こんにちは。 弁護士の神坪浩喜です。 あなたは、「六法」って持っていらっしゃいますか? 「六法」は、法律に携わる仕事の方や法律を学ぶ方にとっては、 なくては困る必需品ですが、そうでない方も、国語辞典がご家庭に一冊 はあるようにお手元に一冊あると便利な本ですよ。 「六法」というのは、 もともとは 「憲法」「民法」「刑法」「商法」「民事訴訟法」「刑事訴訟法」 の六つの法典をいうのですが、「六法」と名が付いて 書店で売られている本は、それ以外の法令もたくさん掲載されています。 今私の手元にある「ポケット六法」という六法も、 六法の中では一番コンパクトな部類に入るのですが、 185件の法令を収録しているとのことです。 「ポケット六法」とは名ばかりで、とてもポケットには入りきれません。 「どこがポケットやねん!」 とつっこみをいれたくなります。 約2000ページもあり、結構重いです。 法令を収録した