Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

Twitterとeconomyに関するaqulosのブックマーク (3)

  • Instagramの写真、Twitterから姿消す

    Instagramの写真がTwitterから消えた。Instagramの写真共有アプリがTwitterサイトに向けたすべてのサポートを停止したからだ。 Facebookは米国時間12月9日、「Twitter Cards」のサポートをすべて停止した。TwitterユーザーがTwitterのフィードでInstagramの写真を見られなくなることを意味する。 ユーザーは代わりに、かつて画像が表示されていた場所にある空白のスペースで迎えられる。 Twitterは9日午後に更新したブログでこの動きに言及した。 「InstagramはTwitterとの写真の連携を打ち切った。その結果、ツイートやユーザーのフォトギャラリーにはもう写真が表示されない。Instagramの写真へのリンクをツイートすることはまだ可能であるものの、以前のようにTwitterで写真を見ることはできない」 Facebookの広報担

    Instagramの写真、Twitterから姿消す
    aqulos
    aqulos 2012/12/10
    不便になりました。
  • 【ゆうパック遅配問題】松原聡教授と野村修也教授の解説

    松原 聡 @matsubara_s ゆうパック、遅延。ペリカン便をゆうパックが吸収。このために、ゆうパック配送に遅延が発生。遅延の全体像が把握できずに、日郵便は遅延そのものを公表せず。 2010-07-04 09:04:55 松原 聡 @matsubara_s じつは、私の取締役時代に、ゆうパックとペリカン便の、合併が議論されていました。統合時の混乱=配達遅延は何があっても避けよ、と号令。そのために、繁忙期であるお中元、お歳暮(7月と12月)は、統合を避けるが議論の前提でした。 2010-07-04 09:07:08

    【ゆうパック遅配問題】松原聡教授と野村修也教授の解説
    aqulos
    aqulos 2010/07/06
    ずいぶんと酷いことになっていますね。
  • つぶやきを有料コンテンツに――Twitterに課金システム、来年1月から

    11月25日、mobidec2009で講演を行ったDGモバイル取締役COOの杉建一氏が、Twitterのビジネスモデルに言及。2010年1月にも、Twitter向けに課金プラットフォームを提供する予定であることを明らかにした。 サービスとしては「有料つぶやきサービス」と「コンテンツ課金」を提供する予定。有料つぶやきサービスは、ユーザーが既存のアカウントを月額課金方式にできるようにするもので、課金方式は100円~1000円の月額課金と100円~1000円の個別課金から選べる。 コンテンツ課金は、Twitterを通じて情報やコンテンツを販売するための仕組みを提供するもの。月額課金に対応し、手数料は30%を予定している。決済についてはキャリア課金やクレジット、コンビニ決済などを使えるようにする予定だ。 杉氏は課金システムを用意することになった背景について「コンテンツプロバイダは、(無料でコンテン

    つぶやきを有料コンテンツに――Twitterに課金システム、来年1月から
  • 1