Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

spaceと2022_3qに関するanheloのブックマーク (4)

  • 中国ロケット、残骸を公開 比の洋上で発見、重さ100キロ | 共同通信

    【マニラ共同】フィリピン沿岸警備隊は3日、中国が打ち上げたロケットの残骸の映像を公開した。漁業者がミンドロ島沖で2日に発見したという。残骸は長さ約3メートル、幅約2メートルで重さ約100キロ。中国の国旗のほか、「支持部位」との漢字が印字されていた。 中国は7月24日に自国の宇宙ステーション関連施設を搭載した運搬ロケット「長征5号B」を打ち上げており、フィリピン宇宙庁は3日、この残骸と断定した。中国外務省は「残骸の大部分は大気圏突入の過程で燃え尽き、航空活動などへの危害はなかった」と主張していた。

    中国ロケット、残骸を公開 比の洋上で発見、重さ100キロ | 共同通信
    anhelo
    anhelo 2022/08/03
    フィリピン沿岸警備隊が3日、中国が打ち上げたロケットの残骸の映像を公開。漁業者がミンドロ島沖で2日発見したと。残骸は長さ約3m、幅約2mで重さ約100kg。中国国旗の他、「支持部位」との漢字
  • 20トン以上ある中国のロケットが数日後に「制御不能状態」で落下してくる

    by China News Service 中国2022年7月24日に打ち上げた長征5Bロケットのブースター部分が、7月末から8月初頭にかけて地球上に落下するとの見通しが報告されました。20トン以上あるこのタイプのロケット部品が、制御されない状態で地球上に落下してくることが問題となったのは、今回が3回目です。 China space station module's massive rocket falling from space | Space https://www.space.com/china-long-march-rocket-uncontrolled-reentry-wentian Rocket debris from China space station mission to crash land - The Washington Post https://www.wa

    20トン以上ある中国のロケットが数日後に「制御不能状態」で落下してくる
    anhelo
    anhelo 2022/07/28
    中国は7/24文昌衛星発射場~長征5号Bロケット打上。宇宙ステーション実験モジュール問天搭載,打ち上げ後基幹施設天和とドッキング成功。自律推進能力ない21tの巨大ロケットコアステージが軌道上で積極的デオービットなし
  • 天文学の新時代が幕を開ける~最新宇宙望遠鏡が運用開始~|NHK

    「宇宙の窓」とも言われ、はるか遠くの宇宙まで観測することができる、新しい「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」の格運用が始まりました。 アメリカバイデン大統領が記者会見を開くなどして公開されたその画像には、これまで人類が見たことのない鮮やかな宇宙の姿が捉えられていました。 ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の主鏡 Image credit: NASA/Desiree Stover はるか遠方の銀河団「SMACS 0723」 銀河団「SMACS 0723」を中心に数千もの銀河が写し出されている。  IMAGE: NASA, ESA, CSA, STScI 最初に公開されたのは、およそ40億光年離れた「SMACS 0723」と呼ばれる銀河団を中心に撮影した画像です。 遠方の天体を観測するのに適した領域を長時間にわたって撮影していて、数千もの銀河が写し出されています。 銀河団の重力によって空間がゆが

    天文学の新時代が幕を開ける~最新宇宙望遠鏡が運用開始~|NHK
    anhelo
    anhelo 2022/07/24
    ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡
  • ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡に隕石が衝突して「修正不可能な損傷」が生じたことが判明

    by NASA's James Webb Space Telescope アメリカ航空宇宙局(NASA)が2021年12月に打ち上げたジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は、1990年に打ち上げられたハッブル宇宙望遠鏡の後継機となる最新鋭の超高性能宇宙望遠鏡です。そんなジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡に、2022年5月下旬に微小隕石が衝突していたことがわかっており、新たにこの隕石衝突が「修正不可能な損傷」を引き起こしたことが報告されました。 Science Performance release notes DRAFT - 2207.05632.pdf (PDFファイル)https://arxiv.org/ftp/arxiv/papers/2207/2207.05632.pdf JWST picture shows noticeable damage from micrometeoroid str

    ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡に隕石が衝突して「修正不可能な損傷」が生じたことが判明
    anhelo
    anhelo 2022/07/21
    NASAが2021年12月打上げジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は、1990年打ち上げハッブル宇宙望遠鏡後継機となる最新鋭超高性能宇宙望遠鏡。ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡に、2022年5月下旬微小隕石が衝突、修正不可能な損傷
  • 1