実際の仕事や訓練形式の教育(OJT)を通じて学生にその企業を知ってもらうインターンシップは、学生にとっては貴重な経験となり、企業にとっては即戦力を見極めることができるという双方にとってメリットのある制度です。 有償のものも無償のものもありますが、今回は賃金あり、しかも結構な額になっているIT企業10社の紹介です。AppleやGoogleはもちろん、意外なIT企業もランクインしています。 10位. アップル(Apple) 平均約45.8万円/月(約550万円/年) 9位. ヤフー(Yahoo) 平均約48.4万円/月(約581万円/年) 8位. エヌビディア(NVIDIA) 平均約48.6万円/月(約584万円/年)。画像処理のデータ処理を行うGPUの設計・開発を行うは半導体メーカ。GeForceなどの製品が有名。 7位. アマゾン(Amazon) 平均約50万円/月(約600万円/年) 6