海外移住するとき、また、海外移住してからの確定申告について 今年の4月末にシンガポールに移住する予定です。 夫の海外赴任に帯同という形です。 私はフリーランスで編集やライターの仕事をしており、 夫の扶養から外れて、毎年、確定申告をしております。 編集の仕事は支払いが仕事完了の数ヶ月後というケースがほとんどで、 4月までの仕事の支払いは5〜7月くらいになります。 外注費も含めた金額が支払われるので、450万円程度になります。 (しかし、外注費に350万円程度あてるので、実際の収入としては100万円程度) 日本に住んでいる間にした仕事なら、入金自体が海外移住後であっても、 翌年に確定申告して、多く支払った分を取り戻すことはできますか? また、4月以降も仕事のオファーがあり、 引き受けてよいものかどうか迷っております。 海外でネット環境を通じて物理的には仕事が可能なのですが、 海外で仕事をした分