総務省が、各社の料金プランを比較し、乗り換え手続きをサポートする「スマホ乗り換え相談所」(仮称)を試験的に設置する方針を明らかにした。2021年度予算に事業費として1億4000万円を計上し、近く事業者を公募する。総務省は利用者のニーズに合った会社や料金プランを提案し、乗り換えを後押ししたい考え。 複数の会社の保険プランを扱う「保険ショップ」のような役割を想定。高齢者を主なターゲット層として、相談者がこれまで利用していたキャリアでのデータ容量の利用実績や要望を相談員がヒアリング。適切な会社や料金プランを提案するとしている。 参入事業者の増加でネット上の料金プランに関する情報は増える一方、移行手続きの煩雑さなどから乗り換えを断念するユーザーが多くいることを問題視。希望者には店舗内の端末で、契約の移行手続き完了までサポートすることを検討しているという。 大手キャリアショップで、店舗を運営する販売
