このエントリーについて このエントリーを書き始めた経緯は下記にあります。 inductor.hatenablog.com 上記の理由の通り、目的は論文を翻訳することだけではなく、最終的にこれを踏まえて自分の見解をつらつらと書いていくところにもあります。 おそらく一番時間がかかるのはそれなので、一旦は翻訳を一通り終えた上で更に頑張っていきます。ゆっくりお待ちいただければと思います>< 1. Introduction(まえがき) Borgが内部的に呼び出すクラスター管理システムは、Googleが実行するすべてのアプリケーションを許可、スケジュール、起動、再起動、および監視します。この論文ではその方法を説明します。 Borgには3つの主な利点があります。 リソース管理と障害処理の詳細を隠すため、ユーザーは代わりにアプリケーション開発に集中できます。 非常に高い信頼性と可用性で動作し、同じことを行
Data Mining Reveals the Crucial Factors That Determine When People Make Blunders データマイニングで判明 能力の高い人は間違えやすい 意志決定は状況や意志決定者の能力、決定にかけられる時間により、影響を受けるが、研究により、もっとも大きな影響があるのがどれかわかった。 by Emerging Technology from the arXiv2016.06.24 9 2 0 人間が現実世界で決断を下すやり方は、心理学はもちろん、社会科学、経済学等の分野でも関心が高まっている。経済や選挙の動向、紛争のきっかけや終結にもつながる。 「限定合理性」の概念は、決断に関する研究の焦点になっている。現実世界で人間が受ける制約が、意志決定の過程に決定的な役割を果たすという考え方である。人間は、意志決定の難易度、各自の決断能力
著者: 坪内佑樹(*1), 古川雅大(*1) 所属: (*1) 株式会社はてな 研究会: Web System Architecture研究会#3 はじめに ウェブシステムは,一般的に,分散したホスト上で動作するソフトウェアが互いにネットワーク通信することにより構成される. 相互にネットワーク通信するシステムにおいて,システム管理者があるネットワーク内のノードに変更を加えた結果,ノードと通信している他のノードに変更の影響がでることがある. ネットワーク接続数が多いまたはノードが提供するサービスの種類が多くなるほど,システム管理者が個々の通信の依存関係を記憶することは難しくなる. さらに,常時接続しておらず必要なタイミングで一時的に通信するケースでは,あるタイミングの通信状況を記録するだけでは通信の依存関係を把握できない. その結果,システムを変更するときの影響範囲がわからず,変更のたびに依
はじめに AmazonがDynamodbを紹介した論文を読んだ。 2007年のもので、NoSQLブームの走りとなったものだったと思う。 コンピュータ・サイエンス関係の「おすすめの論文」のようなもので、よくおすすめされるので読んでみたが、意外と面白かったので、面白かった場所に焦点を当てて書く。 ただし、現在は、AWSのサービスとして提供されていて機能追加も多いのでこの論文とは大きく異なると思われるので注意が必要。 Dynamodbとは Amazonが開発したNoSQLで、高可用性KVS。 論文上では99.9995%のリクエスト返答成功率と、データロス無しという、数字を出している。 https://aws.amazon.com/jp/dynamodb/ を読むと、概要がわかりやすいだろう。 Dynamo で使われている技術 (4章) 4章では、主要技術を5つ挙げている。 Consistent
AlphaGo Zeroが自己学習のみで過去最強になったというニュースが出たのでその元論文を読み、要約をしました。 まず感想を述べると、過去数千年にわたって蓄積してきた知識をAIが数時間で発見することに対する気持ち良さがありました。人間などクソ食らえと思っておりますので、こう言うニュースはとてもスッキリします。そして人間の発見していない打ち筋の発見にも感動しました。これこそがAIの真髄だと信じています。人間が見えていないものをAIが見つける、僕もいつかそんなことをしてみたいと思いながら生きています。 あともう一つ重要だと思ったのは、とてもネットワーク構造および学習過程が簡素化されたことです。マシンパワーも過去に比べて非常に少なく済み、個人でもすぐに再現実験ができそうなくらいです。AIが強くなることと、構造および学習のsimplerが同時に達成できていることが本質的だと思います。 一応、下記
今年の冬はシステム系の論文を読んでから年を越しましょう。 システム系論文輪読会(勉強会)がAdventカレンダーにやってきました。 システム系といっても特に縛りはありません。お気に入りの論文を世に知らしめてやりましょう。 システム系論文輪読会 : ATND 第2回 システム系論文輪読会 - connpass 第3回 システム系論文輪読会 - connpass
Feral Concurrency Control: An Empirical Investigation of Modern Application Integrity Peter Bailis, Alan Fekete†, Michael J. Franklin, Ali Ghodsi, Joseph M. Hellerstein, Ion Stoica UC Berkeley and †University of Sydney ABSTRACT The rise of data-intensive “Web 2.0” Internet services has led to a range of popular new programming frameworks that collectively embody the latest incarnation of the visio
James C. Corbett, Jeffrey Dean, Michael Epstein, Andrew Fikes, Christopher Frost, JJ Furman, Sanjay Ghemawat, Andrey Gubarev, Christopher Heiser, Peter Hochschild, Wilson Hsieh, Sebastian Kanthak, Eugene Kogan, Hongyi Li, Alexander Lloyd, Sergey Melnik, David Mwaura, David Nagle, Sean Quinlan, Rajesh Rao, Lindsay Rolig, Yasushi Saito, Michal Szymaniak, Christopher Taylor, Ruth Wang, and Dale Woodf
Live Upgrading Thousands of Servers from an Ancient Red Hat Distribution to 10 Year Newer Debian Based One Google maintains many servers and employs a file level sync method with applications running in a different partition than the base Linux distribution that boots the machine and interacts with hardware. This experience report first gives insights on how the distribution is setup, and then tac
この記事ははてなエンジニアアドベントカレンダー2014の23日目とシステム系論文紹介 Advent Calendar 2014の23日目を兼ねています。 今回は、インフラエンジニア向けにシステム系論文を読むということについて書きます。 ここでいうインフラエンジニアは、Webサービスを作る会社のサーバ・ネットワーク基盤を構築・運用するエンジニアを指しており、はてなではWebオペレーションエンジニアと呼んでいます。 人が足りなくて普通に困っているので採用にご興味のある方はぜひこちらまで。 SRE (Site Reliability Engineer) 職 - 株式会社はてな はてなでは、id:tarao さんを中心に有志で論文輪読会を定期的に開催しており、システム系論文にかぎらず、言語処理系、機械学習についての論文などが読まれています。 だいたい1人でインフラまわりの論文を読んでいて、インフラ
Apache Hadoop Goes Realtime at Facebook Dhruba Borthakur Kannan Muthukkaruppan Karthik Ranganathan Samuel Rash Joydeep Sen Sarma Nicolas Spiegelberg Dmytro Molkov Rodrigo Schmidt Facebook {dhruba,jssarma,jgray,kannan, nicolas,hairong,kranganathan,dms, aravind.menon,rash,rodrigo, amitanand.s}@fb.com Jonathan Gray Hairong Kuang Aravind Menon Amitanand Aiyer ABSTRACT Facebook recently deployed Facebo
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く