「ランサムウエア」と呼ばれる身代金要求型のウイルスによるサイバー攻撃を受けた大阪急性期・総合医療センターでは、11月1日も緊急以外の手術を停止するなど影響が続いています。 病院を訪れた患者からは「どこかに情報が流出してしまったら怖い」などと不安の声が聞かれました。 大阪 住吉区の大阪急性期・総合医療センターでは、10月31日、「ランサムウエア」とよばれる身代金要求型のウイルスによるサイバー攻撃を受け、電子カルテなどのシステムに障害が発生して閲覧などができなくなっています。 このため、病院では、10月31日に続き、11月1日も朝から通常の外来診療や緊急以外の手術を停止しているほか、救急患者の受け入れもできない状況だということです。 病院には、午前中から診察の予約をしていた患者が訪れ、職員から説明を受けたりしていました。 影響は、電子カルテ以外に会計や薬の処方のためのシステムにも及んでいて、病