Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

east_japanとvariousに関するanheloのブックマーク (318)

  • @nifty:デイリーポータルZ:ビルに挟まれたちっこい建物鑑賞

    東京都内の大通り、その両側にはひしめくようにして高いビルが連なっている。途切れることなく続くそれは、いかにも都会という景色のわかりやすい一つの例と言えるだろう。 しかし、そんな中にも時々あれっと思わされることがある。小さな建物がぽつんと混ざっていることがあるのだ。 意識しなければなんとなく通り過ぎてしまうそんな風景。しかし、よくよく目を凝らすと、ずいぶんとコントラストの高い状態に気づかされることがある。 今回はそんな景色を探して、いろいろと回ってみました。 (小野法師丸) ●ひっそりたたずむ姿が気になる 高いビルが居並ぶ東京の大通り。ずいぶんびっしり建てたもんだと感心させられるほど、隙間なく埋め尽くされている。都会の当たり前の状況だと言っていいだろう。 しかしそんな中、ビルに挟まれたちっこい建物を見かけることがある。たとえばこういう状態だ。

    anhelo
    anhelo 2007/10/26
    土地を売らずに頑張った結果ビルに挟まれた小さい家達
  • 2007-10-13 - 速報ダム日和 - はてな村に行ってみた

    金曜日に出かける前、id:rikuoさんのGoogleマップで「はてな村」を検索してみた - ザオ陸 - かたみみ部の記事を目にして、丁度長野行くからついでに行ってきた。 音楽はid:kotorikotorikoさんのはてなの社歌を利用しました。ありがとうございます。最後にクレジットしたんだけど、この形でCCに則ってるかな? 金曜の夜出発して長野で1泊する予定だったんですが、日曜日天気悪そうだったので1日で頑張ってすましてきた。もうしばらくは雨濡れでカメラ壊したくないよー(今月はその余計な出費でぴーぴーなんだ)。あと夜寒そうだったし。っていうか、今朝車で仮眠取ってて寒さで目が覚めた。 ケロロが1とケロロじゃないのが1土木じゃないのが1。 関越道の両側がすごい事になってる - 「まずまずのダム日和」が、DPZの小ネタ道場の2007年10月13日号で入選しました。どうもありがとうござい

    2007-10-13 - 速報ダム日和 - はてな村に行ってみた
    anhelo
    anhelo 2007/10/16
    はてな村に行ってみた。Googleマップでは長野県南安郡三郷村なるところ、本当は安曇野市南部の県立こども病院の近く。確かに検索してないととんでもない場所を無理矢理表示してくれるGoogleマップ
  • 中華街で歩き食いできるもの :: デイリーポータルZ

    このサイトについて 土曜ワイド工場 関連記事 酢豚べ比べツアー in 長崎 そういえば、月はどうなった イラストマップは楽しげか Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    anhelo
    anhelo 2007/09/29
    べつやくれい。横浜中華街で歩き食いできるもの。北京ダック290円。餃子や春巻き、身が牛肉や鶏肉の中華まんはない。地図付。
  • 東京23区役所銅像めぐり :: デイリーポータルZ

    街でときどき見かけるいろんな銅像。特に役所関係に出かけると、なぜだか見かけることが多いと思う。 普段はなんとなく見過ごしているが、よくよく見ると興味深かったり面白かったりするのではないだろうか。自治体によって作品の違いや共通点はあるのだろうか。 そういうわけで今回は、東京23区の区役所を回って、そこにある銅像を見てきました。 (小野法師丸) ●まずは定番、女性像 銅像の定番と言えば、やはり女性をモチーフとしたものだろう。区役所めぐりの中でも、最も多かったのはこのカテゴリだ。それでもやはり、いろいろなポージングが見られた。 基的にはかっこいいポーズのものが多いと言えるだろうか。先日の記事で加藤さんは自らポーズをとって楽しんでおられたが、確かに日常的にはなかなかしない、ちょっとやってみたくなるポーズが多く見られた。

    anhelo
    anhelo 2007/09/07
    23区区役所の銅像一覧。銅像じゃないけど足立区の舌のようなモニュメントが気になる
  • エスカレーター、右側に立つのか左側に立つのか :: デイリーポータルZ

    午前7時6分に新大阪を出発し、東京に到着するのが16時35分。1時間に1しか来ないバスの時刻表みたいになっているが、これはすべて新幹線だ。 駅と駅の間隔が大体15分ほどなので、それ以外はホームで次の電車を待っている時間となる。15分乗って30分待つ。それを10時間ほど繰り返して東京を目指す事になる。 7/3に行われ、大盛況のうちに終わったBBフェスタの翌日、僕は午前7時前に新大阪の駅にいた。 早速、ホームへと向かうエスカレーターに乗ると、ほとんどの人が右側に立っている(写真1)。左側にも2名いるが、歩いて登ると2人とも右側に避けて僕を通してくれた。 そもそも右側と左側、大阪と東京でどうして違うのか? 一説によるとその原因は武家社会の頃までさかのぼるという。武士が右側を歩くと刀の鞘が当ってけんかになってしまうので日では長い間左側通行だったが、昭和24年に道路交通法が改正され、人は右側、車

    anhelo
    anhelo 2007/08/26
    駅でのエスカレーター、たつのは右左の境界線は岐阜羽島
  • 『ねたミシュラン 千葉県マジで?!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ねたミシュラン 千葉県マジで?!』へのコメント
    anhelo
    anhelo 2007/08/26
    出席番号順って意外に色々ある。千葉県は誕生日順らしい
  • 【調査】 今の20代若者の暮らしぶりは?…車を買わず、酒もあまり飲まない。休日は自宅で過ごす : 痛いニュース(ノ∀`)

    【調査】 今の20代若者の暮らしぶりは?…車を買わず、酒もあまり飲まない。休日は自宅で過ごす 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/08/22(水) 17:25:59 ID:???0 20代の暮らしぶり地味、貯蓄意欲は高め・日経調査 車を買わず、酒もあまり飲まない。休日は自宅で過ごす。無駄な支出を嫌い、貯蓄意欲は高い――。日経済新聞社が首都圏に住む20代の若者を対象に実施したアンケート調査の結果、予想以上に堅実でつましい暮らしぶりが浮き彫りになった。 消費を喚起するにはかなり手ごわい相手といえそうだ。 (詳細を22日付日経済新聞、日経MJに掲載) 調査は6月下旬から7月上旬、JR東京駅から30キロ圏内に住む20代、30代の男女(日経リサーチの消費者モニター)を対象にインターネットで実施。20代1207人、30代530人から回答を得た。 意識

    【調査】 今の20代若者の暮らしぶりは?…車を買わず、酒もあまり飲まない。休日は自宅で過ごす : 痛いニュース(ノ∀`)
    anhelo
    anhelo 2007/08/23
    車を買わず、酒もあまり飲まない。休日は自宅で。無駄な支出を嫌い、貯蓄意欲は高い。首都圏20代対象のアンケート、2000年実施調査では20代の車所有率23.6%。コメントの多いこと!皆腹立ててる
  • 東京低いガード下めぐり :: デイリーポータルZ

    線路をくぐる道路、ガード下。たまたま通りかかると急に視界が暗くなるので、急ぎ足で駆け抜けたりする。 なんとなく早足になりがちなガードなのだが、ただ暗いだけでなく、やたらと低いガード下に出くわすことがある。「えっ、これはまずいんじゃないの?」と、不安な気持ちを煽ってくる極端に低いガード下。 そして、ドキドキしながら通り抜けて、視界が明るくなったときの爽やかな気持ち。大したことはしていないのに、この達成感はなんなんだ。 心にいろいろなものが去来する低いガード下。低さだけに着目して、いろいろと巡ってきました。 (小野法師丸) ●京成高砂・鬼泣かせガード 高架線路の鉄道が上を走る道、ガード下。踏切と異なり交通渋滞の原因にならないため、通行の便としてはガードの方が優れているだろう。 一般的なガードの様子といえば、こんな感じだろうか。

    anhelo
    anhelo 2007/08/17
    泉岳寺駅近くにはタクシーなんかがばんばん通る高さ1.5mのガードがあると。歩道を歩く人も皆首を曲げて歩いている。でもどうやって低いガード情報を集めたんだろう
  • ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd JR南武線 車内アナウンス

    http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1178626006/ 906 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/04/14(金) 06:03:56 ID:YcAgl7uz たった今、登戸駅を過ぎたJR南武線の中で流れた車内アナウンス 「えー、大変ご迷惑をおかけしております。 只今、この電車のすぐ横を、犬 が 並 走 し て お り ま す 。 このままスピードを上げますと犬を引いてしまう怖れがありますので、 ご迷惑ではありますが暫く徐行運転させていただきます。」 数分後、 「ご協力ありがとうございました。 犬は無事線路の外に出ました。 ご協力ありがとうございました。」 もう俺は一生南武線に付いて行くぜと思った。 912 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/04/14(金) 19:56:27 ID:6hk1JHRC >>906

    anhelo
    anhelo 2007/08/12
    このままスピードを上げますと犬を引いてしまう怖れがありますので、ご迷惑ではありますが暫く徐行運転させていただきますと南武線で車内アナウンス?
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20070811k0000m050166000c.html

    anhelo
    anhelo 2007/08/12
    エクストリーム・アイロニングEIで、鎌ケ谷の会社員松澤等氏(38)がアイロン台や発電機25kgを担いで富士山剣が峰で成功。04年EIジャパン発足。極限地でアイロンを手にすると居間にいるような気分になり、心が癒やされると
  • 鉄道は川だ :: デイリーポータルZ

    ■とある飲み会で ぼくの知り合いに、石川さんというGPSで地上絵を描く人がいる。 とある飲み会でご一緒したとき、面白いアイディアを聞いた。「鉄道は川だ」というアイディアだ。今回はそれを説明しよう。鉄道は川なのだよ。 水分部には人体のケースは出てこなかったが、これはよく知られた事実だろう。もうすこし正確に言うと、男性は60%、女性は55%らしいが、この後の計算が煩雑になるので、まとめて60%とした。いきなり何だ、と思われるかもしれないがしばしお付き合いいただきたい。 それより、男性より女性の方が含水率が小さいとは意外だ、女性のほうがみずみずしい感じがしていたが。

    anhelo
    anhelo 2007/08/10
    京王線が運ぶ人間の水分を川にたとえて計算してみた。川と言うよりは血流のような気もするが
  • 台湾にトリップできるド派手な寺院が埼玉にあった!-ココロ社

    「そろそろお盆、だけど時間もお金もなくてどこにも行けない。行けるとしたらあの世くらいだけど、まだこの世に未練はあるしー」…そんなあなたに、面白くてガラガラのとっておきの場所を紹介させていただきます。 池袋から東上線に揺られて40分くらい、川越をちょっと越えた「若葉」駅で下車し、北へ20分くらい歩くと何の前触れもなく極彩色の建物が現れます。これが聖天宮です。ここはもう日じゃない。 どう見ても採算度外視のこの施設。客は30分に1組くらい。門のところまで行くと、太古の眠りから覚めたオッチャンがお出迎え。拝観料300円を徴収され、解像度の低いデジカメ画像で彩られたパンフレットを受け取ります。 ▲奥の人影に注目。どうやらこの廊下の半ばあたりに来ると係の人の出現フラグが立つっぽい。一人で写真を撮りたいので廊下は避けて撮影しまくります。素早くターンレフトして祭殿へ。 ▲ここは日的なわびさびなどとは無

    台湾にトリップできるド派手な寺院が埼玉にあった!-ココロ社
    anhelo
    anhelo 2007/08/08
    東上線若葉にド派手な台湾式寺院がある300円
  • 「これは色彩の暴力だ!」 楳図氏の“赤白住宅”建築に、住民が待った : 痛いニュース(ノ∀`)

    「これは色彩の暴力だ!」 楳図氏の“赤白住宅”建築に、住民が待った 1 名前: お猿さん(福島県) 投稿日:2007/08/03(金) 15:38:08 ID:6MftWLeQ0● 外壁は赤白の横じま「奇っ怪」楳図かずお邸工事待った! 「まことちゃん」「漂流教室」などの作品で知られる漫画家の楳図かずおさん(70)が東京・吉祥寺に建築中の住宅をめぐり、近隣住民が「周囲の景観を無視した奇っ怪な建造物だ」として、楳図さんと施工者の住友林業に対し、建築工事差し止めの仮処分を東京地裁に申し立てていたことが1日、分かった。 申立書などによると、自宅は敷地約235平方メートルの2階建てで3月に着工。外壁を60センチ幅の赤と白の横じまで塗装し、屋上には巨大な「まことちゃん」の像を設置し、ファンに開放する施設もつくるとしている。住民側は「塗装だけでも差し止めたい」と訴えている。(後略) http://www

    「これは色彩の暴力だ!」 楳図氏の“赤白住宅”建築に、住民が待った : 痛いニュース(ノ∀`)
    anhelo
    anhelo 2007/08/04
    楳図かずお氏新居騒動。外壁を60cm幅の赤と白の横じまで塗装した完成予想図有。別荘も赤白横縞。目立つけどそれほど変でもないような…
  • 産経ニュース

    うつ)病について、世界保健機関(WHO)は2030年までに、世界最大の健康問題になると警告している。日には、病を含む気分障害の人が170万人以上いるとされるが、疾病が起きるメカニズムで分かっているのは環境と遺伝・性質の2つの原因があること。病になりやすい体質が…

    産経ニュース
    anhelo
    anhelo 2007/08/02
    楳図かずお(70)氏が吉祥寺に建築中の住宅で住民が景観無視した奇怪な建造物と氏と施工の住友林業に建築差止仮処分申立。外壁は赤白ストライブだが屋根に窓付煙突のような円柱を置くだけでキャラクターは載せないと
  • 文京区の交通標識が独特だ :: デイリーポータルZ

    私事だがこの春やっと免許をとった。今まで自分には関係なかった自動車用の交通標識、その意味がわかるようになったのが興味深い。歩いていても標識を見つけては頭の中で復習している。教習所の学科教習でも、標識の一覧を見るのが一番好きだった。ピクトグラム好きの血が騒ぐ。 最近、ある区域の標識に変わったものが多い、ということを人づてに聞いた。それも都内だ。あてもない中、探し回ってきた。 (乙幡 啓子)

    anhelo
    anhelo 2007/07/31
    文京区の交通標識に独特のが有るらしい。黄色いのが多そう
  • 【最新】ブレスマイルクリアの口コミ・体験レポ|解約できない ?悪い口コミを実際に使って検証

    anhelo
    anhelo 2007/07/28
    2007/5/30男大浴場から18金浴槽黄金風呂盗難の鴨川ホテル三日月に2007/7/27、新黄金風呂が防犯対策をして設置。29日~一般公開。2年前に1億2000万円で製造した浴槽は金相場上昇で2億円に
  • お盆入門3「3つのお盆は何故うまれた?」

    anhelo
    anhelo 2007/07/27
    盆の時期が3つある理由。明治時代の始めに旧暦が新暦に切替で全国各地で対応が違ったから。特に東京では天皇が同じ東京に在住ということで、政府の決めた新暦に従おうという意識が強かった。他にお盆の知識色々有
  • 新聞と各駅停車の旅 :: デイリーポータルZ

    知り合いから聞いた話です。 ある日、上野駅から電車に乗ろうとしたら、車両の半分をロープで区切って荷物を載せている光景を見た、というのです。 専用の貨物列車ではなく、普通の電車に荷物を載せるなんてことがあるのなら、これはぜひ見てみたい! いや、むしろ荷物と一緒に旅立ちたい、旅立ってしまいたい! (萩原 雅紀) その正体は新聞輸送列車 荷物列車に乗るために昼下がりの上野駅にやって来たところ、この日はほかに何やら珍しい列車が来ていたようで、平日にもかかわらずかなりの人だかり。ちらっと覗いてみましたが、どんな列車なのかは分かりませんでした。 (注:あとで調べたところ新型の皇室車両の公開でした) 僕と荷物が乗る宇都宮線の黒磯行きは、その隣の14番線に停まっていました。 フラッシュが光る方に背を向け、誰も見向きもしない地味な方を追いかける。考えてみれば、僕の人生昔から同じことを繰り返している気がします

    anhelo
    anhelo 2007/07/26
    昼下がりの宇都宮線上野発黒磯行の一番後の車両の半分がシート1枚で仕切られドア部分に荷物室表示の新聞勇敢を運ぶ普通列車。新聞輸送列車、首都圏では宇都宮線のほか高崎線、総武線にもあると
  • 写真を撮りたがる貴方に :: デイリーポータルZ

    当サイトで記事を書くようになって、取材時、写真を自分で撮影しなければならなくなったので(通常、雑誌などではフォトグラファーが撮る)、以前よりは撮れるようになった。 猛烈に下手だったのだ、写真が。今だって上手いというわけでもなく、あくまでも「前よりもまし」になっただけなんだが。 とくに動かないものを撮るのなら得意だ。べ物とか、べ物とか、べ物とか。「ヤキトリのテリ」とか、「カレーの脂の浮いた表面」とか。そんなもの撮るのが上手くなるなんて、10年前には考えもしなかった。デジカメってすごい。 そんな、ヤキトリやカレーを撮ってきたサンヨーの戦友デジカメ・サンヨーザクティが、先月ついに壊れてしまった。 またザクティを買おうと思ってビックカメラに行ったら、ザクティは動画メインの機種だけになってしまっていた。カメラ売り場で立ちつくすわたくし。 そもそもオートフォーカス小型カメラの優劣なんて、私のよう

    anhelo
    anhelo 2007/07/25
    東京の意外な撮影で有名なところ2つ。下北沢駅の金網フェンス歩道橋、信濃町にあの暗いトンネル。
  • あの給食のプリンを再現 :: デイリーポータルZ

    私は群馬県の桐生市で生まれ育ったが、その地域の給の「プリン」の出し方が、今思うと奇妙だった。 友人らと昔の給の話になったとき、その「プリン」の話をすると必ず驚かれる。 どんな出し方かというと、「おかず用の天ぷらバットになみなみ注がれている」状態。それをクラスの人数分に切り分けていた。 なんなんだ、ウェディングケーキか。 今さらだが再現してみた。ゲップ。 (乙幡 啓子) 今日は網は要りません まず、家に「給用の大きな天ぷらバット」というものがないので、浅草は合羽橋の道具街に買いに行く。プロ用から家庭用まで調理道具なら何でも揃うぞ。 その前に天ぷらバットの大きさを決めねばならない。冷蔵庫にまるまる入らないとダメだ。 そう、今回のプリンは冷蔵庫で冷やして固めるタイプを採用した。焼きプリン・蒸しプリンは、そのバット以上のオーブンなり入れ物なりが必要で手間がかかる。 お店にはいろいろな深さ・大

    anhelo
    anhelo 2007/07/24
    桐生では給食のプリンというのは、クラス全員分長方形の大きなバットに一体となって出てきて、それを給食当番が切り出して分けるものだったらしい