一定期間更新がないため広告を表示しています

12月28日から31日にかけて千葉・幕張メッセで行われる恒例のカウントダウンフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 09/10」の出演者第2弾および日割りが発表された。 今回追加されたのは、奥田民生ひとり股旅、9mm Parabellum Bullet、坂本龍一、BOOM BOOM SATELLITES、氣志團、ストレイテナー、RHYMESTER、ZAZEN BOYS、東京事変、トータス松本、YO-KING、泉谷しげる、東京スカパラダイスオーケストラ、怒髪天、POLYSICSなど59組。すでに発表済みの16組と合わせ、計75組の出演が明らかになった。 本日10月2日からは、チケット全券種の郵便振替先行予約受付がスタート。3日通し券・4日通し券は各2000円割引価格で購入できる。 「COUNTDOWN JAPAN 09/10」出演アーティスト(50音順) 12月28日 avenger
1.弁天湯で販売 2010年11月11日(木)開催 出演者:桜井秀俊(真心ブラザーズ)、橋本・F・高橋、オープニングアクト:predawn 完売致しました。 2011年1月20日(木)開催 出演者:ソウル・フラワー・アコースティック・パルチザン 11月13日(土)17時~販売開始! 注) ・ 発売日の翌日からも毎日17時より販売させていただきます。 販売窓口のお休みについては風呂ロックホームページや風呂ロック twitterでご確認ください。 ・ お1人様、1回のみの申し込みで4枚まで購入可能です。 ・ 発売時間30分前より列の整理をさせていただきます。 それ以前よりお並びになった場合一端解散と言う形をとらさせてい ただきます。 会場周辺は住宅地です。 近隣の方の迷惑にならない様ご協力宜しくお願いいたします。 ・ 規定枚数に達し次第終了させていただきます。 販売状況はでご確認ください。 2
徐々に詳細が明らかになる「COUNTDOWN JAPAN 09/10」。今年はどのアーティストがカウントダウンを務めることになるのだろうか。 大きなサイズで見る 今回発表されたのは安藤裕子、エレファントカシマシ、OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、木村カエラ、グループ魂、サカナクション、サンボマスター、the telephones、DOPING PANDA、Nothing's Carved In Stone、knotlamp、the HIATUS、The Birthday、THE BACK HORN、B-DASH、フジファブリックの計16組。本日9月1日からはチケット全券種の先行予約受付がスタートする。 なお、各出演者の日割りは後日発表。参加予定の人は、追加アーティストの発表とあわせてお楽しみに。 「COUNTDOWN JAPAN 09/10」第1弾出演アーティ
相対性理論とd.v.dによる対バンライブ「相対性理論 vs d.v.d」が11月16日に渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催されることになった。
このイベントの出演アーティストは、OGRE YOU ASSHOLE、itoken+jimanica+ymg(a.k.a d.v.d)、そしてgroup_inouのcpこと威文橋が率いるuri gagarnの3組。チケットは現在好評発売中。
今回追加発表されたアーティストは14日に出演する武藤昭平(勝手にしやがれ)withウエノコウジ(Radio Caroline)と仲井戸"CHABO"麗市 With 片山広明、15日に出演の奥田民生ひとりポックルの3組。いずれもBOHEMIAN GARDENへの出演となる。奥田民生は同じ15日にユニコーンのステージもあり、1日2ステージに出演する。 また、各ステージのタイムテーブルも発表。初日トップバッターはKEN YOKOYAMA、髭(HiGE)、UNCHAINの3組がそれぞれ務める。16日朝のSUN STAGE大トリには、今年結成20周年のthe pillowsが登場する。チケットは現在一般発売中。 「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO」出演アーティストおよびステージ割り 8月14日(金) 【SUN STAGE】 KEN YOKOYAMA / POL
8月28~30日に山中湖交流プラザきららで行われるスペースシャワーTV主催の野外イベント「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2009」の出演アーティスト第4弾が発表された。 8月28日、29日の出演者発表は残すところオープニングアクトのみ。なお、最終日の30日はまだ出演者が追加されるので続報に注目しておこう。 大きなサイズで見る 今回追加されたのは28日がLINDBERG、29日がACIDMAN、怒髪天、THE BACK HORN、30日がかりゆし58、monobright、lego big morlの計7組。また、28日に登場するフィッシュマンズのメインボーカリストをUAが務め、「FISHMANS:UA」名義での出演となることが明らかになった。 チケットの一般発売は明日7月5日よりスタート。これに先駆けて、スペースシャワーTVでは本日7月4日19時より最終先行
北海道石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月14・15日に開催されるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO」の出演アーティスト第5弾が発表された。 チケット一般発売日の6月27日からは、毎年完売の往復バス付き温泉入浴券も発売される。キャンパーズはこちらもお忘れなく(Photo by:原田直樹)。 大きなサイズで見る 今回追加されたアーティストはエレファントカシマシ、capsule、DAISHI DANCE(DJ+live session.麻衣/GOCOO)、UNCHAIN、嘘つきバービー、ミドリ、The SunPaulo、MASS OF THE FERMENTING DREGS、Pay money To my Pain、LOST IN TIME、Dachambo、ENTITY OF RUDE、のあのわの13組。15日のMOON C
毎年夏の恒例イベントとなった、フリーライブイベント「蓮沼」が今年は7月11日に開催決定。今回は2年ぶりに代々木公園野外ステージにて行われる。 昨年は横浜BLITZで2日間にわたり開催された「蓮沼」。再び場所を野外に移し、開放的な空気の中で最高の音楽を楽しむことができそうだ(写真はandymori)。 大きなサイズで見る(全5件) DISK GARAGE主催によるこのイベントには、毎年注目のアーティストが勢揃い。今年はandymori、EGNISH、LOCAL SOUND STYLE、serial TV drama、stack44、UNCHAIN、Yacht.、your gold,my pinkの8組が出演する。今後さらに追加アーティストも予定されているので、続報を楽しみにしておこう。 なお、昨年は応募入場制だったが、今年は来場すれば誰でも観れるスタイル。開催日が土曜ということもあり、例年以
8月9日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2009」の第2弾アーティストが発表された。 キリンジやソロとはまた違ったサウンドアプローチを展開する、堀込高樹の新バンドthe granola boys。 大きなサイズで見る(全12件) 今回新たに参加が決定したのはpupa、コトリンゴ、砂原良徳、キリンジ堀込高樹の新バンド「the granola boys(ザ・グラノーラ・ボーイズ)」の計4組。the granola boysは堀込高樹とベダルスチール奏者・田村玄一、ベーシスト千ヶ崎学、ギタリスト桜井芳樹(ワールドスタンダード)の4人を中心としたグループで、その全貌はこの夏明らかとなる。 第1弾発表のムーンライダーズ、スチャダラパー、Chara、LOVE PSYCHEDELICO、ASA-CHANG&巡礼、mi-gu、相対性理論、Ye
5月30日・31日に名古屋・栄地区で開催されるライブハウスサーキットイベント「SAKAE SP-RING 2009」の出演アーティスト第3弾が発表された。 今回追加されたアーティストはアンダー ザ カウンター、OCEANLANE、オレスカバンド、the court、the ARROWS、sister jet、シュリスペイロフ、Sweet Vacation、SPANK PAGE、SAWNKY DANK、竹内電気、鶴、No Regret Life、Fed MUSIC、FoZZtone、mudy on the 昨晩など54組。既に発表済みの94組と合わせ、148組の出演が明らかになった。 チケットは現在一般発売中。 「SAKAE SP-RING 2009」出演者 i GO / ID:69 / AFNICA / 阿部真央 / ARU / ANTY THE 紅乃壱 / INJURY / WATER
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く