Googleから「検索データを流用した」と非難されたMicrosoftが、Googleが推進するWebビデオの取り組みに逆行する動きに出た。 米Microsoftは2月2日(現地時間)、米GoogleのWebブラウザ「Google Chrome」のWindows 7版でH.264コーデックの動画を再生するためのプラグインをリリースした。Googleは1月に、Chromeの次期版からH.264のサポートを中止すると発表した。H.264の開発にはMicrosoftや米Appleが関わり、ライセンスはMPEG LAが保有する。 このプラグイン「Windows Media Player HTML5 Extension for Chrome」はWindows 7版Google Chrome 8以降向けで、MicrosoftのInteroperability Bridges and Labs Cent
