタンディング・プレーヤー」(最も傑出した選手)に選ばれ、同球団からトロフ

    元阪神監督の吉田義男さん死去、91歳 85年に球団初の日本一導く 現役時は「今牛若丸」の異名 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    Wafer
    Wafer 2025/02/05
    阪神タイガース史上最高のショート。監督としてチームを日本一に初めて導き、80歳をゆうに超えても試合の解説を生放送でなさっていた。どこかコミカルな言動も相まってファンに愛された方でした。謹んでご冥福を
  • NHKが特別損失30億円計上 システム開発中止原因、IBMを提訴:朝日新聞

    NHKは4日、発注した受信料関係のシステム開発が中止になったとして、IT大手の日IBMを相手取り、約54億7千万円の既払い金の返還や損害賠償を求めて、東京地裁に提訴したと発表した。提訴は3日付。 …

    NHKが特別損失30億円計上 システム開発中止原因、IBMを提訴:朝日新聞
    Wafer
    Wafer 2025/02/05
    noteとかつこたんはこういうことかぁ
  • 卒論指導してるんだが、色々ともう難しいかもしれない

    生成AIの登場で卒論クオリティは様々な面で変化した 高偏差値大学ではあるので,卒論そのものが生成AIによって書かれている,なんてことはさすがにあり得ない 大体,教員が与えたテーマは答えがまだないことが多いので,自動生成は難しいのだ では,どこに出てくるかというと,卒論生が書くコードと計算結果だ 「こういうモデル作って,こういう計算してみたら,こういう結果になると思うから,計算してみて」と指示すると 1週間も経たずに計算結果を出してくる.すごい!今年の卒論生は優秀だ!と思い,計算結果をよくよく眺めると,何かおかしい. 「こういう傾向になるのは理屈上おかしい気がするなぁ.ほんとにこの結果だと大発見だけど,僕の勘では計算コードにバグがあると思う.確認してくれる?」 と尋ねると,全く進捗報告をしてくれなくなる. 「こないだの計算のバグかもって話どうなった?」って聞くと, 「ChatGPTが書いたコ

    卒論指導してるんだが、色々ともう難しいかもしれない
    Wafer
    Wafer 2025/02/04
    私にはスタートだったの あなたにはゴールでも
  • 劉慈欣の『三体』を日本語版でしか読んだことがないと中国人女子に話したら、「英語・日本語版はとある理由で内容がだいぶ修正されている」と言われた

    なんはぎ🐟🐟🐟🐟 @nanynayay 劉慈欣の『三体』好きすぎるんだけど、わたしあれ日語でしか読んだことがなくて。 中国女子に最近その話をしたら、「あれは中国語の原文では、作者の...というより中国の価値観により無意識な女性差別的な内容や表現がとても多く入っていて、中国国内では特に問題にならなかったけれど、英語や日語 2025-02-02 16:23:41 なんはぎ🐟🐟🐟🐟 @nanynayay に翻訳する際に翻訳者が『これは西側の価値観で見るとアウト』と判断して大分内容を修正しました。(あと文化大革命についての描写も中国語版と日英版では差異がある)。劉慈欣は、過剰に女性を愚かで感情的なものとして描きすぎていて、それは海外では受け入れられないレベルでしたから」と教えて貰って 2025-02-02 16:27:06 なんはぎ🐟🐟🐟🐟 @nanynayay 三体に

    劉慈欣の『三体』を日本語版でしか読んだことがないと中国人女子に話したら、「英語・日本語版はとある理由で内容がだいぶ修正されている」と言われた
    Wafer
    Wafer 2025/02/04
    id:mori99 SFで真っ先に古びるのはジェンダー描写だぁ?お前ロッテンベリーの作品見たことないんか
  • 【インタビュー】ボランティアに魅入られて|岡本光一さん【(公財)プラザ・コム代表理事】 | バリアフリーチャレンジ!

    さんが私財を投じて整備された 宝塚市の福祉コミュニティプラザ内にある ボランティアグループの活動スペース「ぷらざこむ」 を利用している皆さんにされている話があるということで 私からの質問は挟まないでその話をまず伺いました。 お人柄を文章で伝えるには、話された内容を そのまま表記するのがいいという考えから、 以下、軽く整えた程度でほぼ音声のままです。 始まりは阪神淡路大震災 僕がボランティアを始めたのは、 震災の時です。 市役所に駆けつけて、 最初にしたことが屋根にブルーシートを張ること。 それをしている間に仮設住宅ができてきた。 仮設は入り口や風呂場などに段差があった。 「その解消のボランティアをして欲しい」 という要請が市からあったんです。 それならグループで活動しようと 今もある「日曜大工ボランティア でえくさんず」をつくり、 仮設住宅を回りました。 ここでは大工仕事だけでなく、

    【インタビュー】ボランティアに魅入られて|岡本光一さん【(公財)プラザ・コム代表理事】 | バリアフリーチャレンジ!
    Wafer
    Wafer 2025/02/04
    立派に管理職もこなせたやろうになあ
  • [85話]恋人以上友人未満 - yatoyato | 少年ジャンプ+

    恋人以上友人未満 yatoyato <最新8巻発売記念!3巻分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:2/18まで※ <毎週火曜更新>元AV女優・宮子がお見合いで再会したのは、まさかの元仕事相手…!?秘密でつながる2人のピュアピュアが想像以上に大炸裂ッ!オトナ可愛い新感ラブコメディーにアナタも癒されること間違いなし♡ [JC8巻発売中]

    [85話]恋人以上友人未満 - yatoyato | 少年ジャンプ+
    Wafer
    Wafer 2025/02/04
    キャーカンブリア牧よ!
  • 70代夫婦が宝塚市に254億円寄付 「安心できる市立病院にして」 | 毎日新聞

    兵庫県宝塚市は3日、市内で暮らす元会社役員の岡光一さん(77)と明美さん(75)から「安心できる市立病院にしてほしい」と約254億円の寄付を受けたと発表した。市は、老朽化した市立病院の建て替え事業費などに充てる。建て替え事業は将来の市財政の窮迫につながりかねず、市は財源の確保に苦慮していた。 岡さん夫は2002年に私財約36億円を投じて、市内に福祉やボランティアの支援施設などを整備した。 太陽光発電所の計画を巡っては、住民の反対運動が起きた市内の山林を事業者から購入。「豊かな自然を残してほしい」と、23年に2億円とともに市に寄付していた。 市は、寄付された約254億円のうち、250億円は建て替え資金のための基金を設立して運用する。残りの約4億円は手術支援ロボットの購入資金に充てる。 市立病院は1984年に開院した。老朽化が顕著で、市は31年度にリニューアルをする計画を立てている。事

    70代夫婦が宝塚市に254億円寄付 「安心できる市立病院にして」 | 毎日新聞
    Wafer
    Wafer 2025/02/04
    宝塚市は金持ちしか住んでないイメージ。出身者に山本太郎
  • CDC、新規論文全ての撤回指示 トランプ政権の「審査」優先で

    2月2日、米疾病対策センター(CDC、写真)は、内部の研究員が作成に関わり、外部の科学誌で出版が検討されている論文全てについて、トランプ政権による審査を可能にするために撤回するよう指示を出した。2014年9月、アトランタで撮影(2025年 ロイター/Tami Chappell) [2日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)は、内部の研究員が作成に関わり、外部の科学誌で出版が検討されている論文全てについて、トランプ政権による審査を可能にするために撤回するよう指示を出した。連邦政府高官がロイターに明らかにした。

    CDC、新規論文全ての撤回指示 トランプ政権の「審査」優先で
    Wafer
    Wafer 2025/02/03
    うわぁ