Specsは、Scalaで使えるBDDなテスティングフレームワークです。JUnit4アダプタが提供されており、Mavenに組み込んで使うことが可能!ということで、MavenなJavaプロジェクトのテストをScala+Specsで書く手順をまとめてみます。 といっても基本的には、 pom.xmlにScalaでのビルドの設定やspecsへの依存設定を書く。 Specsのテストを書く。 「mvn test」! するだけ。依存モジュールなどはMavenが集めてきてくれます。 なお、SpecsについてはQuickStartぐらいしか読んでないので、変なこと書いてたらゴメンナサイ。 MavenなJavaプロジェクト 以下のような簡単な構成のJavaプロジェクトを例として説明します。 <プロジェクトルート> ├pom.xml └src └main └java └com └example └Kitten.