Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

LINQに関するairj12のブックマーク (10)

  • [C#][ラムダ式][LINQ][式木] 匿名メソッドとラムダ式の違い (プログラミング C# - 翔ソフトウェア (Sho's))

    この記事では、匿名メソッドとラムダ式の意味の違いについて考えてみたい。 ■ 同じように使える匿名メソッドとラムダ式 匿名メソッドとラムダ式は、同じように使うことができる場面が多い。 例えば、以下のようなデリゲートを引数にとるメソッドがあったとして、 using System; using System.Collections.Generic; static class Enumerable { // 述語に基づいて値のシーケンスをフィルター処理 public static IEnumerable<TSource> Where<TSource>(this IEnumerable<TSource> source, Func<TSource, bool> predicate) { foreach (var item in source) { if (predicate(item)) yield

  • Entity Framework 5.0の紹介

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Entity Framework 5.0の紹介
    airj12
    airj12 2012/09/19
    思ってたよりEntityFrameworkに本気だったのね
  • neue cc - LINQのWhereやSelect連打のパフォーマンス最適化について

    Where連打していますか?それともパフォーマンスの悪化を心配して&&連結にしていますか?LINQの仕組み&遅延評価の正しい基礎知識 - @ITではWhere+Selectに対して 「WhereSelectEnumerableIterator」となっていて、名前のとおり、WhereとSelectが統合されていることです。これは、「Where」->「Select」が頻出パターンなので、それらを統合することでパフォーマンスを向上させるためでしょう。 と書きましたが、では連打の場合はどうなっているでしょうか。見てみましょう。 var seq1 = Enumerable.Range(1, 10) .Where(x => x % 2 == 0) .Where(x => x % 3 == 0); // どうでもいいんですが、これはVisual Studio 11 Betaです。VS11最高ですよ! @

    airj12
    airj12 2012/03/20
    この記事が”息抜き”だと…w
  • neue cc - LINQ to Objects & Interactive Extensions & linq.js 全メソッド概説

    @ITに以前書いたLINQの基礎知識の話が載りました -> LINQの仕組み&遅延評価の正しい基礎知識 - @IT。ああ、もっとしっかり書いていれば(図もへっぽこだし)、と思ったり思わなかったり。それでも校正していただいたのと、細部は修正してあるので、元のものよりも随分と読みやすいはずです。そういえばで1月頭の話なんですね、姉妹編としてRxの基礎知識もやるつもりだったのにまだやってないよ! ところでそもそも基礎知識といったら標準クエリ演算子が何をできるかではないのでしょうか?知ってるようで知らない標準クエリ演算子。101 LINQ SamplesもあるしMSDNのリファレンスは十分に充実していますが、しかし意外と見逃しもあるかもしれません。また、Interactive Extensionsで何が拡張されているのかは知っていますか?ついでにJS実装のlinq.jsには何があるのか知っています

  • イベント・プログラミングとRx(1/3) - @IT

    連載の第1回では、Reactive Extensions(以降、Rx)の概要とインストール方法を解説した。今回からは具体的な使い方を見ていこう。 まずはRxを利用する際の基的な流れを見ていく。次に、Rxの持つ代表的な2つの性質であるイベントと非同期のうち、イベントを中心的に取り上げる。 ●基的な記述方法 最初に、シンプルなRx(Observableオブジェクト)のコードと、foreach文(Enumerableオブジェクト)のコードの対比を見てみよう。 using System.Linq; using System.Reactive.Linq; // Observableオブジェクト(Rxのコード) Observable.Range(1, 5) .Subscribe(x => Console.WriteLine(x)); // Enumerableオブジェクト foreach (va

    airj12
    airj12 2012/01/06
    \キャー!ノイエサーン!/
  • neue cc - Reactive Extensions for JavaScript

    MIX10終了しましたねー。何はともかく皆してIE9の話題ばかりで、ああ、InternetExplorerは愛されてるなあ(色々な意味で)、などというのを横目に、私にとっての最大のニュースはReactive Extensions for JavaScript(RxJS)です。Reactive Extensions(Rx)はこのサイトでもカテゴリーを作ってメソッド探訪なんてやってるぐらいに注目していたわけで、当然MIX10でJavaScript版出すという話を聞いた時からwktkが止まらなかったわけですが、全く期待を裏切らなかった!というか、こいつはヤバいですよ? Reactive Extensionsとは何ぞや、というと、LinqというC#の関数型言語みたいなリスト処理ライブラリ(語弊ありまくり)のイベントとか非同期版です。イベントや非同期処理にたいしてmapとかfilterとかfoldと

    airj12
    airj12 2011/12/18
    言語というよりこのストリームぽい処理記法が面白くてねー
  • 2種類のLINQ

    LINQとは何?みたいな話はすっとばしますよ♪ 今日のテーマはIEnumerableとIQueryableの使い分けです。 IEnumerableとIQueryable LINQ、つまりC#(やVB)のデータ処理の方法として、大まかにいうと以下のような2つの方式があります。 内部加工方式: データ全件もらって、プログラム中で加工 外部クエリ方式: クエリを投げて、外部のサーバー上で処理してもらって、結果だけ受け取る C#的にいうと、LINQを、IEnumerableを使って書く(内部加工)か、IQueryableを使って書く(外部クエリ)かの差です。 ほとんどの場合、性能のネックになるのは通信部分です。なので、「全件返してもらう」なんてことはめったにしません。 というか、データを持っているサーバーが、いわゆるリレーショナル データベースのように、高度なクエリを受け付けてくれる場合は迷わず外

    2種類のLINQ
    airj12
    airj12 2011/12/09
    説明に使えそう
  • 基本的な本能 : LINQ クエリのパフォーマンスを向上させる

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support. span.sup { vertical-align:text-top; } Basic Instincts Increase LINQ Query Performance Jared Parsons Code download available at:BasicInstincts2008_08.exe(2,291 KB) Contents The Problem Building a Demo Application Basic User Interface Methods for Improving

    基本的な本能 : LINQ クエリのパフォーマンスを向上させる
  • neue cc - Reactive Extensions入門 + メソッド早見解説表

    Silverlight Toolkitに密かに隠された宝石"System.Reactive.dll"が発見されてから1年。Reactive FrameworkからReactive Extensionsに名前が変わりDevLabsでプロジェクトサイトが公開され、何度となく派手にAPIが消滅したり追加されたりしながら、JavaScript版まで登場して、ここまで来ました。IObservable<T>とIObserver<T>インターフェイスは.NET Framework 4に搭載されたことで、将来的なSP1での標準搭載は間違いなさそう。Windows Phone 7にはベータ版の開発キットに搭載されているように、間違いなく標準搭載されそう。 現在はAPIもかなり安定したし、Windows Phone 7の登場も迫っている。学ぶならまさに今こそベスト!そんなわけで、Rxの機能の簡単な紹介と導入コ

    airj12
    airj12 2011/10/10
    この辺から辿ったり遡ったりしよう
  • LINQ to SQL 番外編 目次:Gushwell's Dev Notes

    メールマガジン『C#プログラミングレッスン - LINQ to SQL編』で説明しきれなかった内容をブログに書いたものの目次です。 メールマガジンのバックナンバーも併せてどうぞ! 0.はじめに 1.コンパイル済みクエリ 2.DataContextのスコープ 3.接続文字列 4.DataContext.OnCreateって何? 5.読み込み専用でデータベースを利用する 6.データベースの作成 7.IDENTITY列の扱い 8.NULL許容の列を扱う 9.timestamp列とUpdateCheckプロパティ 10.ColumnAttribute.UpdateCheck プロパティ 11.独自メソッドを追加する 12.ADO.NETとの相互運用 13.エンティティクラスに検証を追加する 14.エンティティ クラスの更新時にデータを検証するには 15.挿入、更新、削除の動作のカスタマイズ 16.

    airj12
    airj12 2011/02/14
    C#メインのくせにLINQ使ってない…
  • 1