サッカー Jリーグ 「北海道コンサドーレ札幌」オフィシャルサイトです。最新ニュースや選手、試合情報、チケット、スケジュール、チームデータ、クラブ情報、グッズ、スタジアムへのアクセスなど、コンサドーレ札幌に関する役立つ情報を日々お届けしています。
Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 11月20日に行われた天皇杯4回戦の甲府対札幌 この試合は放送席にヴァンフォーレ甲府の海野一幸会長とコンサドーレ札幌の野々村芳和社長がゲストとして招かれました。 このお二人による解説が実況スレで大盛り上がりだったので、流れをざっくりとまとめてみました。 スカパー!の再放送スケジュールはこちら http://soccer.skyperfectv.co.jp/program/monthly?mode=pattern2&type=public&is_match=&year=2013&month=11&day=31&keyword=4%E5%9B%9E%E6%88%A6+%E7%94%B2%E5%BA%9C+%E6%9C%AD%E5%B9%8C&x=-738&y=-600 以下、実況スレより 他サポ551
古田が“18歳弾”ラストチャンスに挑む。コンサドーレ札幌は22日、アウェーで徳島と対戦する。23日に19歳の誕生日を迎えるMF古田寛幸(18)は、右サイドハーフで2試合連続の先発出場が濃厚。今季は9試合出場も無得点と結果が出ていないだけに、バースデー前祝いのJリーグ1号決め、2試合ぶりの勝利に導く構えだ。 「(得点すると)何度言ってきたか…。今度こそ決めないと」。高校生デビューした昨季からの出場時間は19試合1756分。18歳最後の90分で、けじめの1発を狙う。21日の直前練習では、18歳弾の先輩MF宮沢と猛然と競り合い、もんどりうって倒れ込むなど初得点への執念をみせた。 ゴール臭は徐々に濃くなっている。前節大分戦では前半20分に、こぼれ球を右足でミドルシュート。GK正面だったが、不得意な右足も自然と出ていた。同22分には、FWキリノの右クロスをゴール前で受けた絶好のチャンスにトラップミス
“スーパーサブ近藤”で勝ちきる。コンサドーレ札幌は20日、札幌・宮の沢で紅白戦を行った。腰痛と両足首痛で前節大分戦を欠場したFW近藤祐介(25)が、この日から全体練習に合流した。紅白戦には加わったが終始サブ組でプレー。22日の徳島戦は移籍後初のベンチスタートが濃厚で、石崎監督も勝負どころでのピンポイント投入を示唆した。追加点欠乏症に悩むチームの新たな切り札として生かす。 札幌が負傷者続出のピンチを“逆転の発想”で乗り切る。この日の紅白戦はキリノの1トップの後ろに、MF砂川のトップ下。前節大分戦でトップ下に入った宮沢は、左ひざ痛で別メニュー調整となった上里の代わりにボランチに入った。 本来、切り札的存在としてベンチに置いておきたい砂川を先発起用しなければならない台所事情。そこで石崎監督は、負傷から合流したばかりの近藤を、あえて主力組に入れず温存。「短い時間でもベンチにいれば違うじゃろ」と新ジ
宮沢が徳島戦で“ロンドン世代対決”を制す。コンサドーレ札幌は19日、札幌宮の沢でチーム練習を再開した。右足首の屈筋腱(けん)痛で17日の練習を休んでいたMF宮沢裕樹(20)が、この日から合流。22日の対戦相手となる徳島のキーマンMF柿谷曜一郎(20)封じを誓った。 同期には負けたくない。宮沢が2年後のロンドン五輪を見据えた、次代の代表エース対決に闘志を見せた。「(柿谷は)うまいのは分かっている。しっかり抑えていいプレーをしたい」。08年U-19アジア選手権で2トップを組むなど世代別代表として戦ってきた盟友討ちへ意気込んだ。 “帯同世代”としての刺激も加わった。17日にW杯南アフリカ大会日本代表をサポートする帯同メンバーが発表された。選ばれた流通経大DF山村、新潟DF酒井、福岡大FW永井は09年4月、ともにU-20代表候補合宿に参加し岡田監督の指導を受けた間柄だ。山村、酒井は同部屋だったこと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く