◇外部化するプライバシー 自分が生きた痕跡を世界に残したいというのは、遺伝子以外にも残したいものを持ってしまった人間の業なのかもしれない。その代表格が日記。人生の記録を日ごと短い文書として書き残す行為は、書きつける対象が紙から液晶画面に変わっても続いていくだろう。 ただ日記を電子化するといろいろいいこともある。場所も取らず、保存するのは簡単だ。また、最近ではブログを使ってそれをそのまま世界に発信してしまえる。そもそもブログというのは「ウェブログ」の短縮で「ウェブ日記」の意味だ。 もう一つ日記を電子化することのメリットは、何月何日にどういうことがあったかとか旅行へ行ったのはいつだったとかを簡単に検索できることだ。わざわざ過去の日記を引っ張り出してくる必要もなく、一瞬で検索しパソコンで見られる。 これに関連して私の専門のコンピューター科学の分野で研究されているのが「ライフログ」である。デジタル