Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

PRに関するaozora21のブックマーク (5)

  • ふるさと納税が島根で好調、その理由は… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自治体への寄付で所得税などが軽減される「ふるさと納税」が、島根県内の市町で好調だ。 一定額を寄付すると特産品ももらえる利点を生かし、各地の特産品を集めるブームが東京などで広がっており、浜田市では、63件だった昨年度の寄付件数が、今年度は12月末で約4倍の233件。松江、出雲市でもすでに昨年度実績を上回っている。 各市町の昨年度実績は、出雲市が1384件でトップ。次いで安来市307件、雲南市164件、飯南、津和野町128件、松江市112件。今年度は12月末で出雲市が2188件、松江市も197件に増えている。 浜田市は今年度、特産品を贈る対象条件を「3万円以上」から「1万円以上」に引き下げ、特産品も高級魚のノドグロやどぶろくなどの人気商品を寄付者が選べる仕組みに変更。その結果、東京、神奈川などの都市圏からの納税件数が大幅に伸びたという。 特に、確定申告前の“駆け込み納税”で12月中の納税が11

    aozora21
    aozora21 2013/02/04
    ノドグロの一夜干しはほんとうに美味しいんですよ。
  • 朝日新聞デジタル:幸せの女子会寝台 目指すは出雲、良縁・美肌の湯 - 社会

    【動画】出雲行き寝台特急、女性に人気=遠藤真梨、中田絢子撮影寝台特急「サンライズ出雲」の個室で、ベッドの上につまみの焼き鳥や弁当を広げて「女子会」を楽しむ鈴木あかねさん(左)と松井礼さん=昨年12月7日夜、遠藤真梨撮影 ■個室・非日常感が人気  【中田絢子】東京駅から出発する唯一の夜行寝台特急が20〜30代の女性の注目を集めている。道中は個室で「女子会」。目指すは島根県にある「縁結びの神様」出雲大社や「美肌の湯」玉造温泉だ。  昨年12月7日午後9時過ぎ、東京駅の東海道線9番ホームに、大きめのバッグを… 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら ※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。PR情報

    aozora21
    aozora21 2013/01/06
    昨夜『らんぷの湯』行きましたvサンライズはソロと個室で千円しか変わりないのに個室がずっといいのでおススメ。グループでどこでも寝られる人ならノビノビ座席だと特急料金だけです。復路は早朝7時に東京着なのもgo
  • arescape.net - このウェブサイトは販売用です! - arescape リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! arescape.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、arescape.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    aozora21
    aozora21 2012/08/06
    わーい備後落合が紹介されているv今度木次線トロッコ列車に乗ってみてくださいネ!宍道湖の夕日は素晴らしいです…湖の北側は島根県唯一の私鉄一畑電車が走っています。どうぞご利用ください。
  • 1月7日以降の 木次線 列車運行計画について:JR西日本

    木次線、出雲横田~備後落合駅間につきましては、積雪のため1月4日午後より、列車の運転を見合わせておりますが、その後も積雪が続いており、同区間においては、当分の間、列車の運転を見合わせます。 なお、運転再開については、運転日が決定次第、別途お知らせいたします。 ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解をお願いします。 ※注釈 見合わせ区間では、タクシーによる代行輸送を行います。ただし、天候などにより道路事情が悪い時は中止することがあります。 1 運休となる列車(普通 1) 備後落合(14時25分)発 出雲横田(15時24分)行 2 部分運休となる列車(普通 5) 木次(6時53分)発 備後落合(9時03分)行 出雲横田~備後落合駅間 宍道(11時21分)発 備後落合(14時09分)行 出雲横田~備後落合駅間 宍道(13時55分)発 備後落合(17時01分)行 出雲横田~

    1月7日以降の 木次線 列車運行計画について:JR西日本
    aozora21
    aozora21 2012/02/02
    駅前がゲレンデという三井野原スキー場にはお車でどうぞ。
  • 女子に人気…東京発パワースポット行き寝台特急 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新幹線網や空路の充実を背景に夜行列車の廃止が相次ぐ中、多くの乗客でにぎわう異色の寝台特急がある。 東京と島根県出雲市を結ぶ「サンライズ出雲」だ。個室中心の設備や、「パワースポット」ブームも追い風に、縁結びの神様として知られる出雲大社を目指す女性らの人気を集めている。 「夜行列車はミステリアスでワクワクする」。友人と2人で出雲大社などを巡るという横浜市の会社員女性(27)は、「サンライズ出雲」の個室でおしゃべりに夢中だった。東京から出雲市までは約12時間の長旅だ。 1月下旬の週末。下り列車はほぼ満席で、女性客の姿が目立つ。カーテンで仕切られた2段ベッドが並ぶ従来の夜行列車のイメージとは異なり、1両を除きすべての車両で個室が並んでいるのが特徴で、部屋には鍵もかかる。「安心して乗れるから、のんびりと旅をしたいと思う女性に人気があるのでしょう」と、末次弘志車掌(50)は話す。

    aozora21
    aozora21 2012/01/30
    東京発が22時で上りは東京着が朝7時、金曜の夜出て月曜までなんて強行も可。ソロは千円しか違わないのに寝台が狭いからシングルがいいとお子が言ってました。パワースポットは八重垣神社、須佐神社、韓竈神社も。
  • 1