1 : リキラリアット(庭)@\(^o^)/ :2015/11/28(土) 21:12:09.24 ID:IvicF3xG0●.net 日本人の戸水 賢志さんが制作、販売している宇宙ガラス。大体1万円前後で買え、とても好評だそうです。 ※現在は在庫切れの為、販売していないそうです 1 2 3 4 5 6 7 8 2 : アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県)@\(^o^)/ :2015/11/28(土) 21:12:53.58 ID:6NyUBeY10.net メンインブラックのラストのあれか 100 : ヒップアタック(家)@\(^o^)/ :2015/11/28(土) 23:55:56.36 ID:2Rnq9+3H0.net >>2 俺も思った 5 : リキラリアット(庭)@\(^o^)/ :2015/11/28(土) 21:14:26.20 ID:IvicF3xG0.net 9 10
【画像】 米国の女子大「外にある男性の裸像がキモいから撤去して!」 → マジでキモいと話題に 1 名前: TEKKAMAKI(岡山県):2014/02/06(木) 22:59:52.96 ID:uSec6Rsy0 米国の女子大で、一部の学生が「附属美術館が屋外展示している男性の裸像がキモい」と撤去を求める署名活動 http://www.huffingtonpost.com/2014/02/05/naked-man-statue-wellesley_n_4731540.html これがその女子大で苦情が来た、男性裸像の展示のようす。 https://twitter.com/oekakimaestro/status/431358719620681728 https://twitter.com/oekakimaestro/status/431360981097144320 3: ジャンピングカラ
1: ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/07(木) 15:15:13.62 ID:LKnZBazQ0 死刑囚たちが描いた絵画約300点による『極限芸術』展、出展者に林真須美死刑囚ら 死刑確定者による絵画展『極限芸術 ~死刑囚の表現~』が、4月20日から広島・福山の鞆の津ミュージアムで開催される。 同展は、死刑囚の林真須美死刑囚や金川一死刑囚、岡下香死刑囚、高橋和利死刑囚、原正志死刑囚らが独房で描いた絵画作品約300点から構成。 刑の執行がいつ行われるかわからない状態にある死刑囚たちが生み出した作品を通して、「人はなぜ表現するのか」を問いかける展示を目指すという。 会期中にはトークイベントも開催され、編集者の都築響一、アートディレクターの北川フラム、脳科学者の茂木健一郎が出演する。 参加の申込方法はオフィシャルサイトで確認しよう。 http://www.cinra.
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/20(日) 23:22:55.00 ID:ibP0aoOs0 おいちゃんもツイッターからの拾い物 これバルーンアートっていうんだっけ? 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/20(日) 23:24:29.26 ID:3L2iQX2s0 [6/9] すげーが歌舞伎顔したタイガーワロタwww 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/20(日) 23:24:30.34 ID:6T5rrfBe0 [3/3] すごいけどなんかぞわっとしたw 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/20(日) 23:24:46.02 ID:2lWtqNQR0 [2/2] すげえ 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/2
2011年08月20日23:43 チンコで似顔絵を描く画家「プリッカソ」 かっこ良すぎワロタ ブッシュやオバマもチンコで似顔絵 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 20:08:01.25 ID:Kd5jJDXh0● 2011年8月20日 (土) チンコで似顔絵を描く画家「プリッカソ」 今年(2011)の8月19日から21日にかけて、マカオのヴェネチアン・マカオ リゾートコンベンション&エキシビションセンターで、 アダルト産業、アダルトエンターテイメントの博覧会「アジア・アダルト・エキスポ2011」が開催中だ。 そして今年もこの催しの常連、オーストラリアの画家のティム・パッチさん(別名「プリッカソ」)が参加している。 銀色のシルクハットと蝶ネクタイ、銀色のブーツに身を包んだパッチさんは絵筆を使わない。 使うのは自らのチンコただ1本
【画像あり】渋谷駅にある岡本太郎の絵にされたいたずらがプロの犯行だと話題に 2011年05月02日16:19 | カテゴリ: | Tweet 1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 15:18:23.89 ID:uBkiDHZz0● 東京・渋谷駅構内の通路に飾られている美術家の岡本太郎氏(1911~96年)の壁画「明日の神話」に、 福島第一原子力発電所の事故を思わせる絵を描いたベニヤ板が貼り付けられていたことが2日、わかった。 ベニヤ板を撤去した警視庁渋谷署は、悪質ないたずらとみて調べている。 同署幹部らによると、ベニヤ板(縦82センチ、横200センチ)には、同原発原子炉建屋の爆発とみられる様子が、絵の具のようなもので描かれていた。 壁画の一角にテープで貼り付けられていた。1日夜、同署に「岡本太郎氏の壁画に絵が掲げてある、とインターネ
実際の作品を出来るだけナマで見る。何はともあれこれは大切。 「現代」美術ってことで新鮮な作家のはリアルタイムで見ておこう。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く