Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

marketingに関するarawahitsujiのブックマーク (4)

  • [ITpro EXPO 2010]「“うざい”と思わせないデジタルマーケティングを」---日本マクドナルドの宇井氏

    「“やらないよりマシ”という姿勢で臨むデジタルマーケティングは“やらない方がマシ”。コンテンツをかたっぱしから配信するのではなく、厳選した情報を最小限の量だけ提供することが重要だ」---。2010年10月19日、ITpro EXPO 2010展示会のSales & Marketing Solutionフォーラム基調講演に、日マクドナルド マーケティング部 上席部長の宇井昭如氏(写真)が登壇。「『日マクドナルド』 Digital marketing成功の秘訣」と題して講演した。 同社は1997年から2003年にかけて減収が続いたが、2004年を境にV字回復を果たしている。新メニューの投入や24時間営業店舗の設置、地域別価格の導入といった施策が業績回復をけん引した。また、2007年以降の業績の伸びは、「デジタルマーティングの成功によるところが大きい」(宇井氏)という。 2007年から、同

    [ITpro EXPO 2010]「“うざい”と思わせないデジタルマーケティングを」---日本マクドナルドの宇井氏
  • 一般社団法人 日本マーケティング・リサーチ協会

    2024.11.28 お知らせイベント 【満員御礼】JMRAアニュアル・カンファレンス2024申込を締め切りました 2024.11.28 お知らせ 【新着】「会員社 プレスリリース」に情報を掲載しました! 2024.11.28 セミナー レイ・ポインター氏のAI講座「インサイト産業におけるAI活用の最新動向」(2024.12.11)開催のご案内 2024.11.28 お知らせ 【新着】JMRAマーケティングデータ・ストレージに「会員社 自主調査」情報を掲載しました! 2024.11.25 お知らせ 【新着】「会員社 セミナー」に情報を掲載しました! 2024.11.14 イベント AI・イノベーションセミナー第6回『「Python in Excel」で変わるリサーチ実務(事前準備編)』開催のご案内:12/12(木)(外部サイト:Peatix) さらに見る >

  • Marketing Research Watch

    どうもこんにちは! あっという間に2016年も折り返し点近くとなりました。 マーケティング・リサーチ関係の論文をちまちま読む、という主旨のこのブログでありますが、例によって日マーケティング・リサーチ協会「マーケティング・リサーチャー」の連載コラムをご紹介させていただきたいと思います。 えーと、こちらは下書き原稿ですので、もしご関心をお持ち下さった方がいらっしゃいましたら、ぜひ誌をお手にとって頂ければと思いますです。 今回は、身体化認知と呼ばれる研究群についての紹介です。今日や明日の仕事に役に立つ話じゃないかもしれませんが、気楽にお目通し頂ければと思います。

  • Mizuno on Marketing

    2024年は元日に能登半島で大きな地震が起き、2日には羽田空港で航空機が着陸時に炎上する事故が起きた。気が重い年明けとなったが、約2年間放置してきたブログを更新することにした。この2年間について振り返り、ついでにこれから取り組むべきことについて書いてみる。 2022年 まず書籍の出版から。2014年に出版した、自分なりのマーケティングの教科書を大幅に改訂した。これについては、電子書籍も刊行された。次に改訂・再版する機会が訪れるかどうかわからないが、進化には終わりはないはずなので、できればこれを最終形にはしたくないと思う。 水野誠『マーケティングは進化する(改訂第2版)―クリエイティブなMarket+ingの発想』同文舘出版 [amazonへのリンク] 論文については、2022年の後半に、以下の2点がジャーナルに掲載された。最初の論文は、石原昌和さん、Minjung Kwonさんとの共同研究

    Mizuno on Marketing
  • 1